【健康】ぎょう虫検査陽性でした 8 心と体の健康 6年前 / tommy = 今回は匿名でm(__)m さん = 幼稚園の息子が陽性でした。。。 ショックです。 昔はよく聞きましたが、最近の子でもいるんですね。 それで教えてほしいのですが、小児科受診したほうがいいんですか? それとも薬局でもお薬は買えるのでしょうか? お薬は家族みんな飲んだほうがいいですか? あと、今後再発しないために、どのような事に注意したほうがいいですか? どこからもらってきたのかも?わかりません。 無知な私にアドバイスをお願いいたします 0
まいさん@2012年05月09日(水) 21:33 実は・・・3回ぐらい陽性なってます。 そのたびにかなりブルーです なんで長男だけが陽性になるのか・・・でも長男の性格的にみても手洗いなど雑なんだと思います。 最初は薬局で家族分の薬を買いましたが、家族分となるとかなり高額です。 2回目は小児科受診しました。家族で服薬したいのに長男の分しか処方してもらえず・・・ 3回目、同じ小児科は恥ずかしかったので別の小児科受診しました。 家族分の薬も処方してくれました。 小児科に行くと負担額は全然違いますよ! ウチもそろそろぎょうちゅう検査の結果が出る頃かな? ドキドキです。 実は結構陽性になる子多いんじゃないですか?だから年に2回もぎょう虫検査が今でも続いているじゃないかと思ってます。 0
一緒ですさん@2012年05月10日(木) 08:51 私の子供長男も、一年生と二年生の時に陽性になりました。一年生の時は薬局で薬を購入し、二年生の時は小児科で家族全員の薬を処方していただきました。 長男は、次男に比べると手洗いもちゃんとするのに不思議でしょうがありません。 、先月検査があり今は結果待ちでドキドキしています。 0
華子さん@2012年05月10日(木) 10:38 うちの子達も、指しゃぶりしてたからか何度か引っ掛かりましたよ。 次女は、指しゃぶりしてなかったので大丈夫でした。 薬局で薬買うのも、恥ずかしいですよね。 私もこまめに薬飲ませてました。(薬局かえて)あと、指しゃぶりも辞めさせましたよ。 祖母から沖縄の薬草で、虫下しの野菜があるからと言われ食べさせてました。(野菜の名前忘れてしまいました。) お酒も虫を下すというので、ちょこっとジュースに混ぜて飲ませましたよ。昔はそうしてたらしいです。 あとは、下着は別にして洗い(漂白剤も入れてました) 子供が夜お尻が痛いと泣くと、ピンセットと消毒をもっておしりの虫・・・ 取ってましたよ(笑) ギョウチュウって、本当に肛門の肉を突き破って出てくるんですね・・・ あれじゃ、痛くて痒くて泣くのは仕方ないと思いましたよ。 爪も短く切る・手洗い・トイレの除菌・ete 大変ですが、頑張って下さいね。 0
匿名さん@2012年05月10日(木) 10:59 あはは^^うちもなったりました 4人兄弟のうち2人! ショックですよね〜 先週友達の子供もギョウチュウ陽性でたって言ってました。 外でよく遊ぶし大人が思ってるよりいろんなの持ち込んでいるんですね〜 病院でも言われたと思いますが 手洗い、あと布団を干して(梅雨時期きびしいですね^^;)掃除機をかけまくる!これに限るのではないでしょうか。 余談ですが、 ギョウチュウ、私は周りに知られたくないのですが 本人が「おれ、ぎょうちゅうだぜ〜」って言って顔から火がでるほど 恥ずかしかったの思い出しました・・・ 0
スレ主ですm(__)mさん@2012年05月10日(木) 12:59 皆様、アドバイスありがとうございましたm(__)m かな〜り助かりました。 病院行く前にと思い、薬局に行きましたら、親切な薬剤師さんに色々アドバイス頂き、今回は市販の薬を飲ませることにしました。 こまめに布団も干してるつもりだったんですが。。。 外遊びが好きな子なので、色々持ち帰ってくるんでしょうね。 今日からは、下着も別にして、手洗い、外出先でのトイレの使い方エトセトラ教えたいと思います。 なんか、恥ずかしくて聞くに聞けなかったので、、ほんと助かりました。 ありがとうございましたm(__)m 0
ミヤさん@2012年05月10日(木) 13:45 うちも2回ほど引っかかりましたよー。 薬局で薬買って、家族全員で飲みましょう。一網打尽です。 いやほんと、子どもって親の見てないところで何さわってるかわかんないからね。 どこからもらってきたのか?なんて考えてもキリがないですよ。あまり気を落とさずにね。 お子さんがある程度成長すれば、自分で意識して変なのさわらなくなったり手洗いもしっかりするようになるから大丈夫よ。 0
ムムム?さん@2012年05月10日(木) 19:10 わが子は、陰性でしたが…驚いたのは、検査結果は個人に渡し他の人には知られないことでした。 私が小学生のころは、先生が陽性の子を、教壇まで呼び出してたので、あんな可愛い子が…と驚いた昔話でした。 0
匿名@【紛失】ぬいぐるみをなくしました あらら…大事なぬいぐるみだからこそ一緒に旅行したのだと思いますが、移動すればするほど失くすリスクも上がってしまうのですよね… ツイッターやフェイスブックなどでも画像付きで投稿してみてはいかがでしょうか。 無事に見つかってお子さんのもとへ戻りますように! 4+
さすらいのアテローマー@【美容】粉瘤(アテローム)の除去 アテロームの切開と再発を繰り返してそのたびに病院やクリニックに何件か行った中では 那覇市のひろ耳鼻科皮膚科形成外科は私に合っていました。 院長先生がこちらの希望を聞いてくれて、丁寧に説明してくれたのがありがたかったです。 切った後、経過も見てくれるところもよかったです。その分通院が必要になるのでそこは人によるかとは思いますが。 主さんもいいお医者さんと出会って完治できるといいですね! 5+
匿名@【SNS】インスタに夢中な人 人ってなにかに当てはめたくなるから、 勝手に人物像を作り出してしまうもの それにちょっとでも近ければ全くの別人でもなりうるし、 自分もなるかもしれない ネットなんてウソかマコトか分からないから仕方ないけど、 怖いものと思うべし 4+
匿名@【SNS】インスタに夢中な人 00:46さんへ。続きます。スマホパソコンは友人や親戚と共有したりするので、それぞれ自由に投稿し、別人格になってます。なので、端から見ればつじつまが全く合いません。精神倒錯してるように見えますが、悪しからず。 3+
1 6時間前 【本】猫田道子著「うわさのベーコン」を読んだことがありますか? = 内勤希望さん = この本を紹介する書評には次のようにありました。 芸能雑誌の小説新人賞の応募作に、とてつも.. 続きを見る
8個のコメント
まいさん@2012年05月09日(水) 21:33
実は・・・3回ぐらい陽性なってます。
そのたびにかなりブルーです
なんで長男だけが陽性になるのか・・・でも長男の性格的にみても手洗いなど雑なんだと思います。
最初は薬局で家族分の薬を買いましたが、家族分となるとかなり高額です。
2回目は小児科受診しました。家族で服薬したいのに長男の分しか処方してもらえず・・・
3回目、同じ小児科は恥ずかしかったので別の小児科受診しました。
家族分の薬も処方してくれました。
小児科に行くと負担額は全然違いますよ!
ウチもそろそろぎょうちゅう検査の結果が出る頃かな?
ドキドキです。
実は結構陽性になる子多いんじゃないですか?だから年に2回もぎょう虫検査が今でも続いているじゃないかと思ってます。
一緒ですさん@2012年05月10日(木) 08:51
私の子供長男も、一年生と二年生の時に陽性になりました。一年生の時は薬局で薬を購入し、二年生の時は小児科で家族全員の薬を処方していただきました。
長男は、次男に比べると手洗いもちゃんとするのに不思議でしょうがありません。
、先月検査があり今は結果待ちでドキドキしています。
華子さん@2012年05月10日(木) 10:38
うちの子達も、指しゃぶりしてたからか何度か引っ掛かりましたよ。
次女は、指しゃぶりしてなかったので大丈夫でした。
薬局で薬買うのも、恥ずかしいですよね。
私もこまめに薬飲ませてました。(薬局かえて)あと、指しゃぶりも辞めさせましたよ。
祖母から沖縄の薬草で、虫下しの野菜があるからと言われ食べさせてました。(野菜の名前忘れてしまいました。)
お酒も虫を下すというので、ちょこっとジュースに混ぜて飲ませましたよ。昔はそうしてたらしいです。
あとは、下着は別にして洗い(漂白剤も入れてました)
子供が夜お尻が痛いと泣くと、ピンセットと消毒をもっておしりの虫・・・
取ってましたよ(笑)
ギョウチュウって、本当に肛門の肉を突き破って出てくるんですね・・・
あれじゃ、痛くて痒くて泣くのは仕方ないと思いましたよ。
爪も短く切る・手洗い・トイレの除菌・ete
大変ですが、頑張って下さいね。
匿名さん@2012年05月10日(木) 10:59
あはは^^うちもなったりました
4人兄弟のうち2人!
ショックですよね〜
先週友達の子供もギョウチュウ陽性でたって言ってました。
外でよく遊ぶし大人が思ってるよりいろんなの持ち込んでいるんですね〜
病院でも言われたと思いますが
手洗い、あと布団を干して(梅雨時期きびしいですね^^;)掃除機をかけまくる!これに限るのではないでしょうか。
余談ですが、
ギョウチュウ、私は周りに知られたくないのですが
本人が「おれ、ぎょうちゅうだぜ〜」って言って顔から火がでるほど
恥ずかしかったの思い出しました・・・
スレ主ですm(__)mさん@2012年05月10日(木) 12:59
皆様、アドバイスありがとうございましたm(__)m
かな〜り助かりました。
病院行く前にと思い、薬局に行きましたら、親切な薬剤師さんに色々アドバイス頂き、今回は市販の薬を飲ませることにしました。
こまめに布団も干してるつもりだったんですが。。。
外遊びが好きな子なので、色々持ち帰ってくるんでしょうね。
今日からは、下着も別にして、手洗い、外出先でのトイレの使い方エトセトラ教えたいと思います。
なんか、恥ずかしくて聞くに聞けなかったので、、ほんと助かりました。
ありがとうございましたm(__)m
ミヤさん@2012年05月10日(木) 13:45
うちも2回ほど引っかかりましたよー。
薬局で薬買って、家族全員で飲みましょう。一網打尽です。
いやほんと、子どもって親の見てないところで何さわってるかわかんないからね。
どこからもらってきたのか?なんて考えてもキリがないですよ。あまり気を落とさずにね。
お子さんがある程度成長すれば、自分で意識して変なのさわらなくなったり手洗いもしっかりするようになるから大丈夫よ。
スレ主ですm(__)mさん@2012年05月10日(木) 18:41
ミヤさん、ありがとうございます。
気を落とさず、向き合っていきたいと思いますm(__)m
ムムム?さん@2012年05月10日(木) 19:10
わが子は、陰性でしたが…驚いたのは、検査結果は個人に渡し他の人には知られないことでした。
私が小学生のころは、先生が陽性の子を、教壇まで呼び出してたので、あんな可愛い子が…と驚いた昔話でした。
ピックアップ
【遊】2017GWどこ行った?
= ノンストレスさん = 2日連続で中部あたりを行きましたが、そんな渋滞しませんでした。 那覇市内もそんな混ん..
続きを見る
【教育】昭和薬科受験のお助け情報
= サクランボさん = Tommyさん、いつもお世話になっています。 子供達が受験したのは数年前ですが、その際..
続きを見る
【休】GWの予定はどうですか?
= ウキウキさん = もうすぐGWですね〜。 今年は最長9連休の方も居るようで。 皆さん予定はもう決まってます..
続きを見る
【育児】乳児のGWの遊び場
= しまゆみさん = 6ヶ月になる乳児がいます。 家族3人でGWに県内で遊ぶ所を探しています。 個人的にはこい..
続きを見る
【昔話】昔はあったが今は無い(減った)
= なん さん = 昭和40年代の皆さ〜ん 今はなかなか見ないが昔はあった! ものはありますか? ・ぽっとん便..
続きを見る
カテゴリ
お便りコーナー (10445)
ちょっとイイ話 (276)
ショッピング (2799)
ファッションのうわさ話 (807)
ペットのうわさ話 (938)
ユタ・御願のうわさ話 (1964)
不妊治療のうわさ話 (625)
仕事のうわさ話 (3788)
妊娠・出産のうわさ話 (1355)
妻vs夫 (1578)
嫁姑問題 (383)
家族のうわさ話 (1474)
心と体の健康 (5610)
恋愛相談室 (1850)
未分類 (2)
沖縄のゆーれい話 (186)
沖縄の住宅・不動産 (1988)
沖縄の冠婚葬祭 (1957)
沖縄の教育 (3898)
沖縄の育児 (5071)
沖縄グルメ・飲食店 (4897)
沖縄ライフと文化 (5196)
沖縄旅行と観光 (1032)
美容・ダイエット (3498)
趣味とスポーツ (2050)
車とバイクのうわさ話 (1581)
釣りが好き (424)
新着のコメント
匿名@【本】猫田道子著「うわさのベーコン」を読んだことがありますか?
読んでないのに目標???
匿名@【紛失】ぬいぐるみをなくしました
あらら…大事なぬいぐるみだからこそ一緒に旅行したのだと思いますが、移動すればするほど失くすリスクも上がってしまうのですよね…
ツイッターやフェイスブックなどでも画像付きで投稿してみてはいかがでしょうか。
無事に見つかってお子さんのもとへ戻りますように!
さすらいのアテローマー@【美容】粉瘤(アテローム)の除去
アテロームの切開と再発を繰り返してそのたびに病院やクリニックに何件か行った中では
那覇市のひろ耳鼻科皮膚科形成外科は私に合っていました。
院長先生がこちらの希望を聞いてくれて、丁寧に説明してくれたのがありがたかったです。
切った後、経過も見てくれるところもよかったです。その分通院が必要になるのでそこは人によるかとは思いますが。
主さんもいいお医者さんと出会って完治できるといいですね!
匿名@【仕事】社員食堂でパート
5時間で120食なら楽勝!私は8時間ですが忙しい時は休憩すらありません!トイレすら行けない
3人で1020食とかです!
匿名@【携帯】Yモバイル迷い中。電波状況はどうですか?
沖縄セルラーより電話は、繋がる。
主です@【生活】家庭菜園ネコよけ
皆さん、ありがとぅございます。
全て私の知らない方法だったので、全て試してみますッ
ありがとぅございました
まとめての返信になりすぃません
匿名@【SNS】インスタに夢中な人
人ってなにかに当てはめたくなるから、
勝手に人物像を作り出してしまうもの
それにちょっとでも近ければ全くの別人でもなりうるし、
自分もなるかもしれない
ネットなんてウソかマコトか分からないから仕方ないけど、
怖いものと思うべし
匿名@【SNS】インスタに夢中な人
00:46さんへ。続きます。スマホパソコンは友人や親戚と共有したりするので、それぞれ自由に投稿し、別人格になってます。なので、端から見ればつじつまが全く合いません。精神倒錯してるように見えますが、悪しからず。
匿名@【SNS】インスタに夢中な人
00:46さんへ。私は肝心なところは、嘘っぱちで出してますし、遊び半分で書くことが多いです。本音の時もあったり。いろんな立場になって書きます。
匿名@【意見】私が新聞投稿を止めた理由
↑スチール缶は売れないよ、夜勤さん。古紙もあるよ。
新着のうわさ
【終活】どこに落ち着きたいかの話
= 小池さん = 終活についてですが、最後遺骨遺灰はどうしたいですか? 先祖代々の墓に入りたいか別に考えてるか..
続きを見る
【妄想】もしも、店を出すなら。
= 白いパンジーさん = 【暇つぶしスレです。妄想話にお付き合い下さ~い】(^ω^)ゞ もし、店を構えるならど..
続きを見る
【本】猫田道子著「うわさのベーコン」を読んだことがありますか?
= 内勤希望さん = この本を紹介する書評には次のようにありました。 芸能雑誌の小説新人賞の応募作に、とてつも..
続きを見る
【観光】イルミネーションのような所
= ひとりさん = 3歳の娘が単身赴任をしている父親が帰ってくる日を楽しみにしていて、『お父さんとイルミネーシ..
続きを見る
【紛失】ぬいぐるみをなくしました
= バームさん = 沖縄に旅行中、息子が黄色いリスのぬいぐるみをなくしました(涙) 4月6日に恐らくバスに置き..
続きを見る
【仕事】社員食堂でパート
= パートはじめたいさん = 子供が幼稚園生になったので、短時間のパートを探しています。 五時間ぐらいで一番良..
続きを見る
【食】イオン具志川のはなまるうどん
= あおれんじゃーさん = こんばんは(^^) いつも楽しく拝見しています! さっそくなのですが、久しぶりに「..
続きを見る
【生活】家庭菜園ネコよけ
= 木々さん = 管理人さん、皆さんいつも楽しく拝見させてもらっています。 早速なんですが、家庭菜園されている..
続きを見る
【買】首里りうぼう店内で鳴るチャイム音
= ピンポンさん = 首里りうぼうで時々買い物をします。 ふと疑問に思いましたが、わざわざ忙しい店員さんに聞く..
続きを見る
【家族】思春期の息子との接し方
= 悩める母さん = こんにちは、毎回楽しく拝読させて頂いております。 本題の通り中学生の息子を持つ母です。 ..
続きを見る
SNS
削除依頼
不適切なコメントを発見した場合は、削除依頼フォームによりお知らせください。
カテゴリ
これまでの記事
▼依頼により削除しました
【仕事】職場に子供を連れてくる
【恋愛】親の友達に恋をした・・・辛いです!
【ペット】飼い主はいませんか?
【仕事】時短復帰の女性社員にモヤモヤ
【学校】沖縄女子短期大学の卒業式について
【生活】田舎に住居を構えて大変
【家族】亡き義兄について
【家族】父のアポなし訪問