【質問】車を大事にする男は女も大事に扱う?
= いつもは通りすがり さん =
しょうもないかもしれませんが。
昔、自分の先輩が「車を大事にする男は女も大事に扱うぜ」っと言ってました。
その時は別に何とも思わずにいたのですが、最近なるほどと思うようになってきました。
自分なりに分析したのが男女問わず、乗っている車の扱い方を見れば、奥さん(彼女)、旦那(彼氏)への接し方が何となくわかるということ事です。
例えば、洗車やワックスをまめにする男性は奥さんの見た目をよく褒める・綺麗であって欲しいと思っているとか。
例えば、オイル交換やバッテリーなど内部をまめにメンテする人は奥さんの体をいたわり、家事育児などをよく手伝うとか。
例えば、見た目は派手だけど燃費が悪い車に乗ってる男性は、金使いが激しく、借金などが多いとか。
みんなにも共感して欲しく投稿しました。
あるあると、共感できる方がいらっしゃったら法則?披露してください。
39個のコメント
匿名さん@2012年07月26日(木) 10:13
車を次々変える=女もその数だけ変わってる(笑) ガチで近くにいます。ただ、車の扱い方は男性に限らず女性にも多いですよね。女性って運転操作が??って人多いじゃない?そのような人って男性への扱いも、いざという時は??って方いますよね。
TーREXさん@2012年07月26日(木) 11:00
・車が汚い人は家もちらかっている…。
いかがでしょうか?
私は当てはまりません…さん@2012年07月26日(木) 12:05
ん〜?
車はメンテナンスも頻繁に行い車内もかなり綺麗にしてますが、彼氏や旦那に対しては全然です…(^-^;
でも運転はかなり荒いので、車どうこうよりも運転の仕方の方が関係するかな〜?と思います。
・・・さん@2012年07月26日(木) 12:13
私の経験上それはないです。
2、3年前にお付き合いしていた方は
車好きでしたが
車好きが高じて
借金もち
あげくに
私に嘘をついてて
彼には奥さんと子供がいました。
潤さん@2012年07月26日(木) 12:24
おもしろいタイトルなのでのぞいてみました。読んでいて、私の主人を検証しました。
1・洗車、ワックス → 車を購入してから1年近くは「マメにやる」けど、その後はなんだかんだ理由を付けては放置。やがてGSの洗車機へ。
検証> 新車の頃は「ウハウハ」気分。でも慣れた一年後には「ナアナア」で放置。結果妻にアビラレテ(怒られて)逆切れ。でも負けてしまい、仕方なくGSの機械に任務を委ね、大義名分を果たす。
2・オイル交換やバッテリーなどのメンテ→ディラー任せ。
検証> なんとなく、車のことを知っている程度。予算上、人気がある車をゲット出来ず「お手頃」な車には『愛情が気薄』であることが判る。 道義上、メンテは車検などの法定点検で指摘された時のみ対応。だが、タイヤ交換は例外。何故ならホイルタイヤは「装飾品」と位置づけているらしい。だから、タイヤの「ブランド」にこだわる。
3・燃費関係→可もなく不可もなく。
検証> 今どきの流れ「エコ」には関心があるが、エコカーに費やす予算を装備品(オーディオ・ナビ・ホイル・タイヤなど)に費やしたいという願望が50歳過ぎてもまだまだ健在。なので、燃費に関しては「前に乗っていた車より向上していればOK」だそうだ。以前(平成7年型)の車はリッター9〜13キロ程だったが、現在(平成23年型)はリッター16〜18キロ。
検証結果>>「お前だけだ〜!大事にする〜!」と言われたプロポーズ。妻自身は「オンリーワン」だと思い込んでいたが、そうではなく、旦那にとっては「お手頃」だったのかもしれない。旦那の望みは果てしないが、一応自身の分相応を心得ているという結果。でも「望み」を払拭するのは困難。また、日々の生活については、妻の親や友人知人、子供らが全面サポート。妻のことを「任せて安心」しているようである。妻の良心というものが欠落してしまった場合、旦那はかなり困難になると思われる。
結論としては
タイトル『車を大事にする男は女も大事に扱う?』
我が家では比例しているという結果になりました。
以上、いつもは通りすがり さんへのレポートを終わります。
さーまりおんさん@2012年07月26日(木) 12:40
運転の仕方は多少あると思います。
昔、友人が言っていた言葉で、どんなに運転がうまいと思っていても、助手席が怖がったり不快になる運転は下手だと。
その友人はとても家族思いのいい人です。
また、別の友人は運転はマイルドなんですが、急ブレーキをかけるときに助手席に腕を伸ばし、ちょっとしたエアクッションの代わりをするのが癖になっている人でした。チャライ感じの友人でしたが、技術職から介護師に転職したりと、根は優しい家族を大事にしている人です。
車のメンテはどうだろう?うちの親父は車ばっかり気にして家族の事はなんも考えてくれません。
運転も雑ではないのですが、自己中で同乗者のこと考えてません。
あと、バイク。
女の子を乗っけてすり抜けしている馬鹿男を見ていると・・・以下自粛
潤さん@2012年07月26日(木) 12:41
追伸レポート
新車購入後、歩いても行けるスーパーに一人車に乗り、出掛けた主人。
路駐(迷惑駐車)も犯罪だが、我が家にとっての大問題発生。
なんと、道路に車を置いたまま帰宅。
2時間後洗濯物をベランダで干していた私は駐車場に車が無いことに気が付き、「出かけたのかな」と部屋に声かけをすると、居た!!
私 だ〜車は?」
旦那 「は?」
私 「どこ持っていった〜!?」
旦那は血相変えて走り出して行きました。
愚か者め(爆笑)
マングーちゅさん@2012年07月26日(木) 12:55
私も
あてはまらなかった(^_^;)
地域でも変わるのかな??
物や人を大事に出来るか出来ないかの性格の問題だと思うなー。
はなはなさん@2012年07月26日(木) 13:41
ん〜いい意味というより、あまり良くない意味での喩(たとえ)で、「車好きの男は・・・」を理解してます。
ある心理学者の先生が、一般的に車好きの男性は女性好きだといっていました。
新車によく目が行く人は彼女もとっかえひっかえだと。
ココアパウダーさん@2012年07月26日(木) 13:54
関係ないと思っていましたが・・・、男女や恋愛にかかわらず、車を大事にする(キレイにする)のと持ち主の性格は多少関係するかも知れません。
先週、保育園に子どもを迎えに行った時のこと、迎えの時間帯なので駐車場は混んでいて、車と車の狭いスペースに止めました。隣の車は端っこで向こう側はスペースがあったので内心「他の人が駐車することを考えてもう少し向こう側に寄せて止めれば良いのにな」と思いながら、相手の車にぶつからないようにドアを開け降りました。横になってすり抜けるため車の中が視界に入りました。タバコの吸い殻が散らかっており、空き缶からもはみ出していて汚かったです。
子どもを引き取り車に乗せようとすると、その車はまだあり、反対側(助手席側)の車は出ていたので、そこから子どもを車に乗せました。ちょうど車の持ち主も戻って車に乗り込んだので、その車が出てから自分の車に乗ろうと待っていました。でも、いつまで経っても出る様子がないので、しかたなく助手席から運転席へと乗り込みました。するとその持ち主に、思いっきり嫌な顔をして睨まれました。なぜなのか理解できずきょとんとしていると、すごい勢いで車を出して去っていきました。
逆に先方は私に対して、狭いんだよ・・もう少し側に寄れよ・・と思っていたのか?すぐ出るつもりなのに、私が助手席から乗ったのが嫌みに見えたのか?携帯でもかける振りをして時間を稼いで乗れば良かったと悶々とした数日を送っていました。小心者で些細な事をいつまでも根に引くタイプなんですね。私。
でもこのレス立てを読んで、車汚い=持ち主の性格も良くない、単純にそうだったんだ。と何か妙に納得しました。必ずしもイコールではないかも知れませんが、おかげでスッキリしました。嫌な気持ちでモヤモヤしていた気分が楽になり、主さんにお礼を言いたいです。ありがとうございました☆
ひろさん@2012年07月26日(木) 14:04
車に金をかける分、彼女には金をかけません。
デートは、オートバックスか、洗車場?
memesanさん@2012年07月26日(木) 15:08
うちの近所には、週に4回くらい車をいじってる方が居ますよ。
男の自分から見てもいじりすぎだと思います、
ポストに郵便物取りにいくたんびに車を拭いて、内装もイロイロ
触ってる感じです、家庭持ちにあの行動は無理ですね。
ん〜さん@2012年07月26日(木) 16:00
それは考え過ぎです。関連付けるとキリないです。偶然であり、たまたまです。
まるみさん@2012年07月26日(木) 16:05
一番さんのコメントのように車をよく変える人は
女をとっかえひっかえ・・・って聞いた事がありますw
どうなんだろう?私のお付き合いしてた方は
何度か変えていましたが、
そうねー、浮気性だったかも!!あはは。。
meさん@2012年07月26日(木) 16:06
TーREXさんと同じ意見です。
車が汚い人は家も汚い。
友達がそうでした。
逆に私は、物がごちゃごちゃ置いてあるのが嫌いなので、車も部屋も物が少ないです。
友達にあなたらしい車だと言われた事があるので、多少は関係あると思います。
トピずれかもしれませんが・・・
ダッシュボードの上に白いモコモコが敷いてあると、ヤンキーである確率が高いと思います。
暑い沖縄、今の時期その白いモコモコを見るだけで余計暑くなります。
好みは自由ですが、せめて夏の間だけでもやめてくれないかな〜
匿名さん@2012年07月26日(木) 16:18
う〜んどうですかね
心底車に惚れ込んでいる人は、「土禁」でありえない(笑)
うちの近所にもかなりの車好きの男性が居ますが、悪い人ではないのですがかなりのKYで困ります・・・・。
早朝、昼間、深夜問わず車いじり。
自分の車だけじゃなく、友人も「ちょっとみて〜」って持ってきたりするもんだから、そうなるとほぼ毎日です。
周りの迷惑も考えてほしいです。
仁さん@2012年07月26日(木) 16:58
『愛着のある車に彼女以外の女性を乗せると
不機嫌になることがある。』というのを
信じてます。実際にありましたし、結婚以来、怖いので
悪いことはしてません。
いつもは通りすがりさん@2012年07月26日(木) 17:04
主です。
みなさん、たくさんのレポート?ありがとうございました。
中々うまい仮説かなと思いましたが、ハマったり・ハマらなかったりですね。
私(男)の場合、4年近く乗っているマイカーがあるのですが、買って最初の頃は手洗い洗車・室内の掃除をマメにやっていました。
1年すぎる頃から、飽きがきたのかだんだんと”おざなり”になっていきました。
でも、ある時「このままではイカン、せっかく最初は気に入って乗ってたのに、汚れをほっといていたらドンドンこの車が嫌いになる!」と思い洗車やワックス、オイル交換をマメにやるようになりました。
自らの結婚生活も10年過ぎましたが、10年も経てばお互いけんかや相手の嫌な面も見えたりし、それでも騙し騙し何とか来たのではないかなと感じます。
(車の細かい傷を見ないふりするかのように 笑)
車の好みも、若い頃は車のドレスアップやオーディオに凝ったり、見た目重視の車を好んで乗ってたのが、歳を重ねると子供が乗れる広さや燃費・維持のしやすさなどにシフトしていきましたね。
本当は乗りたい車もあったはずですが、生活に追われるとしょうがないですね。
なので、自分の場合は車の接し方と似ているな〜と感じました。
しょうもない仮説でしたが、みなさんご意見ありがとうございました。
匿名さん@2012年07月26日(木) 17:25
収入の大半を車にかけてたら他の部分が疎かにり問題が出てくるんでしょうけど、ゆとりがあれば大丈夫ですよ。
私は3台所有しており月20万程、車にお金かけてますが収入にゆとりがあるので、妻に不満を言われた事はないですね。妻は美容にお金かけてるのでおあいこです。
匿名さん@2012年07月26日(木) 18:14
ちょっと失礼だけど、こんなのは?
エアロパーツやドレスアップ→派手な女性好き
白いモフモフ?ステッカー→ヤンキー好き
異様なきれい好き→束縛男
外装ボコボコ、中はゴミだらけ→女性の見た目にあまり興味なし
違うかな?
とくめいさん@2012年07月26日(木) 18:31
普通の会社員です。6年外車に乗ってガソリンはハイオク。洗車は手洗い、一度も洗車機利用した事がない。コーティングも自分で年2回。
愛車のドレスアップしない分妻にはヴィトンのバッグ買ってます。
匿名さん@2012年07月26日(木) 18:38
いつもはやさしい彼氏が、クルマを購入。
初めて乗せてもらったとき、窓ガラスを触ったら指紋が付いたと激怒。
めっちゃヒキました。
潤さん@2012年07月26日(木) 19:35
いつもは通りすがりさんへ
> 1年すぎる頃から、飽きがきたのかだんだんと”おざなり”になっていきました。
でも、ある時「このままではイカン、せっかく最初は気に入って乗ってたのに、汚れをほっといていたらドンドンこの車が嫌いになる!」と思い洗車やワックス、オイル交換をマメにやるようになりました。
えらい!!!
うちの主人に「ガッチリ」読んでもらいます。
> 自らの結婚生活も10年過ぎましたが、10年も経てばお互いけんかや相手の嫌な面も見えたりし、それでも騙し騙し何とか来たのではないかなと感じます。
(車の細かい傷を見ないふりするかのように 笑)
これは私も痛かった。
ちなみに私は両目を見開いて主人を見つめています(笑)
いかんな〜私。
でもですよ、私が追伸レポートで報告した車置き去り事件・・・
あれも主人の私に対する心構えと似ているような気がしてなりません。
「大事にしてるよ」と私のことも思っているように言うけど、何かの拍子に忘れるんかい!と突っ込んでいます。
車を置き去りにして帰ってくるなんて・・・ドッカーンでした。
デカすぎる主人を持った私は、いつの日か宝くじで一等賞当たるかもかも。
わたしもさん@2012年07月26日(木) 20:48
車好きでお金かけてピカピカにしている男、既婚者のくせに誘ってきました。しかも、独身のふりして。運転時の性格は人間関係に影響を及ぼすと思いますが、車を大事にしてるから、彼女もっていうのは違うと思います。
匿名さん@2012年07月26日(木) 22:46
車を大切にする=彼女を大切にする がどうかはわかりませんが、
「明日デートだから、洗車してピカピカにするね」と言われたときは嬉しいです^^
どうでもいい相手とのデートにはそこまで気は遣わないと思っています。
いつもは通りすがりさん@2012年07月26日(木) 22:55
再度、主です。
いろいろ当てはまらないパターンがどんどん増えてるようなきがしますね〜
23.の潤さんところは、旦那さんの器が大きいのでは?
歳を重ねた夫婦は、相手をじっと見つめるより”ス〜ミ〜”か”片目”でみないといろいろきになりますよ(笑)
まぁ愛車を適度にきれいにする、メンテするに越したことは無いですね。。
匿名さん@2012年07月27日(金) 09:33
車の中が汚い=家が汚いは納得ですが、車の中が汚い=性格悪いは違うと思います。掃除がへたでも性格が悪いとは限りません。
でもイメージですが、白いモフモフってヤンキーのイメージなんですね。家の主人ヤンキーではないですが、冬は白いモフモフにしてますよ、家の弟もヤンキーではありませんが白いモフモフでした・・・。確かに他からみたら趣味悪いかもね。本人たちはなぜか気にいってます。
自分のイメージとしては(あくまでイメージですが)黒のムーブはヤン車のイメージですが、どうですか。(ただし白はそうは思わない)
ハコスカさん@2012年07月27日(金) 10:15
関係ないような・・・
「車好き=女好き」ではないと思いますよー
「車好き=車好き」であり
基本「男=女好き」
「金遣いがあらい=ただ贅沢したいだけ」では?
人それぞれの性格だと思います。
貯めてパーツを買う人もいれば、借金してまでも買う人がいる・・・
その違いじゃないかな〜。
同じ「車好き」な男性でも、それぞれ性格も考え方も違いますね〜。
私は車もバイクも好きな女ですが。。。
ただ、好きなだけです。でも今は子供を自立させることに集中してますヨ。
今の車内は散らかってます!子供がいますので!
彼らは気にしませんよね(笑)このぐらいで怒ってたら子育てできません・・・
独身のときは、乗る前と乗ったあと窓ガラスはガラスマイペットでピカピカにしないとイヤでいたが(笑)
ヒマとお金があれば、また始めたいですよー!
いや!いずれはまた!と夢もってます。
潤さん@2012年07月27日(金) 10:56
26. いつもは通りすがり さんへ
すみません、お返事ありがとうございます。
> 歳を重ねた夫婦は、相手をじっと見つめるより”ス〜ミ〜”か”片目”でみないといろいろきになりますよ(笑)
まさしく!ですね。『ス〜ミ〜』ですか〜〜(爆笑)
いつもは通りすがりさん・・・主人は「器が大きい」ではなくて、「穴が大きすぎる」(笑)
デカすぎて、私ら家族、いつもその穴にはまらないように必死に生きていま〜す。防衛も年を重ねると重装備になりまして・・・スコップ持って穴埋めしています(主人を埋めないように細心の注意はしておりますよ)
暑いですからね〜毎度おなじみに拍車をかけるかのような「ドッカーン」砲弾が降ってくる可能性を予感して、スコップを配備しています。
いつもは通りすがりさん、
楽しい”議題”をありがとうございました〜〜!!謝謝
匿名さん@2012年07月28日(土) 08:41
できることは自分の労力と時間をかけて車をケアする人は、彼女を大切にする。
自分でできることも人(業者)任せの人は、彼女を大切にしない。
のが持論です。後者は釣った魚にエサやらないのと同じかな。
とくめいさん@2012年07月28日(土) 13:02
うちはまったく逆パターンでした。
お金と時間を愛車につぎ込み、それはそれは大事にしてました。
家の事、子供の事は私任せ、挙句その愛車でナンパしては女を騙して浮気してました。
そして離婚しました。
匿名さん@2012年07月28日(土) 22:24
ウチの旦那の車は子供が散らかしたり、仕事や地域活動で物を乗せたり、多趣味で色んな物を運んだりとあまり綺麗な方ではありません(小綺麗にはしていますが)。
ですが、老若男女問わず親切な男です。
特に老人の方や子供逹には優しいです。
私だけではなく、他の人にも親切にできるそんなところも好きです。
反対に既婚者で車をピカピカに磨いて、浮気を繰り返したり、女性を口説いたりしている人を数人知っています。
ななさん@2017年06月10日(土) 10:32
うちの旦那ですが車はいつもピカピカ、定期点検半年に1回とかなり車を大切にしていますが、マイホームは壁にヒビがいってても屋根裏に動物が入り込むようになっても全く無関心。リフォームの話などしようものなら烈火のごとく怒ります。結婚して26年、記念日や誕生日その他、私のためにお金を使うことは一切ありません。愚痴みたいになりましたが、車を大切にする男=女性を大切にする男ではないと思います。
いつもは通りすがりさん@2018年02月27日(火) 12:20
う~ん
中々うまく当てはまらないですね。
6年ぶりに自分が建てたスレッドを見に来ました。
去年にレスがあったので、ビックリしたな。
あれから6年たって、自分は車をまめに掃除、洗車、オイル交換メンテも行ってます。
同じ感じで、妻もいたわっているつもりです。
(時々は新しく発売された新タイプの車種に興味津々ではありますが)
匿名さん@2018年02月27日(火) 12:29
クルマ大切ならヒト大切みたいにそこまで単純では無くて、
もう少しだけ複雑、
大切にしているクルマに対する扱い方と、大切にしているヒトに対する扱い方の関係、
とかじゃないかな。
クルマにしろヒトにしろ、まず大切にするかどうかは、色々なケースがあるわけで。
自分の場合は、
クルマの扱いは両極端。
気に入ってるセダンは毎日のように磨いてる。
子供にも口を酸っぱくして綺麗に乗るように言ってる。
大勢乗る用のワンボックスもあって、
こちらは子供に好きなように暴れていいよと言ってるし、
子供がやんちゃだから、屋根に登って遊ぶとかまで許容してる。
大事なものはとことん大事にするし、
そうでないものは、何にも気にしない。
これはヒトの扱いも同じ。
大切にする妻、家族にはとことん大切にする。完璧主義的に。
大切にしないヒトに関しては、乱暴っていう方向では無いけど、
とっても冷たく対応する。冷たくっていうかドライかな。
「取引する相手」くらいにしか思ってない。
条件が合えば取引する、そうでなければ取引から降りる。
みたいな。
ということで、主さんの言う、
クルマとヒトの扱い方の関係性は、関係性はあると思います。
ただ、クルマ大切ならヒト大切みたいな感じではなく、
以上に書いたようなちょっと複雑な関係性という説。
匿名さん@2018年02月27日(火) 14:02
うちにはあてはまらないです。
車は大事にするしお金かけるのに、子供の塾が高いとか、食費も減らせるだろ。
私が1年も美容院行ってなくても気づかない、1年ぶりに行っても気づかない。
車はきれいにするのに部屋は掃除しない。
散らかってるか?普通だろと言います。
車だけはピカピカ。
匿名さん@2018年02月27日(火) 14:32
14:02さん、ちょっと言いにくいけど、ご主人は、大切にする人についてはクルマと同じように大切にするのでは
匿名さん@2018年02月27日(火) 14:40
こらこら
いつもは通りすがりさん@2018年02月28日(水) 10:35
結構前のスレでしたが、コメントありがとうございます。
私は復帰っ子ですが、免許取立ての頃は車を持つことにとてもステイタス?を感じでいました。
最近の若い方はあまりそういう意識は無さそうですね。
ピックアップ
【家族】母の日、どうでしたか?
= マミーさん = 皆さんこんにちは。昨日の母の日 家族から何かありましたか? 私には中学二年生の息子がおりま..
続きを見る
【住】沖縄で一番住みやすい地区は?
= レンゲ さん = 沖縄で一番住みやすい地区は自分にとってどこですか? 騒音少ない所がイイ! 近くに病院ある..
続きを見る
【教育】昭和薬科受験のお助け情報
= サクランボさん = Tommyさん、いつもお世話になっています。 子供達が受験したのは数年前ですが、その際..
続きを見る
【昔話】昔はあったが今は無い(減った)
= なん さん = 昭和40年代の皆さ〜ん 今はなかなか見ないが昔はあった! ものはありますか? ・ぽっとん便..
続きを見る
【遊】2017GWどこ行った?
= ノンストレスさん = 2日連続で中部あたりを行きましたが、そんな渋滞しませんでした。 那覇市内もそんな混ん..
続きを見る
カテゴリ
お便りコーナー (10448)
ちょっとイイ話 (276)
ショッピング (2799)
ファッションのうわさ話 (807)
ペットのうわさ話 (938)
ユタ・御願のうわさ話 (1964)
不妊治療のうわさ話 (625)
仕事のうわさ話 (3789)
妊娠・出産のうわさ話 (1356)
妻vs夫 (1578)
嫁姑問題 (383)
家族のうわさ話 (1474)
心と体の健康 (5614)
恋愛相談室 (1852)
未分類 (2)
沖縄のゆーれい話 (186)
沖縄の住宅・不動産 (1989)
沖縄の冠婚葬祭 (1959)
沖縄の教育 (3899)
沖縄の育児 (5074)
沖縄グルメ・飲食店 (4899)
沖縄ライフと文化 (5200)
沖縄旅行と観光 (1033)
美容・ダイエット (3498)
趣味とスポーツ (2051)
車とバイクのうわさ話 (1582)
釣りが好き (424)
新着のコメント
匿名@【妊娠】永久避妊手術について経験者に聞きたいです
ご主人に手術してもらった方がいいと思います。
匿名@【恋愛】占い信じますか?
参考程度にしか見ませんし聞きません。
星座占いで下位なら、今日はついてないんだな程度。
匿名@【愚痴】マナー?悪くなったなぁ
今スカッとジャパン観てるけどスッキリしています。日本と沖縄に限らず、人を非難する番組は、みんな好むんだなあと思いました。
匿名@【愚痴】マナー?悪くなったなぁ
年配に多い気がする
匿名@【妊娠】永久避妊手術について経験者に聞きたいです
私は40になってパイプカットしました。
嫁が手術は考えなかったなぁ。
あと、ウチは4人目が1才で病死しました。
その後、1人を授かりました。
気を悪くしたらごめんなさい。
でも、人生は予期せぬ事が起きます。
その様な事も踏まえ、
私は旦那さんのパイプカットを勧めます。
匿名@【生活】蚊について(対策と傾向)
血液?が酸性に傾いてる人が刺されやすいと聞いたことがあります。
砂糖やら摂取が多いと酸性に傾くらしい。
でも、気にしたことないから、蚊取り線香で対処してます。
匿名@【教育】東大か医学部か
東大の医学部に入れば解決だね。
匿名@【愚痴】マナー?悪くなったなぁ
日本はクレーマー客を野放しにしているからだろう。
ここに書き込んでいる人たちも、自分のこととは思わないで批判してるが、大半はクレーマーだよな絶対
匿名@【教育】東大か医学部か
東京農業大学上等だよ
匿名@【妊娠】永久避妊手術について経験者に聞きたいです
毎回ゴムつけなさい
新着のうわさ
【占】占い信じる?
= たーさん = 占いって信じてなかった。 いつも飲みに行く店でイベント?的に10分1000円占いをやっていて..
続きを見る
【育児】100日写真(自然な感じの写真)
= Meさん = 百日写真を予定していて、どこで撮ろうか検討中です。 スタジオで撮ったって感じではなく、自然な..
続きを見る
【食】美味しいケーキ屋さん教えて下さい
= ちょこたべすぎたさん = 管理人さん、皆さん、こんにちは。 皆さんのオススメのケーキ屋さんとそのお店のオス..
続きを見る
【教育】東大か医学部か
= ももちさん = 甥っ子に「東大を受験するか、医学部を受験するか決められない、アドバイスが欲しい」と言われ、..
続きを見る
【恋愛】占い信じますか?
= 信じるものは救われるさん = とある占いサイトをしばらく登録していて、昨日4月22日に9月生まれのイニシャ..
続きを見る
【運動】沖縄市営体育館周辺でのウォーキング
= あーちゃんさん = 仕事が終わって、7時とか8時くらいからウォーキングをしたいなぁ~って考えています。 沖..
続きを見る
【葬祭】法事用の折り詰めやお供え物
= 匿名さん = 身内の3年忌があるのですが、法事用の折り詰めと供え物が、安い所を教えて欲しいです。 場所は、..
続きを見る
【妊娠】永久避妊手術について経験者に聞きたいです
= mysonさん = こんにちは! 初投稿です笑 今回旦那ともしっかり話し合い結婚する前から決めていた子供は..
続きを見る
【食】ホテルランチのお勧めは?
= バイキングさん = 皆さんの オススメのホテルランチバイキングを教えて欲しいです。 たまには、家族孝行した..
続きを見る
【健康】副鼻腔炎の手術
= 匿名さん = 長年、副鼻腔炎に悩まされており何度も複数の耳鼻科に通いましたが、あまり改善せず思い切って手術..
続きを見る
SNS
削除依頼
不適切なコメントを発見した場合は、削除依頼フォームによりお知らせください。
カテゴリ
これまでの記事
▼依頼により削除しました
【仕事】職場に子供を連れてくる
【恋愛】親の友達に恋をした・・・辛いです!
【ペット】飼い主はいませんか?
【仕事】時短復帰の女性社員にモヤモヤ
【学校】沖縄女子短期大学の卒業式について
【生活】田舎に住居を構えて大変
【家族】亡き義兄について
【家族】父のアポなし訪問