= どぅしさん =
最近58とかでサイクリングされてる方よく見掛けます。が、あれ危ないですよね? なんで、自転車道もうけないんでしょう? 沖縄はツ―ルド沖縄だったかな? 自転車のイベントしてますよね? サイクリング用のインフラ整備もしないでイベントするなと言いたい!
追い越さないと渋滞になるし、追い越すのちょっと恐いです。
= どぅしさん =
最近58とかでサイクリングされてる方よく見掛けます。が、あれ危ないですよね? なんで、自転車道もうけないんでしょう? 沖縄はツ―ルド沖縄だったかな? 自転車のイベントしてますよね? サイクリング用のインフラ整備もしないでイベントするなと言いたい!
追い越さないと渋滞になるし、追い越すのちょっと恐いです。
自転車道賛成!
同感
自転車の前に自動車の道路もきれいにしてほしい。
がたがたすぎて危ない
そうですよね!
自転車も車道を走らないといけないという規則なんだから自転車道は必要ですよ。
見てて危なっかしいです。
東京に行ったら自転車普通に歩道走ってました。しかも、数が凄いし、スピード出てるし、びっくり❗️
賛成!
自転車通学の生徒さん急に歩道から車道に出て来たり、2台並んでおしゃべりしながら走ったり、かなり怖いです。
自転車、バイク、保護者の順にヒヤリとする事が多いです。
原付バイク、自転車なんてマナー悪すぎる!
ひめゆり通りで雨降りになると毎1〜2台事故がある。
自転車道賛成です。以前からそう思ってました。 危なっかしいのもありますが、自転車道を使う人が増える事で自動車道渋滞の緩和、エコ、県民のメタボ解消など様々なメリットが期待出来ると思います。
自転車道でツールドやってる国なんてみたことない
坂道が減ればもっといいのにね
壺川駅や小禄駅のところに自転車専用道みたいなのありますよね。っていっても歩道の一部が青く塗られているだけですが。
賛成!
道が整備されているなら
10kmまでなら
自転車通学・通勤します!
私も、小さい頃何故あの人達は車道を走っているの?と親に質問した事があります。それから何年かして私はその競技に入りました。確かに危ないです。沖縄の道幅がもっと広く自転車レーンがあれば事故も減ると思います。車の運転手からしたら、さぞかし気を使う事でしょう
道路を整備するのは行政の仕事。
行政に意見を通すのは議員の仕事。
我々一般人は、行政に意見する議員を選出する役割があります。
変えたい!なら。選挙へ行きましょう!
賛成!賛成!
自転車と自動車が安全に共存できる道路を!
原チャリじゃなく自転車を選ぶ人が増えてほしい!
街の中にもっと駐輪場を増やそう!