= Joさん =
32歳の独身男性です。元々、長距離を走るのが好きで各種マラソンにも参加してる為マラソン体型であります。
マラソン以外にも身体を動かす趣味が多く、きっと運動量が多いのか体重が一時的にガンと落ちては「痩せた?」と言われる事も度々あります。
そんなに変わりはないのだけれど、顔が1番影響受けやすくて、痩けてるだの、痩せすぎだの心配されます。
別にダイエットしてる訳でもないし、ちゃんと3食キッチリ食事もとってるんですが なぜが顔が痩けたり見た感じ痩せたように見られます。
どうやったら健康的にある程度ふっくらできますかね?
精悍な顔立ち好きです。とくに、サイクリング、トライアスロンやマラソンを何年も続けてる人達の顔好きです。
沖縄に多い、メタボちっくな顔立ち、お姿よりはずっと素敵ですよ。
自信持ってください。主さんはきっとカッコイイはず。
「痩せた?」は褒め言葉に取ってください。「太った?」よりはずっとマシですよ。マジで。
走らないで筋トレだけにすると太りますよ。
はぁ〰羨ましい。
ランナーは頬こけている方多いですよね。
気にしなくていいのでは?
自分に自信もっていいんじゃないかな?
プロティンを沢山飲むとか、お菓子を沢山食べるとか、後はコーラを沢山飲むと太る体質になると思います
まだアラサーなので、あまり考えなくてもいいのでは?
お若いうちは丸くしようと思ってもスポーツマンには無理ですよ。
40歳になれば顔に出てきます。
きっとふっくらの方が嫉妬して言ってるのでしょう。
わかります!!
28歳、女です。
体重は変わらないですが、マラソン大会にでるたびに、顔だけ痩けていき、周りの人達に心配されます…。
写真を撮っても、頬にかげができ悲しいです。
結婚式を控えているので今は走るのはやめていますが、それもストレス溜まるので、顔がふっくらできる方法知りたいです!
マラソンは心拍数が上がって活性酸素が増えるので、老化が早くなります。
ほどほどにしましょう。
痩せても頬痩けますよね・老けるし嫌ですよね。少しふっくらした方が顔の印象はいいです。マラソンはしばらくおやすみするとか。ダメですか?炭水化物多目に取るとか。
身体(体重)はそうでもないのに顔だけが痩せるという現象は老化のサインです。
長時間のマラソンなど過度な運動は、上の方が仰るように活性酸素の影響で老化を早めます。
機械も酷使するとすぐガタがくるでしょう、人間の身体も同じです。
若いときからの習慣をそのまま続けるのではなく、年齢に応じて運動量を少しずつ調節してはいかがでしょうか。
マラソンしてたらそれくらいカロリーの消費しますから当然です。
太ってるより健康的で素敵ですよ。
わたくしも
主さんと同じく30代男性でマラソンが大好きです。周りからは同じように痩せた?と良く言われます。
でも気にした事はないですね。食事もしっかり摂りますし、身体も鍛えますし、周りの同年代に、比べて若々しくて健康的だと思っています。ただ痩せているだけじゃなく、しっかり筋肉も付ければいいんじゃないですか?
私は育ちが貧乏なせいもあって10代は顔がこけてて写真を見返さないくらい自分のこけ具合が嫌でした。
しかし水商売をしてこけた部分が減少しました。お酒のせいもありますがよく喋って笑ったのでほほの筋肉がついたとおもいます。
あと、顔が大きめなかたが顔が小さいと言ってくれたのでマイナス点もプラスになると分かりました。いつも口角を上げて目をハキハキさせるとこけてるとは言われなくなりました。
顔のマッサージ、笑って良く喋るor顔の体操して筋肉増量してハリを出してみては?