【霊】触ってないのにオモチャが鳴る

= ぷーさん =

2日前の夜、別の部屋に置いてるオモチャ箱の中にある、引っ張らないとならないオモチャが鳴り始めて
気にしてなかったけど、またなって
スイッチをOFFにして、その後は大丈夫で。
その日の夕方から高熱出して、昼間には平熱で、夜になると39度まで出て腹痛もあって病院に行って、いろいろ検査したのに、異常なし!!

さっきも私の近くにあった
オモチャが触ってないのに
鳴り始めて…
ユタに見せたほうが、いいのかな?

旧正月前だから
旧の16日前だから?

29 Comments.

匿名さんより

原因がわからないと霊の仕業と考えがちですが、
その前に、原因を探してみてください。
おもちゃの仕組みにもよるけど、
ゼンマイ式だったら、何かの拍子に負荷がとれてゼンマイが少しゆるんだりしますし、電子式だったら半導体基板の接触・腐食による通電でONになったりします。
もし、電池式で電池をとったにも関わらず、おもちゃが動き出したら霊かもしれません。

匿名さんより

どうしても気になるならユタに診てもらいましょう。
何かのお知らせかも知れません。
おもちゃは捨てないで目の届くところに置いていてください。

匿名さんより

スイッチOFFにしたら起こらないという事は
電気的現象という事です。なんでもかんでも怪奇現象に結びつけないよ〜!
私も昔、押し入れのおもちゃが突然動き出す事があったけど
家電の動作に合わせた事でおきる事がわかり安心した事覚えてます。
その時は怖かったけどね。

匿名さんより

怖いですよね、私も部屋の電灯が夜中点いたり、ラジオが急になりだしたりと怖い幼少期を思い出しました。 何でも心霊現象にするよりも科学的に理由付けする方が無理のある事は確かに存在すると思います。 でも一番怖いのは生きてる人間かな。 くわばらくわばら。

匿名さんより

スイッチオフでも、誤作動でなったりしますよ〜。
すぐ、霊のせいにしたら 逆にその心に寄ってきますから
意識をちがう方向へむけてくださいね。

ちなみに、
私は昔、急に怖い!っという気分になった瞬間、
コンセントを抜いたランプが夜中 突然つきました。

1〜2分くらいして消えました

これは あきらかに…っていう感じでしたが、
気を強く持って 過ごしたけど 悪い事は
何も起こりませんでした。

匿名さんより

>コンセントを抜いたランプが夜中 突然つきました。
>1〜2分くらいして消えました

こっちの方がよっぽど怖いじゃないですか。

匿名さんより

子供の頃、お雛様の髪がバラバラに伸びてた。はっきりと分かるぐらいに数日で伸びてて親に言ったら即効家から人形は処分されなくなってた。あれも解決できる話しありますか?トラウマで人形が怖いです。

匿名さんより

前住んでた家がテレビが勝手についたりステレオにスイッチ入ったり変な現象がありました。ユタには見せませんでしたが家の中は大変でした。壁紙が夜中にがさ〜と剥がれたり子供達も霊を見てました。気になるならお酒で床とか拭き掃除してお米を撒いて玄関外に履き捨てて下さい。落ち着くと思いますよ。ちなみに このアパートほとんどの住人霊を見てました。幽霊アパートです。最近そのアパート通りかかったら新しい住人住んでました…

匿名さんより

気味が悪いなら捨てれば言いし、

部屋で霊が出るなら引っ越せばいい。

ただそれだけでしょ。

別に解決する必要はないし、

いやなら距離をとればいいだけ。

難しく考えない、考えない。

匿名さんより

子どものミッキーマウスのオモチャが夜中に大音量で暗闇の中、
「バイバーイ、また遊ぼうね!!」
って言ったときは焦りました。そういう設定だったんですよね。

けど、コンセント抜いたランプが突然つくのはマジでこわいー。

匿名さんより

湿度が高いと、誰も居ないのにインターホンが鳴ったりするらしいですよ。誤作動でね。

匿名さんより

うちも三人子供がいて、おもちゃが勝手に鳴ることがありましたね。でも怖いとかは感じなかったです。

夜中に体調に異変があるなら、枕の下にハサミをおいてみてはみては。まじないみたいなものですが。

長女の話ですが、慰霊碑があると知らないで行った公園で遊んだその日の夜、突然高熱が出て、寝たまま目をパッチリ開けて寝言?を言い出した時は怖かった。
振り返ると、行ったことのない場所へいくと高熱だして体調を崩すことに気がつきました。
それ以来、長女だけは枕の下にハサミを置いて魔除けをしています。
話は戻りますが、様子をみて気になるならユタに相談してもいいと思いますよ。

匿名さんより

これは、ラップ現象、あるいはポルターガイスト現象と言います。世界的規模で起こり、霊能者や学者、科学者等が研究しています。科学でも解明できないことだと、研究者たちも認めているんです。
ですので、私は、ユタをお薦めします。

匿名さんより

私は、20年前に友達の家で似た経験した事があります。
友達同士の飲み会で友人から 〔スナックのママから貰ったサンタのぬいぐるみが、ボタンを押さないとならないのに、夜中の3時から4時にかけてなると〕

みんなで泊まりに行くはずが、みんな逃げてしまい私だけが行きました。

私の膝に乗っていた飼い猫が一点を見つめていたかと思うと、突然すごい勢いで逃げたのですが・・・。

その後、サンタの真っ赤のお鼻の~ってオルゴールが流れ始めました。

本当は怖かったですが、平静を装いました。

主さん、神社に行ってお払いしてもらい 処分してもらったらどうでしょうか?
少しは安心しませんか?

匿名さんより

私のところも、たまに触ってもないおもちゃの音がなりますよ。
全然気にしてませんでした。
特に病気とかしてません。

匿名さんより

何も触ってないし、何も言ってないのに
突然、女房が怒りだすんですけど。
ユタに相談したほうが良いですかね?

匿名さんより

主さんも平静を装ってください。
息子の部屋のオーディオが勝手についたり消えたり
タイマーって怖い。

匿名さんより

接触不良では?
私も高熱出て、翌日にはけろっとしてたことありました。
その翌日に生理になり、生理前の身体の不順なんだろうと勝手に納得してました。
部屋の中で両手でパンパン拍手して大きな音で、私は何もできないから、出て行ってーと、気休めでやってみたら?

匿名さんより

うちも子育て中そんなのありましたよー
うちは旦那が電子工学??かなにか、そんな感じの仕事をしていますが大体の事は再現できるといいますよ。
実際子どものおもちゃが誰も引っ張っていないのに音が鳴りだして、とっても怖かったんですが旦那に話すと本気で怖いの?と笑われました。
電源OFFにしてても作動する事もあるよ♪と笑顔で別のおもちゃを触りだし、「運がよければOFF状態でも動きだすのが見れるよ」と言われました。
そして翌日OFFのおもちゃが動きました。しかも微妙にゆっくりと動いたり止まったりを繰り返すから、旦那の仕業でなければ発狂するレベルの恐ろしさでした。
(旦那としては忘れた頃に誤作動した方が面白かったのにと残念がっていましたが)
あと私の母は看護師ですが昔、毎日夜の決まった時間に同じ部屋からナースコールがあったそうです。しかも誰もいなくても鳴っていたようです。
この話も旦那からすれば「そんな規則性のある現象なら電気関係の不具合以外に何があるの?」だそうです。

匿名さんより

私の家は扇風機や床に置いてる物が勝手に倒れます。真ん中で固定してるわっかが折れてコロコロ転がったり。買い替えばっかりで嫌になっちゃう。大体夜中3時頃バタバタします。台所は足音がするし ラップ現象かと思いますが気にしないようにしてます。

匿名さんより

床にあるのが勝手に倒れたりするのは、床が微妙に斜めだから。床がヘタっています。白蟻点検はしてますか?
夜中バタバタするのは、ネズミとゴキブリの大運動会。
屋根裏の点検を。
点検しても問題無ければ、妖怪のせいです。

匿名さんより

新築マンションです。バタバタとは足音です。5階でゴキブリは居ません。ネズミなんてとんでもないです。私は昔から霊には縁があり引っ越し先必ず居ます。昔飼ってる犬が毎日同じ時間に台所の窓向かって吠えてました。ナゼか気味悪いアパートでしたね。今のマンションも見える人達からは「居るでしょ…」お払いしないとーって言われてるから確かです。

匿名さんより

うちにも勝手に動くオモチャありましたよ。
気にしたことなかった。

おばちゃんさんより

国際結婚を親に反対され家を出た友人の体験談です

夫婦共働きで 新婚生活スタート。
生活に 余裕がなく 子供も 生まれ 引越す事に

家賃が激安の古い 荒れた 外人住宅を見つけて 大家さんの了解を得て
内部を 自分達で 修理 ペンキを塗って ホントに 素敵な 家になり 庭もあり
しかも家賃 25000円! 修理に お金がかかったので 何の疑問もなく生活がスタート

少し…変と感じる事はあっても 気にせず 暮らして 1年が過ぎた頃…

ダイニングテーブルに 置いてあった トラックのおもちゃが ブーンブーンと 動き
スイッチを切ろうと思い 持ち上げたら OFFで ???と 思い スイッチ切り直し
キッチンに戻ると

再度 ブーン ブーンと音がして… 気味が悪く 電池を抜いたそうです

が… 再度 ブーンブーンと 前後に 動く おもちゃ に 友人は 家の中で 凍りついたそうです
直ぐに 子供を抱き抱え ご主人の職場に 電話をかけ 話すと そんなバカなことがあるか! と 一喝。

が …やはり ご主人も その事を 受け入れる 現象が 現れる様になり 2年くらいで 引っ越しました

現在 友人は離婚
働きながらシングルをエンジョイ 中。 疎遠だった親とも和解。親孝行も嬉しそうにしています

幼かった子供は イケメンの1児のパパ。幸せな家庭を築いています

22年前の話ですね

不思議現象が続くのなら できる事から した方が良いと思います

が OFFで 止まったのなら 単なる誤作動の可能性ありですよね

ほのかさんより

今、まさにおもちゃ鳴っています
怖くて布団からでれません,,,,
押したなるやつです。目の届くとこにおいてます。
1:30くらいになると毎日なります。
捨てた方がいいのかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です