= ドモホクリンさん =
すみません。前にも投稿したドモホクリンです。
皆さん通知がきてるみたいですが、私の地域はまだです。待てども全く。月曜日に市役所に電話したら、『今日発送します』と言われて電話での合否も、明日の午後に・・・。
そして火曜日。待てども通知来ず、5時に電話で合否を確認しようと、市役所に電話するも、『今日発送します』『電話での対応も明日の午後』
そして今日、やはり通知来ず、市役所に電話すると、まさかの『今日発送します』でした。
いくらなんでも、待たせすぎではないでしょうか??
合否が決まらないと、無認可の話も進まないし、他の対応も出来ません。会社にも報告しないといけないし、毎日気になって気になって。
まず、10日前後と言ったのは市役所ですよ?
本当に嫌になります。市役所とはこんなものですか?
たくさんの書類を送るので大変とは思いますが、『今日発送します』と言っておいて出来なかったのに、電話での合否を教えてくれないとか、矛盾してると思うんです。
通知が届いてる市町村もあるようですが
私の所もまだです 届く迄不安な気持ちは 皆一緒です
役所側も 出来ない返事をしてるのは悪いと思いますが
電話で結果知らせたらそれこそ大変な事になると思わないですか? 否になったら はいそうですかって皆が簡単に電話を切ってくれるとは思えないし
少し落ち着いて待つしかないでしょうと私は思います
中城もまだです。もしダメだったらと焦りますよね。
中城は今週中に発送とのことで、まだかなーと待っています。
糸満市役所に今朝、電話してみました。
今週中には届くと言ってました。
今週もあと少しなのに、本当に届くのだろうか?
糸満は電話や窓口で合否確認出来るようです‼︎
私、ダメでした。みなさん、合否聞かせて下さい(>_<)
宜野湾市は先週届きました。入園内定でした。0歳児です。
沖縄市もまだです。
焦りますよね(>_<)
主です。今日は朝イチで電話しましたwww
そしたら教えてくれましたよ!!昨日発送したようで、早くて今日明日に届くとのことです。
我が家も3人内定しましたε-(´∀`*)ホッ
0歳児、豊見城は先週届いていました。 みなさんの市町村待機児童どんなですか❓
主さん
内定良かったね~
今から保育園の準備頑張って下さいね
横ですが教えてください(>_<)今年初めて一歳児を認可に預けられることになったのですが、1度認可に内定し在園児になっていても来年外されることってあるんですか?もちろん、仕事していて労働時間の変更がないことを前提です。
勤務に変更なければ大丈夫だと思いますよー
豊見城市、内定したした!
1歳児です。
第一希望でした!
沖縄市はまだです。
今月末の発送だそうです。
皆さん早いですね。羨ましい。こんなに遅いって事はすごい応募者がいるのかしら。
受かっててほしい〜!!
宜野湾市、0歳でしたがダメでした(>_<)
今回は認可保育園も増えてないですし…かなり辛いです。
早く子育てしやすい環境になってほしいです。
中城はまだ来ません。ドキドキ。
名護市は明日には届きますよて言われました。
私はダメでした
内定はどんな方が優先的になるんですかね?
フルタイムで仕事しているか、兄弟が先に通ってると点数高いようですよ。
そうなんですね
就職活動の方ダメなんですね(泣)
母子家庭生活保護の方はポイント高いですか?
>母子家庭生活保護の方はポイント高いですか?
母子家庭・生活保護になった理由によりますね。
病気や障害によって働けず、生活保護になった場合には
子育ての支援も必要と判断され保育所に優先的に入れることもあります。
名護市きましたか?
名護市まだ届いてません
昨日は朝発送しましたので、明日届きますて言ってたのに
西原もまだです。いつ届くかなー
北中城は、役所に問い合わせると、今月末に届く予定だそうです。
糸満は今日通知きました。内定しました(^∇^)
沖縄市まだですかね~
名護市今日届きました
那覇市で1月末には通知来ました!内定しました
因みに就職活動中です
横だけと、だいものさん本当に那覇市?私も那覇だけど来たの2月3日で、封書記載通知は2月2日でした。1月末に市役所に電話したら、2月5日までには通知しますって言われましたよ。ちなみにフルタイム勤務で一歳児内定です。もし、だいものさんみたいに就活中でまだ働いてないのに勤務してる人より通知が先に来てるなら腑に落ちないですね
沖縄市は今月末とあったので、今週中には届くのでしょうね、待ち通しいです
沖縄市、今日発送だそうです。
内定もらえますように~!!!
うるま市まだですか?
沖縄市、
今日きた人いますか?
明日なのかな?
沖縄市です。来てましたよ。
今週中には届くと言われましたよ!
沖縄市来ました。
が…、予定保育料がガッツリ上がっててびっくりしました。7000円近くアップ。
決定で下がるんでしょうか。今年は源泉徴収票の提出もなかったし、基準が変わったのかな。
最後の1年なのでこのまま通わせるつもりですが、かなり痛いです。
今年から保育料は所得税から住民税に変わりますよ。上がったのはそのためだと思います。控除されてた部分が見られなくなったので、上がる人はかなり上がります
他にも保育料がアップされたかたいますか?
うるま市通知まだです。
うるま市通知来ました
内定です