【買】イートインのあるコンビニ

= ドライアイさん =

最近、イートインコーナーのあるコンビニが増えてませんか?
100円珈琲を買ってイートインでホッとひと息つくのがマイブームなんですが、那覇・浦添市でイートインのあるコンビニ情報を教えてください。

6 Comments.

匿名さんより

店内で飲食可のコンビには苦手ですね。 弁当と飲み物を購入しいざ店内で食べようとするとホームレス風の老人や中高生の部活少年がだべったりして席が取れないことが多いからです。 彼らが実際に飲食してるの見た事がないけど食事が済んだらさっさとどいて欲しいな。 あまり売り上げに貢献しない客層が占拠してる気がします。

匿名さんより

ゆいレール旭橋駅に繋がる連絡通路下にあるローソン。
オフィス街だからか、朝やお昼は賑わっているようです。

匿名さんより

久茂地交差点近くのファミマとローソンもありますよ。
カウンター式ですが

ドライアイさんより

情報ありがとうございます。さすが沖縄のうわさ話はレスポンスが速いですね。
引き継ぎ情報よろしくお願いします。

匿名さんより

新都心のサンエー近くのファミリーマートはおしゃれな感じでイイですよ、学生やホームレス風の人も見かけた事は
ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です