= はっぴーさん =
こんにちは。
半年ほど前に、上の真ん中二本の前歯を削り保険の差し歯にしました。
(二本のうち一本が虫歯で削らなくてはいけなくて、真ん中の一本だけ差し歯だと不自然になるため、もう一本も差し歯にしました)
その差し歯がどうしても気に入らなくて…
左右の歯よりも大きく前に出ていて、保険の歯なので厚みがあるのは仕方ないのはわかっているのですが、もう少し左右の歯並びと合わせられないのかと思ってしまって。
先生に言うと、
『これ以上薄くすると…』とか
『噛み合わせ的に真ん中の歯は左右の歯より前に出ているのが普通』
と言われてしまい、ワガママとも言われてしまいました(泣)
保険の歯なので多くを望むのは駄目なのでしょうが、差し歯を入れるまで治療や何やらで何十回も通い、五万円くらいかかったので、もう少し綺麗な歯並びを期待していたので、ショックを受けています。
他の歯医者さんでやり直しすることは出来ますか?
那覇市内で、いい歯医者さんをご存知の方が居れば、是非教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
長文すみません。
歯茎とか顔の骨格に合わせるから多少仕方ない。
下手に変えてしまうと、原因不明の体調不良の元になったりしますよ。
私も前歯の右側一本だけ差し歯にしています。
左側のもう一本は本物の歯ですが、自然で、全然違和感ありませんよ。
差し歯と言われても気付かれません。
かなぐすく歯科という、普通のどこにでもありそうな歯医者さんです。
>半年ほど前に、上の真ん中二本の前歯を削り保険の差し歯にしました。
(二本のうち一本が虫歯で削らなくてはいけなくて、真ん中の一本だけ差し歯だと不自然になるため、もう一本も差し歯にしました)
じぶんは真ん中の一本の歯だけ差し歯ですが全然不自然ではありませんよ
差し歯とはわからないほどです
はっぴーさんはもう一本は虫歯ではなかったのならもったいなかったかも?です
気になるようでしたら他の歯科で直してもらったほうがいいですね
いい歯科がみつかるといいですね
保険の差し歯で五万かかるのは高くないですか?
自費診療のセラミックの材質を使ったとしても、一本38000円位で、できましたよ、色も厚みも自然の歯にまだ近いかも、那覇の歯医者は詳しくありませんが
審美歯科も行っている歯医者に電話で相談してみてはどうすか?それに違和感がでるからと健康な隣の前歯まで差し歯にしたのももったいない。
1番さんコメントありがとうございます。
そうですね。噛み合わせで体調不良になったり、なども聞きます。
よく考えてみます。
2番さんコメントありがとうございます。
差し歯は保険の歯にされましたか?
かなぐすく歯科は小禄にあるところでしょうか。
3番さんコメントありがとうございます。
差し歯にする前、真ん中二本の前歯が少し出ていてコンプレックスだったのもあり、(なので一本だけ差し歯だと不自然になる、ということです)隣の健康な歯も削ったのは後悔していないです。
セラミックで38000円は安いですね!
すみません、最後の文は4番さんのコメントに対してです。
4番さんコメントありがとうございます。
元々、真ん中の歯が少し出ていて気になっていました。
なので二本同時に治したのは、逆にすごくラッキーだったと思います。
やっぱり自費のセラミックは保険の歯よりも薄くて自然ですか?
他の歯医者でやり直しはできますよ。
自費差し歯を一本前歯に入れていますが、違和感ないですよ。
歯の色と大きさも自歯と合わせるとのことで、
ホワイトニング後の自歯の色に合わせて、差し歯を作りました。
高いですが、一番目立つ場所なのでケチらずに良かったです。
小禄のさつき歯科は親身的だしカウンセリングもあるしおすすめ。あとは那覇のなかざと歯科だったかな。