【教育】朝日ゼミナール

= もうすぐ受験生ママさん =

初めまして。子供の塾を探しているのですが、330号線沿い宜野湾小学校向いの朝日ゼミナールの事をご存じの方がいましたら、中学受験に対応しているのか?コマ数と月謝、個人指導なのか集団指導なのか、合格実績などを教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
 
 

6 Comments.

匿名さんより

年度によって実績は変わりますので直接、塾へ確認すると確実です。

中学受験経験者さんより

一度、塾の方へ足を運ぶ事をお勧めします。
実際に行かれてから、情報を聞いた方がいいと思いますよ。何でも丸投げでは。中学受験を見据えているのであれば、もっと動きましょう。

もうすぐ受験生ママさんより

 主です。直接行って話を聞きたいと思いますが、大きな道路沿いで駐車場も 見当たりません。とりあえず電話してみます。ありがとうございました。

つかささんより

小学校から中学校3年までかよってました

今から約20年前のはなしですが・・・

当時は個別授業じゃなくて

一人の講師にたいして複数の生徒での授業でした

クラスも2クラスあり

一つは宜野湾中学専門のクラス

もうひとつが僕(琉大付属中)を含み 中城中 嘉数中
の3校統合クラス

でしたー

塾長はかなりの良人でしたよー

不定期でしたが合宿もあり

楽しみながら成績のばせましたー

つかささんより

あ 連投しつれい

月謝はわかりませんが

こま数は

小学生2h

中学生2h(もしくは3h)くらいでしたー

もこママさんより

 もう4年目になります、私立中と私立高の子供たちが大変お世話になっております。

小学生~高校生、共に2時間の授業で、小学生・・・5:30~7:30(おやつ付き)、
中学生・高校生・・・7:30~9:30まで。

 定期試験1週間前になると土日関係なく毎日教えて貰えます。本人希望で2週間前からでもOKです。追加料金ナシ。ウチの子供達は2週間前からテスト対策をしています。

*試験勉強期間中の特典*

塾長お手製の夕飯をご馳走になる事も!教室内で作って下さり、塾というよりリラックスできる空間に早変わり!どの生徒も気合いアップ!!

初めての方は個別指導で様子を見て、同じ学校のお友達同士のグループ指導に途中から切りかえると言うのも有り!

 お陰様で中学生オール5、高校生評定4.0。 

特に教材を買わされる事もなく、学校の教科書と宿題を丁寧に教えて下さるので、内申も当然アップ!!

 また卒業生がよくお土産を持って先生方に会いに来ます。とても素敵な絆を感じますよ。 

 他の塾との決定的な違いが教材を買う必要がなく、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です