【美容】白髪染めは色落ちするのですか。

= ママさん =

2ヶ月前に白髪染めデビューをしました。
初めてで、全体を染めてもらいました。
美容師さんに、次回からは伸びたぶんの根元だけで大丈夫なので、お安くなりますよ。と言われました。

あれから2ヶ月、髪の毛全体にまばらに白髪が目立ちます。デビュー前と同じ状態です。
また、全体染めたら金額まんまだし、髪もさらに傷みますよね。
白髪染め経験ある方、いかがでしたか。

10 Comments.

匿名さんより

白髪は染まりにくいそうです。

それを聞いたとき、成程幼いころ近所の老人が紫に染めていたわけだと気付きました。

匿名さんより

白髪染めといってもいろいろな種類があるからね。
ヘナやヘアマニキュア、それとトリートメントタイプの白髪染めは時間の経過と共に落ちてきますよ。
しっかり染めたいのなら、化学染料の入った白髪染め。それだと染めた白髪が元に戻ることはないと思うので、リタッチでいけると思いますが、ただ薄毛になりやすいと聞くのでちょっとね・・・。

匿名さんより

白髪染めの方法、いろいろあるみたいなので、次に美容室行くときに、前回の方法では色が抜けたこと、他の方法はないのか、相談したらいいね。
私は、一年以上りタッチしかしてないです。
頭皮が弱くて、チクチク痛くなるので、相談したら、薬剤を塗る前に頭皮を保護するものを塗ってくれます。髪も地肌も問題ないです。

匿名さんより

永久白髪染めなんて私は聞いた事無いけど、あるの?
白髪染めは一ヶ月に一度とか2ヶ月に1度と
みんな頻繁に染めているのでは?
根っこから生えてくる髪の毛は染まっては出てこない。
根っこまで染めた色で生えてきたら、それこそ危険だと
思うけどね。白髪が嫌なら頻繁に染めるしかないのでは?
皆さんどうですか?義妹は30年染めてばかりで、
今は髪の毛の質が悪くなり、手で触れたら豚の毛に近い
感触だった。今の新製品はそういう事なくなったのかな?

匿名さんより

↑勘違いしてますね。
もちろん根元の部分は白いため、伸びてきた部分だけを毎回染めるんです。そういう白髪染めが一般的に多いです。

1回全体を染めれば2回目からは根元だけ毎回染めればいいので楽になるんですよ。↑義妹さんのように全体染めを毎回やってれば髪が傷むのは当然のこと。
主さんは永久白髪染めなんて言ってませんが、
11:49さん、解釈が違ってます。

匿名さんより

2015年3月5日 at 11:49 AMさん
部分染めのことですよね。
ママさんが仰っているように
あれから2ヶ月、髪の毛全体にまばらに白髪が目立ちます。
これって殆どの方が1、2ヶ月に一度は染めている事には
変わりありません。髪は痛むんですよね?
私としては痛まない髪染めってあるのかな?っと思っただけ。

匿名さんより

私は根元染めだけ2ヶ月毎にしてます。金額も2000と手頃です。一度染めると退色しませんよ。化学染料なんですかね。

匿名さんより

同じ箇所を何度も染めるのと、一度染めるのとでは痛み具合は違うんじゃないでしょうか。
根伸びてきた根元じゃなくて
伸びてきた根元が白いのは当たり前だから根元染めだけだと同じ箇所一回染めになるので楽ですよ。
主さん、美容師に尋ねてみてください。退色しないカラーを。

匿名さんより

禿げません?何かであまり髪の毛染めると痛むし薄くなると聞き怖くて染めれません。今髪の毛抜け毛がひどく薄くなってるのでよけい怖いです。みなさん薄毛大丈夫ですか?

主ですさんより

情報有難うございます。

お洒落な先輩の頭部が根元の生え際だけ白かったのが、翌翌日には黒くなってきてて、
その先輩が白髪だったなんて知らなかったもんですから
根元染めが当たり前だと思っていました。髪の毛の傷みも見た目にはわかりませんでした。

以前は自分で染めててストレスだったので、
2か月前に美容室で染めてその仕上がり、長持ちに満足でした。2か月後には根元だけだー!!と思ってたもんですから。

また全体染めになりますが、明日美容室行くので美容師さんに尋ねてみます。リタッチというのがあるのですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です