【夫婦】名義変更、応じてくれない

= るーさん =

詳しくは書けませんが、夫が経営している店舗の名義を妻の私が契約しています。
現在別居中、離婚希望なのですが なかなか夫の方が離婚、名義変更に応じてくれません。
先日はとうとう 店舗内に入ることさえ 出来なくされてしまいました。
こういう場合、どこに相談したらいいのかわからなくて 詳しい方いらっしゃいませんか?

8 Comments.

匿名さんより

会社の名義変更は簡単ではありません。書類手続きや税金、膨大な時間と金額を使います。
焦らずに専門家を入れましょう。

匿名さんより

入居契約者が入れないのは、どう考えてもおかしいでしょう!
拒否しても、自由に入れます。
仮に、家賃を滞納した場合契約者に請求がきます。

その他、全ての責任は契約者が負う事になります!
ごたごたになる前に、早めに専門家に相談し名義変更した方が宜しいと思います。

何故、契約者が妻なのか不思議です。普通はオーナーが契約者だと思いますけどね!

猫さんより

店舗の名義変更簡単です。

不動産に退去すると伝えれば良いだけ。

そうすれば旦那さんが慌てて名義変更お願いすると思います。

離婚は証拠集めが重要、お店に入れないのも証拠の一つ。

匿名さんより

賃貸契約でしたら、契約した不動産屋であなた本人が解約手続きすればいいだけだと思いますが。
ご主人が新たに契約し直せば良いのでは?

匿名さんより

夫所有の名義の店舗を妻が賃貸契約している。夫と離婚したいが、離婚もできず、名義変更もしてくれない。
この「名義変更」って何ですか?賃貸契約なら、一方から理由によっては契約解除も簡単にできると思います。でも、主さんの「名義変更」って店舗の所有権の変更ですか。
離婚もありますので弁護士さんに相談したほうがいいです。
主さんはご夫婦で会社を別々に経営しているのかな、と思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です