ホーム沖縄の教育 【教育】高校入試の点数を知る 2015年3月12日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = みみさん = 他県でのことですが、 一週間のみ学力検査の得点を「簡易開示」してもらうことが できたのですが沖縄でもできますか? 正確な点数を知り塾に情報提供して次年度の参考にさせたいのですが。 最後のコメントへジャンプ 4 Comments. 匿名さんより 2015年03月12日(木) 17:45 担任に申し出たら確認できると思いますよ。 受験生さんより 2015年03月12日(木) 20:16 開示請求?というものができたはずです。 開示請求は点数を教えてもらうものです。 ただ、二次募集合格発表後にしかできなかったと思います。 匿名さんより 2015年03月13日(金) 09:06 オリエンテーション時に説明がありましたが(3年前県立高校)本人もしくは保護者が請求すると教えてもらえました。 期間は確か1週間ほどあったと記憶しています。 主ですさんより 2015年03月13日(金) 14:02 情報ありがとうございます。 沖縄でも開示できるのですね。 正確な点数を知りたいと 息子も言っておりますので お世話になった塾のためにも 利用したいと思います。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年03月13日(金) 09:06 オリエンテーション時に説明がありましたが(3年前県立高校)本人もしくは保護者が請求すると教えてもらえました。 期間は確か1週間ほどあったと記憶しています。
主ですさんより 2015年03月13日(金) 14:02 情報ありがとうございます。 沖縄でも開示できるのですね。 正確な点数を知りたいと 息子も言っておりますので お世話になった塾のためにも 利用したいと思います。
担任に申し出たら確認できると思いますよ。
開示請求?というものができたはずです。
開示請求は点数を教えてもらうものです。
ただ、二次募集合格発表後にしかできなかったと思います。
オリエンテーション時に説明がありましたが(3年前県立高校)本人もしくは保護者が請求すると教えてもらえました。
期間は確か1週間ほどあったと記憶しています。
情報ありがとうございます。
沖縄でも開示できるのですね。
正確な点数を知りたいと
息子も言っておりますので
お世話になった塾のためにも
利用したいと思います。