【軍雇用】上司について

= 軍雇用さん =

私は軍雇用員です。
私の職場の班長(日本人上司)なんですが、
従業員が仕事の効率を考えてのお願いや意見をしても、上(米兵の上司)からダメと言われればそれきりで全然話になりません。
私は英語が出来る方ではないのですが、班長=英語が出来る、だと思うのですが、何か側で聞いていると、なんの交渉をする訳でもなく突っ込んで話をしてる様子もありません。
班長をすっ飛ばして、直接兵隊の上司にお願いすることは、ルール違反でしょうか?
意見聞かせて下さい。

10 Comments.

匿名さんより

人種関係なく、一番偉い人に背くのは反逆者だし、あなたの言い分によってはあなたが解雇されますよ。

匿名さんより

それしちゃうと無用の軋轢が生まれちゃいそうですね。

その「日本人上司」の方がどの様にダメなのか、または本当にダメな方なのかはあなたが書いた情報だけでは判断できません。

それでも何か行動したいのならば、「日本人上司」の方が「米兵の上司」の方に言われた否定の内容を、「日本人上司」の方とあなた方が共に精査し、共に解決策を論じる機会を持つのはいかがでしょうか。

あなた方が既に出した結論を「米兵の上司」の方に要求するのと、自分が参加した議論で出た結論を「米兵の上司」の方に要求するのとでは対応の仕方が変わるかもしれません。

強引な手段に出る前に一度お試しになってはいかがでしょうか。

もう既にそのような議論の場を設けた後であれば、余計な口を出して申し訳ありませんでした。

軍雇用です。さんより

仕事に関する事でしたら、上司アメリカ人に直接言っていいとおもいます。
けど、上司日本人にも話した と追加で話したらいいと思います。
その上司アメリカ人が部下の理解力があったらいいですねえ。

匿名さんより

いっその事もっと上の権力者に口添えしてみては?その後のあなたの処遇は保証出来ませんが、ここまで仕事に情熱を持って取り組んでいると言う熱意が伝われば何か変わるのでは無いでしょうか?昔ながらの日本の仕事人なんて島耕作の漫画でしか見た事ないですが現実にはどうでしょう?
班長は班長になる実力あって班長になってて、あなたはただの従業員の実力なのでただの従業員になってるわけで、自分の実力に自信があったら下剋上であなたが班長に取って変われば良いんでは?
あなたの考えが本当に正しい判断だと確固たる自信があれば解雇覚悟で下剋上あるのみです、
出来なければ上司の指示に従うのみでしょうね
軍雇用だからとか民間企業だからとかは関係無く、社会とはそう言うものでは?

匿名さんより

とにかく 先ずはチェーンオブコマンドを守らなければなりません
班長に一度でなく少なくとも三度以上は話し合い それでも何も改善がみられない場合に
次の上司と話し合う機会を持つことが出来るはずです

その時に何故 班長を越えて相談をすることになった経緯も必ず話さなきゃなりません

なので班長とは
後々ギクシャクしてしまうのは避けられません
実際はなかなか難しい結果になることが 多いらしいけど

どうしても訴えたいのなら そういう方法もあります

匿名さんより

直の上司を飛ばしてその上の米兵と話をしても、米兵自体が縦社会なので…

逆にあなたではなく直の上司から話を聞きたいというはずです。
仕事の改善というのが、オペレーション関連であれば話は通りやすいでしょうが、

たとえばアドミン関係や雇用関連の改善だとすると、米兵でなくともシビリアンでも日本人雇用の内容に詳しい人はあまりいないので英語が上手な人が説明できないと難しいです。

ダメだというのには理由があると思います。主さんの状態がどうかは情報不足ですが、
たとえばいくらあなたが改善だと思っていても、それはあなたにとって都合がよい改善であって、軍規則や契約で駄目だと書かれていれば無理な話です。上司が強くでないから、とかそういう問題ではありません。

一種さんより

軍作業は職場ごとに全く雰囲気とか異なるからアドバイス出来ないな。 民間以上に激務の事務職もあれば電球交換に5人で来る労務系、勤務中に私的行為しまくりの日本人だけの職場(実際に勤務中に自家用車の整備したり、自分のバイクを軍車両で回収しに行ったり、免許の更新してる奴いる)。 トラブル多いのは日本人だけの所。 権力握ると暴走する人本当多いね。 米人でも民間人が上司だと狡猾なトラブル多し。 全ての日本人女性の部下と関係持ってたりよくある。 ホモの上司とかも本当困るみたいね。 意図的に状況作ったりするから気が抜けない。 なのであまり無理しないほうが良いですよ。 うちなーんちゅは本当にセコイ争いしがちな人多いから。 さっさとトランスファーが吉。

うんこよういんさんより

こんばんは。

おすすめしませんね、職場のみんなが同じように感じていて全員で行動できるならいいと思います。

個人で行動するなら結果的に冷遇になる覚悟で。

それから… 労務系や日本人だけの職場の話しがありましたが読んだ人が誤解するとまずいので、一部の労務系 や 一部の日本人だけの職場 のはなしです。

匿名さんより

>全ての日本人女性の部下と関係持ってたりよくある。

なにそれ!

はじめて聞いた!

不倫はあっても上司が多数の部下女性と・・・? 
かなり稀なケースでしょそれ。
20年以上働いてますが聞いたことない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です