ホーム沖縄の教育 【教育】オンライン英会話 2015年3月13日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = 匿名さん = 色んなオンライン英会話があり、悩んでますが良い英会話教えてください。 できたら、アメリカ英語が良いです。 金額に時間の情報もあれば宜しくお願いします 最後のコメントへジャンプ 2 Comments. 匿名さんより 2015年03月14日(土) 22:32 NHKのラジオ英会話安いのに内容がすばらしいです。 これをきちんとこなして反復練習していれば そこらへんの英会話学校に通うより大分上達します。 マイ語学 NHKで調べてみてください。 匿名さんより 2015年03月19日(木) 01:27 色んなところ比較してDMM英会話に落ち着きました。 去年調べた内容で、自分視点でしかメモしていなかったのですが参考までにどうぞ。 サービス内容が変わっていたらごめんなさいね。 ●Boston英会話 ・先生少ない ・時間がフレキシブルじゃない ・ポイント制でいまいちシステムが分からない ●エイゴックス ・先生多い ・時間がフレキシブル ・料金高い 1日25分で24000円弱 ・HPが充実 ・無料のテキストとかもありダウンロードも可能 ●Talkabroad ・時間がフレキシブル 24時間 ・ポイント制でよくわからない ・料金 1日25分で10000円位 ・先生40人位で少ない ・基本フリートーク ●Myskyenglish ・先生16人位で少ない ・時間がフレキシブル 24時間 ●Best teacher ・普通のオンライン英会話とは少し種類が違う 自分が話したい内容を文章にする→先生が添削、録音→自分で何度も聞く→記憶して話せるようになる…みたいな感じです。(分かりづらくてすみません) ・スカイプでの英会話レッスンは夜の9時~23時のみ ・ネイティブじゃない ●バーチャル英会話 ・先生30人くらい ・ネイティブ ・教材が豊富 ・月4回で10000円位 ●DMM英会話 ・料金が安い 1日3回(合計75分)で月9200円 ・先生が多い 200人くらい(ネイティブとネイティブレベルの先生も多い ※ハズレも多い) ・時間 朝6時~夜中1時半まで受講可能 ・コールセンターに繋がりやすく返答も早いためアフタフォローがしっかりしている ・教材が豊富 調べたら他にもたくさんの英会話があります。 結構な時間をかけていろいろ探しましたが、今はDMM英会話にしてよかったなと思ってますよ。 主さんに合ったところが見つかると良いですね。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年03月14日(土) 22:32 NHKのラジオ英会話安いのに内容がすばらしいです。 これをきちんとこなして反復練習していれば そこらへんの英会話学校に通うより大分上達します。 マイ語学 NHKで調べてみてください。
匿名さんより 2015年03月19日(木) 01:27 色んなところ比較してDMM英会話に落ち着きました。 去年調べた内容で、自分視点でしかメモしていなかったのですが参考までにどうぞ。 サービス内容が変わっていたらごめんなさいね。 ●Boston英会話 ・先生少ない ・時間がフレキシブルじゃない ・ポイント制でいまいちシステムが分からない ●エイゴックス ・先生多い ・時間がフレキシブル ・料金高い 1日25分で24000円弱 ・HPが充実 ・無料のテキストとかもありダウンロードも可能 ●Talkabroad ・時間がフレキシブル 24時間 ・ポイント制でよくわからない ・料金 1日25分で10000円位 ・先生40人位で少ない ・基本フリートーク ●Myskyenglish ・先生16人位で少ない ・時間がフレキシブル 24時間 ●Best teacher ・普通のオンライン英会話とは少し種類が違う 自分が話したい内容を文章にする→先生が添削、録音→自分で何度も聞く→記憶して話せるようになる…みたいな感じです。(分かりづらくてすみません) ・スカイプでの英会話レッスンは夜の9時~23時のみ ・ネイティブじゃない ●バーチャル英会話 ・先生30人くらい ・ネイティブ ・教材が豊富 ・月4回で10000円位 ●DMM英会話 ・料金が安い 1日3回(合計75分)で月9200円 ・先生が多い 200人くらい(ネイティブとネイティブレベルの先生も多い ※ハズレも多い) ・時間 朝6時~夜中1時半まで受講可能 ・コールセンターに繋がりやすく返答も早いためアフタフォローがしっかりしている ・教材が豊富 調べたら他にもたくさんの英会話があります。 結構な時間をかけていろいろ探しましたが、今はDMM英会話にしてよかったなと思ってますよ。 主さんに合ったところが見つかると良いですね。
NHKのラジオ英会話安いのに内容がすばらしいです。
これをきちんとこなして反復練習していれば
そこらへんの英会話学校に通うより大分上達します。
マイ語学 NHKで調べてみてください。
色んなところ比較してDMM英会話に落ち着きました。
去年調べた内容で、自分視点でしかメモしていなかったのですが参考までにどうぞ。
サービス内容が変わっていたらごめんなさいね。
●Boston英会話
・先生少ない
・時間がフレキシブルじゃない
・ポイント制でいまいちシステムが分からない
●エイゴックス
・先生多い
・時間がフレキシブル
・料金高い 1日25分で24000円弱
・HPが充実
・無料のテキストとかもありダウンロードも可能
●Talkabroad
・時間がフレキシブル 24時間
・ポイント制でよくわからない
・料金 1日25分で10000円位
・先生40人位で少ない
・基本フリートーク
●Myskyenglish
・先生16人位で少ない
・時間がフレキシブル 24時間
●Best teacher
・普通のオンライン英会話とは少し種類が違う
自分が話したい内容を文章にする→先生が添削、録音→自分で何度も聞く→記憶して話せるようになる…みたいな感じです。(分かりづらくてすみません)
・スカイプでの英会話レッスンは夜の9時~23時のみ
・ネイティブじゃない
●バーチャル英会話
・先生30人くらい
・ネイティブ
・教材が豊富
・月4回で10000円位
●DMM英会話
・料金が安い 1日3回(合計75分)で月9200円
・先生が多い 200人くらい(ネイティブとネイティブレベルの先生も多い ※ハズレも多い)
・時間 朝6時~夜中1時半まで受講可能
・コールセンターに繋がりやすく返答も早いためアフタフォローがしっかりしている
・教材が豊富
調べたら他にもたくさんの英会話があります。
結構な時間をかけていろいろ探しましたが、今はDMM英会話にしてよかったなと思ってますよ。
主さんに合ったところが見つかると良いですね。