ホーム沖縄グルメ・飲食店 【cafe】仕事帰りのカフェ 2015年3月14日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = カフェ好きさん = 仕事帰りにホッとひと息できるカフェを探してます。いつもスタバに行くのですが、たまには違うカフェにも行ってみたくて。 おもろまち、真嘉比エリア。あと東町から久茂地エリアでいいところありますか? 最後のコメントへジャンプ 12 Comments. 匿名さんより 2015年03月14日(土) 12:27 真嘉比の宮里屋、雰囲気が好きです。 モーニングがお得でした。オススメです! 匿名さんより 2015年03月14日(土) 12:48 私も宮里屋、実は今も行って帰ってきたところ。 土曜の朝10時くらいでも人どんどん来ますね。 匿名さんより 2015年03月14日(土) 13:56 名は国際高校近くにある、One or Eight ワンオアエイト とか評判いいですよ。 私はよくサンエーのなかにある珈琲街夢に行くけれどね(笑) 匿名さんより 2015年03月14日(土) 15:03 モスバーガー! 匿名さんより 2015年03月14日(土) 17:04 フレッシュネスバーガー 周匿名さんより 2015年03月14日(土) 20:29 バス等で通勤する人が羨ましい時があります。 それは仕事帰りに寄り道して一杯とか出来るから。 マイカーは時間の節約が出来て便利だけど、ちょっと¥寄り道してコーヒー、とかとても良い時間の使い方と思います。 お金や時間では買えないリフレッシュを得られるのではないでしょうか。 スタバもいいけどドトール派かな? 私は。 匿名さんより 2015年03月15日(日) 08:55 真嘉比のスタバは他店より落ち着いて過ごせます♪ 最近は昔あった雰囲気のある喫茶店もだいぶ減りましたね~ 代わりにおっされ~なカフェは増えたけど、何かちと違うんだよなぁ~ 匿名さんより 2015年03月15日(日) 11:22 久茂地のリウボウにある栗原はるみさんのお店 ゆとりの空間も落ち着きますよ 匿名さんより 2015年03月15日(日) 13:27 車でも寄り道できるでしょ? カフェには駐車場が無いって話? 周辺駐車場からカフェまで歩いてみるのも楽しいのに。 匿名さんより 2015年03月15日(日) 14:21 新都心のトランジットカフェ。夜がいい 匿名さんより 2015年03月15日(日) 14:45 バス通勤ですがカフェによっている間にバスが出ちゃうのが心配で、そんな時間はあんまりないですね。 あとテイクアウトだとバスのなかでこぼしたらと思ったら面倒だし。 バス逃がしたときにコンビニのホット飲料飲んでるとき、早く飲まなきゃ!って思ったりもしますし。 車の方がドリンクホルダーあるからそっちのほうが安心して、カフェによれる気がします。 というかバス停の近くにないとそもそも寄らないし。 匿名さんより 2015年03月15日(日) 16:21 サンエーメインプレイス近くの「ケンブレンド」は、静かな雰囲気で落ち着きます。 (逆にオシャベリしたり、騒ぎたい人には向かない) アイスコーヒーが有名みたいですが、ホットコーヒーもマスターがお客の好みに合わせて作ってくれましたよ。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト
周匿名さんより 2015年03月14日(土) 20:29 バス等で通勤する人が羨ましい時があります。 それは仕事帰りに寄り道して一杯とか出来るから。 マイカーは時間の節約が出来て便利だけど、ちょっと¥寄り道してコーヒー、とかとても良い時間の使い方と思います。 お金や時間では買えないリフレッシュを得られるのではないでしょうか。 スタバもいいけどドトール派かな? 私は。
匿名さんより 2015年03月15日(日) 08:55 真嘉比のスタバは他店より落ち着いて過ごせます♪ 最近は昔あった雰囲気のある喫茶店もだいぶ減りましたね~ 代わりにおっされ~なカフェは増えたけど、何かちと違うんだよなぁ~
匿名さんより 2015年03月15日(日) 14:45 バス通勤ですがカフェによっている間にバスが出ちゃうのが心配で、そんな時間はあんまりないですね。 あとテイクアウトだとバスのなかでこぼしたらと思ったら面倒だし。 バス逃がしたときにコンビニのホット飲料飲んでるとき、早く飲まなきゃ!って思ったりもしますし。 車の方がドリンクホルダーあるからそっちのほうが安心して、カフェによれる気がします。 というかバス停の近くにないとそもそも寄らないし。
匿名さんより 2015年03月15日(日) 16:21 サンエーメインプレイス近くの「ケンブレンド」は、静かな雰囲気で落ち着きます。 (逆にオシャベリしたり、騒ぎたい人には向かない) アイスコーヒーが有名みたいですが、ホットコーヒーもマスターがお客の好みに合わせて作ってくれましたよ。
真嘉比の宮里屋、雰囲気が好きです。
モーニングがお得でした。オススメです!
私も宮里屋、実は今も行って帰ってきたところ。
土曜の朝10時くらいでも人どんどん来ますね。
名は国際高校近くにある、One or Eight ワンオアエイト とか評判いいですよ。
私はよくサンエーのなかにある珈琲街夢に行くけれどね(笑)
モスバーガー!
フレッシュネスバーガー
バス等で通勤する人が羨ましい時があります。 それは仕事帰りに寄り道して一杯とか出来るから。 マイカーは時間の節約が出来て便利だけど、ちょっと¥寄り道してコーヒー、とかとても良い時間の使い方と思います。 お金や時間では買えないリフレッシュを得られるのではないでしょうか。 スタバもいいけどドトール派かな? 私は。
真嘉比のスタバは他店より落ち着いて過ごせます♪
最近は昔あった雰囲気のある喫茶店もだいぶ減りましたね~
代わりにおっされ~なカフェは増えたけど、何かちと違うんだよなぁ~
久茂地のリウボウにある栗原はるみさんのお店 ゆとりの空間も落ち着きますよ
車でも寄り道できるでしょ?
カフェには駐車場が無いって話?
周辺駐車場からカフェまで歩いてみるのも楽しいのに。
新都心のトランジットカフェ。夜がいい
バス通勤ですがカフェによっている間にバスが出ちゃうのが心配で、そんな時間はあんまりないですね。
あとテイクアウトだとバスのなかでこぼしたらと思ったら面倒だし。
バス逃がしたときにコンビニのホット飲料飲んでるとき、早く飲まなきゃ!って思ったりもしますし。
車の方がドリンクホルダーあるからそっちのほうが安心して、カフェによれる気がします。
というかバス停の近くにないとそもそも寄らないし。
サンエーメインプレイス近くの「ケンブレンド」は、静かな雰囲気で落ち着きます。
(逆にオシャベリしたり、騒ぎたい人には向かない)
アイスコーヒーが有名みたいですが、ホットコーヒーもマスターがお客の好みに合わせて作ってくれましたよ。