ホーム沖縄の住宅・不動産 【住宅】白蟻業者 2015年3月16日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = アンマーみいやさん = 大きな下水溝の隣で普段から湿気が気になる築1年の住宅です。台所の照明に白蟻が集まってきます。 業者さん選びの情報をお願いします。床が80cm上げて建築されています。 最後のコメントへジャンプ 3 Comments. 匿名さんより 2015年03月16日(月) 16:34 築一年くらいでは新築時の防除剤が効いてるから白蟻の心配はいらないと思いますが。 下水溝があるなら、ゴキブリとかネズミの方が心配ですけどだいじょうぶですかね。 匿名さんより 2015年03月16日(月) 20:26 まだ、新築でしたら、保険が適用されるかもしらません。まずは、建築会社へ連絡してみてください。 匿名さんより 2015年03月17日(火) 09:16 近所で「サニマイト」という会社が訪問しているのを見ます。 問い合わせてはどうですか。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年03月16日(月) 16:34 築一年くらいでは新築時の防除剤が効いてるから白蟻の心配はいらないと思いますが。 下水溝があるなら、ゴキブリとかネズミの方が心配ですけどだいじょうぶですかね。
築一年くらいでは新築時の防除剤が効いてるから白蟻の心配はいらないと思いますが。
下水溝があるなら、ゴキブリとかネズミの方が心配ですけどだいじょうぶですかね。
まだ、新築でしたら、保険が適用されるかもしらません。まずは、建築会社へ連絡してみてください。
近所で「サニマイト」という会社が訪問しているのを見ます。
問い合わせてはどうですか。