= ガーリックさん =
みなさんは島にんにくをどうやって保存しますか?
一袋に結構たくさん入って売られているし、風通しの良い所に置いておくのですが、乾いてないからかすぐに黴が生えて腐らせてしまいます。
乾燥させてみた事もありますが使える部分が小さくなってしまいました。
良い保存方法があったら教えてください。
= ガーリックさん =
みなさんは島にんにくをどうやって保存しますか?
一袋に結構たくさん入って売られているし、風通しの良い所に置いておくのですが、乾いてないからかすぐに黴が生えて腐らせてしまいます。
乾燥させてみた事もありますが使える部分が小さくなってしまいました。
良い保存方法があったら教えてください。
皮剥いて半分に切って冷凍保存はどうですか。
ちょっと面倒くさいけど私はこうしてますよ。
冷凍庫から出していろんなものにポンといれます。
皮をむいて、冷蔵庫へ!
オリーブオイルに入れてガーリックオイルに。
みじん切りにして、折リやすいように平らにしてから
冷凍用のビニール袋に入れ冷凍庫へ。
生姜も丸ごと冷凍庫へ。
皮をむいてジップロックに入れて冷凍。一年中使えます。
主です。
皆様ありがとうございます。
まず一袋の半分の皮を剥いて、そのまた一部はカットして冷凍してみました。
手が臭い(笑)
これから残り半分でガーリックオイルとみじん切り冷凍もやりますね。
タマネギは冷蔵してはいけないと聞いてたので、ニンニクも冷蔵できないと思っていたのですが、大丈夫なんですね。実験してみます。
冷蔵庫より冷凍をおすすめしますよ。
あと、冷蔵庫くさくなりますよ。
11:15 AMさん
ありがとうございます。
脱臭剤買って来ないと!