ホームお便りコーナー 【空】那覇空港の混雑 2015年3月23日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE = あばよっ!さん = 3月31日に那覇空港に行きます。この時期進学、就職の出発や見送りで空港がごった返すと思いますが、ピークはいつ頃ですか?31日は平日だし、ピークは終わってるかな? 時間に余裕持って出かけるつもりですが…駐車できるかな〜? 最後のコメントへジャンプ 8 Comments. 匿名さんより 2015年03月23日(月) 13:45 その頃もまだピークだと思います。 子供か毎日のようにお友達の見送り行ってます、31日も何人かいるようです。 早めに出かけるか、モノレール利用をお勧めします。 匿名さんより 2015年03月23日(月) 13:47 土曜日に見送り行きました。 かなり混雑してましたが少し離れた臨時駐車場はすぐにに停めることができましたよ。 少し歩く距離がながくなるけど、子連れでも平気でした。 匿名さんより 2015年03月23日(月) 14:06 4月1日入社式ってところも多いと思うのでその前には就職に伴う引越しとかは住んでそうですが。 学生とかはまだ春休みだったりで微妙じゃないでしょうか。 匿名さんより 2015年03月23日(月) 15:27 駐車場がいつも混んでいる。 不思議なのが高級車とか外車のSUVとか停めっぱの人たち。 狭い駐車場なのに凄い迷惑なんだよな。 お金持ちはハイヤーで空港送迎してもらい、自家用機で移動すりゃいいのに。 まさかそんな身分でLCCでけちけち旅行なんて言うんじゃないだろな。 匿名さんより 2015年03月23日(月) 15:53 いつも停まってるという事は関係者の契約駐車場扱いではないでしょうか? ズルしてる訳じゃないから、迷惑ってのも自己中な発言のような・・・。 民間の駐車場を利用してはどうですか? 匿名さんより 2015年03月23日(月) 17:59 主です やっぱりモノレールでいくのが無難ですな! 情報ありがとうございました。 匿名さんより 2015年03月23日(月) 22:04 自分も不思議に思ってたのですが最近空港の立体駐車場を利用できないことが多いです。 平日でもぜんぜんダメでぐるぐる回って諦めて出たことが何度もあります。そのためか一時ほとんど無くなってた車を預かるレンタカー屋がまた増えて宣伝も盛んになってきましたね。 利用料をまた高くしてくれたらいいのにと真剣に祈ってます。 匿名さんより 2015年03月24日(火) 07:38 停めっぱなしが批判されるのはお門違い。 1泊〜3泊くらいの旅行なら、停めたまま飛行機利用する人はたくさんいますよ。 料金払っているのだから問題ないですよ。 それとも、高級車だからって嫉みも入っているのかな? 駐車場問題は空港側が考慮すべきこと。 離れた場所に停めてもらい、無料送迎バスを出すとか、繁忙期にはあってもいいかとおもいます。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年03月23日(月) 13:45 その頃もまだピークだと思います。 子供か毎日のようにお友達の見送り行ってます、31日も何人かいるようです。 早めに出かけるか、モノレール利用をお勧めします。
匿名さんより 2015年03月23日(月) 13:47 土曜日に見送り行きました。 かなり混雑してましたが少し離れた臨時駐車場はすぐにに停めることができましたよ。 少し歩く距離がながくなるけど、子連れでも平気でした。
匿名さんより 2015年03月23日(月) 14:06 4月1日入社式ってところも多いと思うのでその前には就職に伴う引越しとかは住んでそうですが。 学生とかはまだ春休みだったりで微妙じゃないでしょうか。
匿名さんより 2015年03月23日(月) 15:27 駐車場がいつも混んでいる。 不思議なのが高級車とか外車のSUVとか停めっぱの人たち。 狭い駐車場なのに凄い迷惑なんだよな。 お金持ちはハイヤーで空港送迎してもらい、自家用機で移動すりゃいいのに。 まさかそんな身分でLCCでけちけち旅行なんて言うんじゃないだろな。
匿名さんより 2015年03月23日(月) 15:53 いつも停まってるという事は関係者の契約駐車場扱いではないでしょうか? ズルしてる訳じゃないから、迷惑ってのも自己中な発言のような・・・。 民間の駐車場を利用してはどうですか?
匿名さんより 2015年03月23日(月) 22:04 自分も不思議に思ってたのですが最近空港の立体駐車場を利用できないことが多いです。 平日でもぜんぜんダメでぐるぐる回って諦めて出たことが何度もあります。そのためか一時ほとんど無くなってた車を預かるレンタカー屋がまた増えて宣伝も盛んになってきましたね。 利用料をまた高くしてくれたらいいのにと真剣に祈ってます。
匿名さんより 2015年03月24日(火) 07:38 停めっぱなしが批判されるのはお門違い。 1泊〜3泊くらいの旅行なら、停めたまま飛行機利用する人はたくさんいますよ。 料金払っているのだから問題ないですよ。 それとも、高級車だからって嫉みも入っているのかな? 駐車場問題は空港側が考慮すべきこと。 離れた場所に停めてもらい、無料送迎バスを出すとか、繁忙期にはあってもいいかとおもいます。
その頃もまだピークだと思います。
子供か毎日のようにお友達の見送り行ってます、31日も何人かいるようです。
早めに出かけるか、モノレール利用をお勧めします。
土曜日に見送り行きました。
かなり混雑してましたが少し離れた臨時駐車場はすぐにに停めることができましたよ。
少し歩く距離がながくなるけど、子連れでも平気でした。
4月1日入社式ってところも多いと思うのでその前には就職に伴う引越しとかは住んでそうですが。
学生とかはまだ春休みだったりで微妙じゃないでしょうか。
駐車場がいつも混んでいる。 不思議なのが高級車とか外車のSUVとか停めっぱの人たち。 狭い駐車場なのに凄い迷惑なんだよな。 お金持ちはハイヤーで空港送迎してもらい、自家用機で移動すりゃいいのに。 まさかそんな身分でLCCでけちけち旅行なんて言うんじゃないだろな。
いつも停まってるという事は関係者の契約駐車場扱いではないでしょうか?
ズルしてる訳じゃないから、迷惑ってのも自己中な発言のような・・・。
民間の駐車場を利用してはどうですか?
主です
やっぱりモノレールでいくのが無難ですな!
情報ありがとうございました。
自分も不思議に思ってたのですが最近空港の立体駐車場を利用できないことが多いです。
平日でもぜんぜんダメでぐるぐる回って諦めて出たことが何度もあります。そのためか一時ほとんど無くなってた車を預かるレンタカー屋がまた増えて宣伝も盛んになってきましたね。
利用料をまた高くしてくれたらいいのにと真剣に祈ってます。
停めっぱなしが批判されるのはお門違い。
1泊〜3泊くらいの旅行なら、停めたまま飛行機利用する人はたくさんいますよ。
料金払っているのだから問題ないですよ。
それとも、高級車だからって嫉みも入っているのかな?
駐車場問題は空港側が考慮すべきこと。
離れた場所に停めてもらい、無料送迎バスを出すとか、繁忙期にはあってもいいかとおもいます。