【投票】コスメ費用はいくら?

= セイコさん =

女性の皆さん!一ヶ月のコスメ(メイク)費用っておいくらですか?なんだかんだでけっこうお金かかりますよね。私は毎月1万〜2万円くらいの出費なんですが、これって高い方でしょうか?
アンケートお願いします。

ひと月のコスメ費用はいくら?

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 …

29 Comments.

匿名さんより

メイクだけなら1ヶ月2万は高い気がしますが、スキンケア込なら妥当だと思います。

匿名さんより

逆になぜ、2万も?
私は、皮膚科でピーリング、サプリ、などでも10,000以上はかかりませんが、毎月、化粧品かってるのかな?

匿名さんより

化粧水+乳液+化粧白地+ファンデーション+アイライナー+口紅で半年はもちますね。

匿名さんより

スキンケアとファンデ・口紅以外は娘と共用してます。
若くはないのでクレンジングと美容液とパックはいいもの使ってます。
それでも月1万以内です。

星さんより

1万未満が多いのでびっくり、回答者の年齢にもよるのかな?
私は、30歳以降からはほぼ2万以上使っている感じ

匿名さんより

基礎化粧品、毎日使うものだけに結構お金がかかりますよね?
毎月購入するわけではありませんがそれなりに高価なので
月に計算すると2~3万円になるかもしれませんね
化粧水に乳液、美容液その他すべてとなると
3万円超えそうでこわいですね

匿名さんより

通販で届く五千円以内だけ。半年に一回ファンデーションかうかな?って感じです

アラフォーですがさんより

私は安いの使ってます。化粧水、乳液も1000円程度、メイクもファンデーションと口紅しか使わないし。 日焼け止めやリップクリーム合わせて 年間一万円くらいです。
もう少し良いのを買った方がいいかな?

匿名さんより

高いの使ったからいいじゃなく自分に合ったものがいいですよ。私もファンデーション七百円の半年持ちますし口紅も半年持ちます。後は百均。通販の乳液5000円は毎月届きます。50代なのに肌質は20代と言われました。あれこれベタベタ塗るのは良くないとか言ってましたよ。 しわ、しみありません。周りも二万ほど使ってるとか言ってましたが銭失いとおもってます

匿名さんより

化粧品は合う合わないがあるししょうがない気がします。
私は今のところなんでも大丈夫ですが知り合いに大抵の基礎化粧品がダメなので、スキンケアにかける費用が馬鹿馬鹿しくなったとかいっていました。
私も前までは稼ぎがそこそこはあったので、コスメにかけるお金はかなり減りました。
あとファンデは合わないものが出てきたので、化粧もほとんどしませんし。
化粧下地くらいですね。

匿名さんより

高いですね( TДT)私は韓国のサイトで購入してるのでめちゃくちゃ安いしら3ヶ月に1回買うかなぁぐらいです。化粧水からメイクアップ(ファンデ、口紅、シャドーその他)3,000円行くかな?ぐらいですよ。
2万って相当高いかも(。>д<)

匿名さんより

ファンデは5000円前後、眉ペンシルは300円、眉シャドウとチークは1000円以下、アイシャドウは3500円、マスカラは2000円ぐらいですが、切れたら買うのですがどれも半年〜一年はもちますね チークは2年前のかも。

基礎は1000円代の化粧水、ニベアの青缶のみ。唯一贅沢は日焼け止め兼下地かな。それも8000円ぐらい。 独身時代の方がデパートのカウンターにもいってたし、いいもの使ってたな。今の方がいいもの使わないといけないのにはだに合うもの探すヒマがないー 汗

匿名さんより

メイクするのがお好きな方なのかな?
メイクすればするほど肌に負担がかかってしまうので、私はシンプルメイクです。なので、月3000円あれば足りるかも。
肌の状態はフルメイクの時と比べて健康に戻りました!

匿名さんより

沖縄は暑いのでベタベタお化粧しない方がいいですよ。溶けますから。素っぴんに近い薄化粧がいいです。 沖縄はあんまり厚化粧する人いませんよね。だから年より若く保ててるのかもしれませんね

匿名さんより

私は、BBクリームに1500円 3ヶ月に一回くらい、化粧水 乳液が2,000円くらい、これも同じく3ヶ月に一回くらい!美容液 1万円 最近から買い始めました。その他のメイク道具は、一年に一回くらい買えばいいかな?ちなみに40代後半です!

匿名さんより

韓国コスメってヤバくないですか?
海外で回収騒ぎになったのに、日本はスルーしてたっぽいですけど…。

匿名さんより

コスメだけで毎月1~2万円は高いと思います。
1年で12万~24万円ということですよね?
私は美容エステと化粧品代で20万弱です。

匿名さんより

メイク用品は、1ヶ月で約1500円くらい
ファンデはマックスファクター、チーク
アイシャドー口紅は、ちふれ化粧品を愛用。
そのかわり、基礎化粧品にはお金をかけています。
私はワンパターンのメイクなのでお金はかかりません
メイクの上手な人は色んなものを試して楽しんでる
のかも知れませんね。

匿名さんより

アラフォーでスキンケアで約2万円、ファンデーションは5千円くらい。

匿名さんより

20代 半年で一万円くらい。
ほとんど安物使ってる。高いといったらホホバオイルくらい。

匿名さんより

銭失いとか言ってる方がいますが、私からすれば安くて何でも使える肌質の人は羨ましいです。超敏感肌で若い頃は大量のニキビ。エステ、皮膚科、国産海外基礎化粧品、さんざんお金を使っても全て肌に合わずやっとクロロフィル美顔教室の製品にたどり着きました。これ以外を使うと赤み・痒み・ごわつき・がさつき・大きな吹き出物と大変な事になります。

ファンデ無しのお化粧法で、乳液洗顔、化粧水、日焼け止め、下地2種類、乳液、お粉と仕上げていきます。化粧落としもクリームタイプと化粧水で、朝夜のお手入れで毎月3万近く使います。でもこれを使うと肌が柔らかくしっとりし、粉化粧でも1日持つので結局20年以上使ってます。目や口の周りはアトピーでも使える液状馬油を使います。ポイントメークはオルビスです。

匿名さんより

メイクに1万円以上使う人がいることに衝撃です。
一応ファンデは1万円以上のものを使っていますが、多くて年2回くらいしか買わないし。。

基礎化粧品(スキンケア)は月2万円くらいは使ってると思います。

匿名さんより

日本のものだって高くても危ないものいっぱいありますよね、問題だって起きましたし。
韓国は美容大国で安くても無添加とか多いので私は韓国の化粧品お薦めします。
本当に肌スベスベになります♪

アラフォー専業主婦さんより

私はメイクは週に3〜4日程度なのですが
メイク落とし5000円を年に2〜3回
化粧水5000円を年に2回
化粧水2000円を年に2回
(乳液は予算の都合使用せず)
下地5000円を年に2回
BBクリーム1500円を年に2回
ファンデ3000円を年に2回
パウダーファンデ年に1回5000円
チーク1000円
眉墨1000円
リップ類2500円を年に2回

月に換算すると5000円くらいですかね

匿名さんより

トップページに出ていたアンケートから来ました。

自分の場合、今は働いていないので、ちゃんとしたお出かけの時のみフルメイクで、普段は日焼け防止を兼ねた身だしなみ程度の薄化粧(日焼け止め、下地、お粉、チーク、グロス)です。
が、それなのに改めて月毎に割って計算してみると、1万位かかってます…ベースの日焼け止めと下地、お粉代がほとんどなのですが(もちろん、毎月買っているわけではないです)。
しかも、その他にも基礎化粧品代も1万以上…。
そんなものかと思っていましたが、高いのですね…ちょっと反省です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です