= ドママさん =
お暇な方、お付き合いください。周囲には3人子供がいる家庭が多くあり、うちもその一家族です。
うちは上から男男女。
最近ふと、一番いいと思う3人の順番ってみなさんはどうなんだろう?と思いました。
上から男男女、男女女、女女男、女男男、男女男、女男女、もしくは三兄弟、三姉妹。
どれが理想ですか?
3人きょうだいの性別順はどれがいい?
- 女男女 (26%, 101 Votes)
- 女女男 (17%, 68 Votes)
- 女男男 (15%, 58 Votes)
- 男女男 (10%, 39 Votes)
- 男男女 (10%, 38 Votes)
- 男女女 (9%, 35 Votes)
- 3人とも女 (9%, 35 Votes)
- 3人とも男 (4%, 15 Votes)
Total Voters: 389

女、男、女です。
私の母も、私も、私の子もそうだからです。
スルーすればいいことなんだけど子持ちには今更の質問ですね。
どんな順番でも自分の子は可愛いです。
授かっただけでも有り難く思わないと。
順番なんてどうでもいい。
順番なんて関係ない、それはそうです。主さんも分かっていると思います。
たわいもない匿名者たちの雑談てことで流せばいいじゃないですか〜(^ ^)誰だって一姫二太郎がいいな〜くらいの理想を軽く言うもんですよっ!
私は女男男、又は女男女に憧れるなぁ。でも第一子は男でした(笑)次は女の子が良いな。
三姉妹は華やかそう。
ただ、なんか3月生まれと4月生まれどっちが有利かというトピもありましたが、損得とか理想とか、一番いいとか書き方がイマイチですよね。だから授かっただけで有難いとかいうレスに終わってしまう。雑談で、もしも三兄弟だったらどんな構成が-?とか軽い書き方ならみんなも楽しんでかけるだろうに。
どっちでもいい。
男、女あまり関係ない。
うちは三姉妹。
なので男もいたらな~とおもいます。
うちの女三人とてつもなくうるさい。
まさに女を三つ書いて・・姦しい。(コレデス・・)
五人家族で男は旦那一人なので月一の旦那の出張日は女四人で女子会してます。
下の娘が20才になった頃は居酒屋でワイワイしてましたが・・
酒が入るとさらにうるさくなるので今は自宅で女子会です。
9:21 AMさんにはげしく同意。
そのつもりでコメントします^^
我が家は、女男男です。
理想はもう一人女の子が欲しい^^
現実的に無理なんですが^^;
どちらでもいいよ。どうでもいい。だって簡単に選べないしね。
理想があっても思い通りに生まれてくるわけじゃないし、考えたところで虚しくないですか?
ほんとどっちでもいいです。
今の世の中、子供に恵まれない方もいるのにこういう話題が出るのが不思議です。
うわさ話なんだから、もっと気楽に考えなよ。
カリカリしてると世の中楽しくないよ〜
10代女子レベルの話題ですね。
女女男がいい。主と真逆がいいな。
女 男 男。か、男 男 男ですね
独身の頃から、子どもは3人うち男一人で女2人が良いなぁ~とずっと思ってました。
結婚してみごとその通りになったのでいう事なし。
因みに上が女の子だとお手伝いしてくれるし何かと助かる。
一番下はやっぱり女の子だとすっごく可愛い♪
主です。
みなさん、ありがとうございました。
私は、兄と二人で育ったせいか
姉妹に憧れてまして、三姉妹だと
イイなぁと思ってました。
今もそうです。
こんなくだらない質問をアンケートまで設定して下さり、
恐縮です。
管理人さん、すみません。
おばさんの思いつき、失礼しました。
(10代の発想って言葉、嬉しく感じちゃいました)
女3姉妹ってお父さんつらそう。でも可愛い娘たちでしょうね。
男3兄弟だと、よく大変ね~と言われてイラッとします。
聞き流せばいい事だけど、デリカシーのない発言にうんざり。
このアンケートだって最下位だし。
うちは、男男女ですが、
3兄弟なら、男女女がよかったかな~
うちは、うーまくー男2人の後に、女なので、女の子が男の子みたいに活発すぎる!!
逆に女の子が上で、男の子が下なら、男の子は少し大人しめになるんでしょうね。
あと、私自身兄も姉もいる4人兄弟の末っ子ですが、姉妹って、とても心強いです。
大人になってから、姉がいて助かるなということをすごく実感しているので、
女2人が理想です。
今更遅いけど、まぁ理想ですし、うるさい2人の息子ももちろんかけがえのない宝物ですよ。
女の子2人で、お腹には男の子の赤ちゃんがいます。
めっちゃ理想で幸せです☆
誉め言葉じゃないのに嬉しいだなんて、ポジティブ思考なんですね。