【仕事】コワーキングスペース

= ポストイットさん =

小さくビジネスを始めたいと考えてます。ネットビジネスなので、事務所を構えるほどではないのですが、自宅では集中できそうもないので、ひとつの事務所を共同で使う形の貸し事務所を探しています。
コワーキングスペースと言って東京あたりでは増えてきているらしですが、沖縄ではどうなんでしょうか?
小さなブースを借りたり、大きなスペースを共有したりといろんなスタイルがあるみたいで興味あります。

4 Comments.

匿名さんより

あるにはあるよ。
でも自宅で集中できないのに事務所で集中できるの?

匿名さんより

東京は場所代が高いからね。
沖縄なら3万くらいで借りれるからケチらなくてもいいんじゃない?

匿名さんより

確かに自宅は集中できないが
小さなビジネスならばこそ、ゆくゆく事務所の家賃が
痛い経費に思えてくるかも。
それに自宅のように、すぐシャワー浴びたりすぐに眠る事も出来ないよ。
あと共同共有だと共有相手とのいろんなトラブルは覚悟しないといけません。
そこそこの収益が見込めるならちゃんとした事務所を借りる事をおすすめします。

匿名さんより

家主側です。以前、問い合わせがあった方で時間に関係ない、シャワーを使う、という住居みたいな借り方をしたい方がいました。22時には駐車場や共用灯を消すので断りました。やはり事件、事故があるとリスクが高いし、防虫駆除や防災チェック、避難訓練にも協力出来る方でないと貸したくないです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です