【車】エンジンオイル

= えんさん =

お恥ずかしい話ですが、車検の時以外にエンジンオイル交換した事がありません。
どこで交換したらいいんですか?
ディーラーとかオートバックス?みなさんどこでやってます?

15 Comments.

龍柱とシーサーは沖縄のシンボルさんより

たいていはオートバックスかイエローハットでしょう。
オイル交換を車検の2年ごとではエンジンに良くないと思いますよ。

匿名さんより

ガソリンスタンドでもやってくれますよ。
以前は頼まなくても勝手にオイルチェックして「オイル交換したほうがいいですよ」っていう押し売り商売をしていましたが、最近はないですね。
需要がないのか、クレームがあったのか?

匿名さんより

ガソリンスタンドはグレードの低いオイルしか無いので、あまりおすすめできません。
オイル交換ならイエローハットやオートバックス、メイクマンでもカー用品のあるところは交換してくれるところもあります。
エンジンオイルは最低でも年一回は交換したほうがいいですよ。

ナオさんより

のり方や距離にもよるけど、3000~5000km位で交換した方がいいですよ。
オイル交換3000円位ですむところが、何十万なんて話をよく聞きますよ!

匿名さんより

ガソリンスタンドやオートバックス、イエローハットなどで出来ますよ。
私は親戚が修理工場で働いてるので そこでやって貰ってます。

匿名さんより

ディーラーでやってました!

5000kmか3ヵ月に1回位がいいって言われたような?

作業中はドリンクをサービスしてくれたので雑誌やTV見ながら待ってました。

匿名さんより

さくもとのカーピットで交換してます。フィルター等込み込みで安かったと思います。

匿名さんより

タクシーの運転手さんは、オイル交換とタイヤ交換だけは、特に早めにするらしいです。

それだけ、車にとって重要だと言うことです。

匿名さんより

那覇の小禄バイパス沿いにあるトヨタのディーラーでボトルキープしています。
文字通りオイルをボトル缶ごと購入できるサービスで初期費用が一万円ほどかかるのですが
私の1,300ccコンパクトカーの場合、一度の購入で3~4回はオイル交換できています。
その都度の工賃は無料なので、長い目で見てとてもお得感があります。
他メーカーOK、おまけに購入したボトル分の中から家族の車のオイル交換もOKです。
ディーラーなので信頼があるし安心して作業を任せられます。
しばらく行ってないので、もし気になりましたら上記のサービス内容や費用に変更はないか等を電話で問い合わせてみてください。

匿名さんより

私はさくもとでやっています。
さくもとカードがあれば工賃無料ですので。

匿名さんより

ガソリンスタンドで八千円と言われました。メイクマンもそれぐらいの値段ですか?

あちゃちゃさんより

ガソリンスタンドは、フィルター交換やエレメント交換等色々ついてくるので(もちろん、オートバックスなどでも薦めてくる)が何度か見積取ってもらったことがありますが、ガソリンスタンドの方が倍高いです。
私は、毎回オートバックスでやってもらってますがフィルターも毎回交換してるわけではないです。
ただ、オイルはマメに交換しないと焼き付け起こしてそれこそ高い出費になっちゃいますよ。
.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

久茂地共同売店さんより

オイル交換はあなたの車に付いているはずの
取扱説明書にかかれてあるキロ数又は月数で
大丈夫ですよ。
車種により違いますがターボでなければ、
1万キロ又は半年程度だと思います
(ターボはその半分)
オイルは出来るだけメーカー指定品で
お願いします(そんなに高くはないです)
本当は自分でやれば工賃がただですが、
オートバックスやさくもと会員なら
ただになります。
元、車屋より。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です