ホーム妊娠・出産のうわさ話 【出産】お産が怖い 2015年4月5日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = 陣痛待ちママさん = 予定日まであと1週間ほどです。 四人目ですが、お産が怖いです。 年子を出産でリアルに痛みを覚えているので予定日が近づくにつれ怖さが増してきました。 我が子に会える楽しみもあるのに(涙) 最後のコメントへジャンプ 22 Comments. 匿名さんより 2015年04月05日(日) 07:16 まったく同じ状況です 私は二人目ですが、久しぶりの出産なので毎日不安で夜も眠れません。予定日も主さんと同じくらいです。朝目覚めて主さんの投稿見て「私だけじゃないんだ」と逆に勇気を貰えました。ありがとうございます もうすぐ可愛い我が子にあえますね。一緒に頑張りましょう! 匿名さんより 2015年04月05日(日) 08:31 四人の子を持つママです。 陣痛、痛いですよね〜! 無痛分娩は、人によっては良い手段かもしれません。 でも、あの痛みを経験するからこそ、子どもを大切に思えるのではないでしょうか。って、考えが古臭いかな笑 痛いのは、長い人生で考えるとほんの一瞬です。定規に例えると、ほんの数ミリ。 それを乗り越えれば可愛い赤ちゃんが待ってます! 頑張って‼︎応援してます\(^o^)/ (なんの励ましにもなってなくてすみません…) こころんさんより 2015年04月05日(日) 08:34 私も四人目出産の時、怖かったです(>_<) 無痛分娩も相談しましたが、経産婦だから麻酔をしても間に合わない確立が高いと言われ…普通分娩にしましたよ 陣痛始まってもまだ怖くて、分娩台に乗ってから「もう少し~」とやっと覚悟を決めました(^^ゞ 産まれてからはケロっとしてるんですけどね~ 匿名さんより 2015年04月05日(日) 10:38 頑張って!としか言えず、すみません。私も怖かった。。怖かったけど、頑張った。 あなたの陣痛の間、赤ちゃんも頑張っています。赤ちゃんも苦しい思いをしています。 頑張ってください! 匿名さんより 2015年04月05日(日) 11:00 私は、夏に3人目が生まれます。 やはり何度目でも怖いものですよね。 一人目は何も知らずに臨めたのですが、 あの痛み、脳裏に焼き付いてますからね。 最後のいきみで出す瞬間の心地よさを 目標にしてます。 匿名さんより 2015年04月05日(日) 12:47 出産は母子ともに命がけですもんね。 可愛いベイビーのために頑張って下さいヾ(^▽^)ノ 匿名さんより 2015年04月05日(日) 12:56 人それぞれなんですね。 私は子供が2人いて下の子は9ヶ月ですが、出産の痛み忘れました(°_°) 匿名さんより 2015年04月05日(日) 13:01 わかる〜!!4人目産んで、早3年···(笑)痛みなんて、忘れるって聞くけど、4人産むと絶対に忘れない(笑)でも、初産の時に読んだ、産むまでの行程が理解出来たので、結構冷静かも。やはり、痛いのは痛い〜っんですけどね? 大丈夫ですよ、なんとかなる。臨月の日々は恐怖だった私でも産まれたら、楽勝でなんだったんだーって思いましたけどー。 匿名さんより 2015年04月05日(日) 16:32 私も3人目を6年ぶりに来月出産予定です。 痛みの感覚や流れを知ってるので大丈夫だよ〜と周りは言ってくれるが、あの痛みを知ってるからこそ怖いですよね(^_^;) お互い頑張りましょう。私は不安になると何とかなる‼︎を心の中で言い続けてます(>_<) 匿名さんより 2015年04月05日(日) 16:39 お産は多く経験した方が覚えている気がします と、言うか怖くて当たり前ですよ だって本当に本当に命かかっているから 頭で怖いってより、本能的に心の奥が『何故か怖い』って思っている気がします お産に慣れはないですから母子健康で無事安産を祈ります 匿名さんより 2015年04月05日(日) 20:19 分かります~ 私も現在四人目おめでた中です。 上二人のお産がかなり時間がかかりきつかったので、 3番目から和痛分娩のある産科にしています。 4番目も和痛希望。 7㎝から適用?! ですが、そこからかなりキツイですよね。個人差ありで、私もそんなに効くタイプではないかんじでしたがずいぶん楽にお産出来ましたよ~。 オススメです! 匿名さんより 2015年04月05日(日) 22:10 私は2ヶ月後出産予定です! 2人目ですが、怖いです! あの痛がくると思うと本当怖いですよね! 私は1人目の時20時間以上かかり大変でした! でも、産んだ後、部屋に戻りサンドイッチをバクバク食べてましたよ! 主さんだけじゃなく、私も怖いので、もぅやるっきゃないです! がんばりましょう! 匿名さんより 2015年04月06日(月) 05:24 陣痛と出産を3回経験してるだけでも頑張り屋さんですよ! 4回目の出産が無事に終えるよう応援しています。 あと少し頑張って下さいね♪ 匿名さんより 2015年04月06日(月) 10:21 陣痛よりつわりが怖い私です 匿名さんより 2015年04月06日(月) 10:34 赤ちゃんが簡単にうめたらダメなんだよ 神様がそのように造ったんだよ きついのは当然 赤ちゃんに会えるのを楽しみにして、リラックス~して、それでちょっと緊張して 出産の日をまちましょう 匿名さんより 2015年04月06日(月) 11:09 >赤ちゃんが簡単にうめたらダメなんだよ この意見には賛成しかねますね。 無痛分娩が悪いみたいに感じます。 無痛分娩に対して偏見があるのは女性に多いような気がします。 痛みに耐えて産んだ方が偉いみたいなことや お腹を痛めて産まないと子供に対する愛情や母性がかけてしまうなど・・・ そういうこと言っているのを聞いたりしていたので 私は計画出産で無痛分娩でしたけど 旦那以外誰にも言いませんでした。 痛みの感じ方はひとそれぞれ 痛みを恐怖に感じるのなら 無痛分娩したほうが精神的にもいいと思う。 匿名さんより 2015年04月06日(月) 12:05 ↑同感です 母子ともに無事に出産する事が大事であって、たとえ容易に産まれたとしても、それはそれでいいと思います。 匿名さんより 2015年04月06日(月) 12:18 分かります、怖いですよね! 3人出産したけど、陣痛は恐怖。 でも、赤ちゃんも痛いそうです。 だから母子共に力を合わせて、頑張りましょう。 陣痛中も赤ちゃんに、大丈夫よー上手よーと話し掛けてあげて下さい。 匿名さんより 2015年04月06日(月) 12:36 6月に出産予定です。 予定帝王切開が妊娠前から決まっているのでまた 麻酔か~、って怖いです。体のショック状態が体質的に出るので 健康に下から産める方が羨ましいです。。 こんな人もいるってことでお互い頑張りましょう! 主さんより 2015年04月23日(木) 18:08 皆さま遅くなりましてコメントありがとうございます。 無事に出産いたしました。 陣痛来てから二時間でのお産!かなりのスピード出産であまりにも早すぎて自分でも驚きました。皆さまからの温かいコメントもとても励みになり自分なりに頑張ったお産だったと思います。 これから出産なさる方もいるかと思いますが出産頑張ってください!安産菌置いていきますね~ 匿名さんより 2015年04月24日(金) 21:04 おめでとうございます♪ 無事にご出産されたとの事、ホッとしました(*^^*) 本当に大変なのはこれから(育児)ですよね! お互いに頑張っていきましょ〜\(^o^)/ 匿名さんより 2015年04月24日(金) 21:53 わぁ~おめでとうございます そしてお疲れさまです コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年04月05日(日) 07:16 まったく同じ状況です 私は二人目ですが、久しぶりの出産なので毎日不安で夜も眠れません。予定日も主さんと同じくらいです。朝目覚めて主さんの投稿見て「私だけじゃないんだ」と逆に勇気を貰えました。ありがとうございます もうすぐ可愛い我が子にあえますね。一緒に頑張りましょう!
匿名さんより 2015年04月05日(日) 08:31 四人の子を持つママです。 陣痛、痛いですよね〜! 無痛分娩は、人によっては良い手段かもしれません。 でも、あの痛みを経験するからこそ、子どもを大切に思えるのではないでしょうか。って、考えが古臭いかな笑 痛いのは、長い人生で考えるとほんの一瞬です。定規に例えると、ほんの数ミリ。 それを乗り越えれば可愛い赤ちゃんが待ってます! 頑張って‼︎応援してます\(^o^)/ (なんの励ましにもなってなくてすみません…)
こころんさんより 2015年04月05日(日) 08:34 私も四人目出産の時、怖かったです(>_<) 無痛分娩も相談しましたが、経産婦だから麻酔をしても間に合わない確立が高いと言われ…普通分娩にしましたよ 陣痛始まってもまだ怖くて、分娩台に乗ってから「もう少し~」とやっと覚悟を決めました(^^ゞ 産まれてからはケロっとしてるんですけどね~
匿名さんより 2015年04月05日(日) 10:38 頑張って!としか言えず、すみません。私も怖かった。。怖かったけど、頑張った。 あなたの陣痛の間、赤ちゃんも頑張っています。赤ちゃんも苦しい思いをしています。 頑張ってください!
匿名さんより 2015年04月05日(日) 11:00 私は、夏に3人目が生まれます。 やはり何度目でも怖いものですよね。 一人目は何も知らずに臨めたのですが、 あの痛み、脳裏に焼き付いてますからね。 最後のいきみで出す瞬間の心地よさを 目標にしてます。
匿名さんより 2015年04月05日(日) 13:01 わかる〜!!4人目産んで、早3年···(笑)痛みなんて、忘れるって聞くけど、4人産むと絶対に忘れない(笑)でも、初産の時に読んだ、産むまでの行程が理解出来たので、結構冷静かも。やはり、痛いのは痛い〜っんですけどね? 大丈夫ですよ、なんとかなる。臨月の日々は恐怖だった私でも産まれたら、楽勝でなんだったんだーって思いましたけどー。
匿名さんより 2015年04月05日(日) 16:32 私も3人目を6年ぶりに来月出産予定です。 痛みの感覚や流れを知ってるので大丈夫だよ〜と周りは言ってくれるが、あの痛みを知ってるからこそ怖いですよね(^_^;) お互い頑張りましょう。私は不安になると何とかなる‼︎を心の中で言い続けてます(>_<)
匿名さんより 2015年04月05日(日) 16:39 お産は多く経験した方が覚えている気がします と、言うか怖くて当たり前ですよ だって本当に本当に命かかっているから 頭で怖いってより、本能的に心の奥が『何故か怖い』って思っている気がします お産に慣れはないですから母子健康で無事安産を祈ります
匿名さんより 2015年04月05日(日) 20:19 分かります~ 私も現在四人目おめでた中です。 上二人のお産がかなり時間がかかりきつかったので、 3番目から和痛分娩のある産科にしています。 4番目も和痛希望。 7㎝から適用?! ですが、そこからかなりキツイですよね。個人差ありで、私もそんなに効くタイプではないかんじでしたがずいぶん楽にお産出来ましたよ~。 オススメです!
匿名さんより 2015年04月05日(日) 22:10 私は2ヶ月後出産予定です! 2人目ですが、怖いです! あの痛がくると思うと本当怖いですよね! 私は1人目の時20時間以上かかり大変でした! でも、産んだ後、部屋に戻りサンドイッチをバクバク食べてましたよ! 主さんだけじゃなく、私も怖いので、もぅやるっきゃないです! がんばりましょう!
匿名さんより 2015年04月06日(月) 10:34 赤ちゃんが簡単にうめたらダメなんだよ 神様がそのように造ったんだよ きついのは当然 赤ちゃんに会えるのを楽しみにして、リラックス~して、それでちょっと緊張して 出産の日をまちましょう
匿名さんより 2015年04月06日(月) 11:09 >赤ちゃんが簡単にうめたらダメなんだよ この意見には賛成しかねますね。 無痛分娩が悪いみたいに感じます。 無痛分娩に対して偏見があるのは女性に多いような気がします。 痛みに耐えて産んだ方が偉いみたいなことや お腹を痛めて産まないと子供に対する愛情や母性がかけてしまうなど・・・ そういうこと言っているのを聞いたりしていたので 私は計画出産で無痛分娩でしたけど 旦那以外誰にも言いませんでした。 痛みの感じ方はひとそれぞれ 痛みを恐怖に感じるのなら 無痛分娩したほうが精神的にもいいと思う。
匿名さんより 2015年04月06日(月) 12:18 分かります、怖いですよね! 3人出産したけど、陣痛は恐怖。 でも、赤ちゃんも痛いそうです。 だから母子共に力を合わせて、頑張りましょう。 陣痛中も赤ちゃんに、大丈夫よー上手よーと話し掛けてあげて下さい。
匿名さんより 2015年04月06日(月) 12:36 6月に出産予定です。 予定帝王切開が妊娠前から決まっているのでまた 麻酔か~、って怖いです。体のショック状態が体質的に出るので 健康に下から産める方が羨ましいです。。 こんな人もいるってことでお互い頑張りましょう!
主さんより 2015年04月23日(木) 18:08 皆さま遅くなりましてコメントありがとうございます。 無事に出産いたしました。 陣痛来てから二時間でのお産!かなりのスピード出産であまりにも早すぎて自分でも驚きました。皆さまからの温かいコメントもとても励みになり自分なりに頑張ったお産だったと思います。 これから出産なさる方もいるかと思いますが出産頑張ってください!安産菌置いていきますね~
匿名さんより 2015年04月24日(金) 21:04 おめでとうございます♪ 無事にご出産されたとの事、ホッとしました(*^^*) 本当に大変なのはこれから(育児)ですよね! お互いに頑張っていきましょ〜\(^o^)/
まったく同じ状況です 私は二人目ですが、久しぶりの出産なので毎日不安で夜も眠れません。予定日も主さんと同じくらいです。朝目覚めて主さんの投稿見て「私だけじゃないんだ」と逆に勇気を貰えました。ありがとうございます もうすぐ可愛い我が子にあえますね。一緒に頑張りましょう!
四人の子を持つママです。
陣痛、痛いですよね〜!
無痛分娩は、人によっては良い手段かもしれません。
でも、あの痛みを経験するからこそ、子どもを大切に思えるのではないでしょうか。って、考えが古臭いかな笑
痛いのは、長い人生で考えるとほんの一瞬です。定規に例えると、ほんの数ミリ。
それを乗り越えれば可愛い赤ちゃんが待ってます!
頑張って‼︎応援してます\(^o^)/
(なんの励ましにもなってなくてすみません…)
私も四人目出産の時、怖かったです(>_<)
無痛分娩も相談しましたが、経産婦だから麻酔をしても間に合わない確立が高いと言われ…普通分娩にしましたよ
陣痛始まってもまだ怖くて、分娩台に乗ってから「もう少し~」とやっと覚悟を決めました(^^ゞ
産まれてからはケロっとしてるんですけどね~
頑張って!としか言えず、すみません。私も怖かった。。怖かったけど、頑張った。
あなたの陣痛の間、赤ちゃんも頑張っています。赤ちゃんも苦しい思いをしています。
頑張ってください!
私は、夏に3人目が生まれます。
やはり何度目でも怖いものですよね。
一人目は何も知らずに臨めたのですが、
あの痛み、脳裏に焼き付いてますからね。
最後のいきみで出す瞬間の心地よさを
目標にしてます。
出産は母子ともに命がけですもんね。
可愛いベイビーのために頑張って下さいヾ(^▽^)ノ
人それぞれなんですね。
私は子供が2人いて下の子は9ヶ月ですが、出産の痛み忘れました(°_°)
わかる〜!!4人目産んで、早3年···(笑)痛みなんて、忘れるって聞くけど、4人産むと絶対に忘れない(笑)でも、初産の時に読んだ、産むまでの行程が理解出来たので、結構冷静かも。やはり、痛いのは痛い〜っんですけどね?
大丈夫ですよ、なんとかなる。臨月の日々は恐怖だった私でも産まれたら、楽勝でなんだったんだーって思いましたけどー。
私も3人目を6年ぶりに来月出産予定です。
痛みの感覚や流れを知ってるので大丈夫だよ〜と周りは言ってくれるが、あの痛みを知ってるからこそ怖いですよね(^_^;)
お互い頑張りましょう。私は不安になると何とかなる‼︎を心の中で言い続けてます(>_<)
お産は多く経験した方が覚えている気がします
と、言うか怖くて当たり前ですよ
だって本当に本当に命かかっているから
頭で怖いってより、本能的に心の奥が『何故か怖い』って思っている気がします
お産に慣れはないですから母子健康で無事安産を祈ります
分かります~
私も現在四人目おめでた中です。
上二人のお産がかなり時間がかかりきつかったので、
3番目から和痛分娩のある産科にしています。
4番目も和痛希望。
7㎝から適用?! ですが、そこからかなりキツイですよね。個人差ありで、私もそんなに効くタイプではないかんじでしたがずいぶん楽にお産出来ましたよ~。
オススメです!
私は2ヶ月後出産予定です!
2人目ですが、怖いです!
あの痛がくると思うと本当怖いですよね!
私は1人目の時20時間以上かかり大変でした!
でも、産んだ後、部屋に戻りサンドイッチをバクバク食べてましたよ!
主さんだけじゃなく、私も怖いので、もぅやるっきゃないです!
がんばりましょう!
陣痛と出産を3回経験してるだけでも頑張り屋さんですよ!
4回目の出産が無事に終えるよう応援しています。
あと少し頑張って下さいね♪
陣痛よりつわりが怖い私です
赤ちゃんが簡単にうめたらダメなんだよ 神様がそのように造ったんだよ
きついのは当然
赤ちゃんに会えるのを楽しみにして、リラックス~して、それでちょっと緊張して
出産の日をまちましょう
>赤ちゃんが簡単にうめたらダメなんだよ
この意見には賛成しかねますね。
無痛分娩が悪いみたいに感じます。
無痛分娩に対して偏見があるのは女性に多いような気がします。
痛みに耐えて産んだ方が偉いみたいなことや
お腹を痛めて産まないと子供に対する愛情や母性がかけてしまうなど・・・
そういうこと言っているのを聞いたりしていたので
私は計画出産で無痛分娩でしたけど
旦那以外誰にも言いませんでした。
痛みの感じ方はひとそれぞれ
痛みを恐怖に感じるのなら
無痛分娩したほうが精神的にもいいと思う。
↑同感です
母子ともに無事に出産する事が大事であって、たとえ容易に産まれたとしても、それはそれでいいと思います。
分かります、怖いですよね!
3人出産したけど、陣痛は恐怖。
でも、赤ちゃんも痛いそうです。
だから母子共に力を合わせて、頑張りましょう。
陣痛中も赤ちゃんに、大丈夫よー上手よーと話し掛けてあげて下さい。
6月に出産予定です。
予定帝王切開が妊娠前から決まっているのでまた
麻酔か~、って怖いです。体のショック状態が体質的に出るので
健康に下から産める方が羨ましいです。。
こんな人もいるってことでお互い頑張りましょう!
皆さま遅くなりましてコメントありがとうございます。
無事に出産いたしました。
陣痛来てから二時間でのお産!かなりのスピード出産であまりにも早すぎて自分でも驚きました。皆さまからの温かいコメントもとても励みになり自分なりに頑張ったお産だったと思います。
これから出産なさる方もいるかと思いますが出産頑張ってください!安産菌置いていきますね~
おめでとうございます♪
無事にご出産されたとの事、ホッとしました(*^^*)
本当に大変なのはこれから(育児)ですよね!
お互いに頑張っていきましょ〜\(^o^)/
わぁ~おめでとうございます そしてお疲れさまです