= Yさん =
自宅で愛猫の輸液をしていますが、今の病院ではリンゲル液が一本2000円します。
ネットで検索してみると、病院により値段に違いがあるようです。安い所では一本500円の所もあるようなのですが、どなたかリンゲル液の安い獣医さんをご存知ないでしょうか?
2日に一回250mlの輸液をしていて、他にもラインや針など、かなりの金額がかかって困っています。
出来れば中部近辺にあれば助かるのですが、よろしくお願いします。
= Yさん =
自宅で愛猫の輸液をしていますが、今の病院ではリンゲル液が一本2000円します。
ネットで検索してみると、病院により値段に違いがあるようです。安い所では一本500円の所もあるようなのですが、どなたかリンゲル液の安い獣医さんをご存知ないでしょうか?
2日に一回250mlの輸液をしていて、他にもラインや針など、かなりの金額がかかって困っています。
出来れば中部近辺にあれば助かるのですが、よろしくお願いします。
針の代金込みの1000mlですよね?
どこもそのくらいの金額だと思います。
リンゲル液500mlで一本2000円です。
他にライン500円、注射針20円です。
ソルラクトですよね?
一本2000円は高すぎると思います。
動物病院に電話で聞いた方がいいと思うんですけど。
オークションではたまに一本200円くらいの時もあるけど
必ずあるとは限らないし。。。
ありがとうございます。今朝、二カ所電話で問い合わせしました。一ヶ所は1000円でした。安いと思ったら、その後かけたエイル動物病院という所は、529円!あまりに差があるので、びっくりしました。腎不全の治療を始めて、もう1年半になります。正直…ローンカードを使用しての支払いも…もう限界で…もっと早く気がついていたら…と思いました。さっそく、エイル動物病院へ行きたいと思います。回答くださった方に感謝します。ありがとうございました。
わたしも高齢で腎不全の猫ちゃんの輸液をしていました
お金もかかりますし大変ですが大事な家族だものね
調子よく長生きしますように…
答えじゃないけど人ごととは思えなくて応援したくなりました
うん、うちの猫もやってました。
もう亡くなったけど、お金すごくかかりますよね。
私も応援!
主さん頑張れ!
あと…
自宅で自分でやる方法もありますよ!
温かいコメント
ありがとうございます(*^_^*)
今は自宅で輸液しています。
愛猫も頑張っているので
私も頑張って続けます。
リンゲル液500ミリですよね?豊見城のながいペットクリニックでは250円(税抜き)でした。注射針もそこまでたかくなかったような。
腎
連投失礼します!
すみません!中部の病院おさがしだったのですね!豊見城は遠いですね(-_-;)ほかにも薬代もかかるのにラクトリンゲル液だけでそのおねだんはやはり高すぎるとおもいます。治療をつづけられそうな価格帯の病院みつかるといいですね!
猫ちゃん…飼い主さん、何も出来ないけど同じ愛猫家として気持ちわかります
にゃんこ先生…貴重な情報
ありがとうございました。
こんなに価格に差があるなんて…
正直…複雑な思いです。
もっと多くの病院へ
問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました(*^_^*)
また、コメントしてくださったみなさん
励まされました。本当に感謝しています。
ありがとうございます。