【恋愛】好きでない女性と食事する?

= あやさん =

職場の先輩なんですが1年前頃から二人で食事に行ったりドライブや映画など行くようになりました。私から誘ったり彼から誘われたりと頻繁に会ってます。
私が誘ったときはすべてOKしてくれてほとんど彼がお金を出してくれます。次は私が奢るからと言っても映画代だけは私、食事代は彼がみたいな感じになります。
後輩だから無理して奢ってくれてるのかと私は思うんですが友達に聞いたら私のことが好きなんじゃないのと言われました。

皆さんに聞きたいのは男性は好きでもない女性と二人でごはん行ったり奢ったりするのでしょうか?
ちなみに私は彼の事が好きです。

34 Comments.

匿名さんより

同僚の独身20代女性は、男女共に友人が多く男性と二人で飲みに行ったりしてます。彼氏もいます。

匿名さんより

好きじゃなくても映画や食事は行きますよ。

好きではなくても嫌いじゃない、
尚且つ特定の彼氏・彼女がいないなら
一人で週末過ごすよりいいかな?という感じでしょうか。

少なくとも嫌われてはいない、って事で。

匿名さんより

>1年前頃から二人で食事に行ったりドライブや映画など行くようになりました。私から誘ったり彼から誘われたりと頻繁に会ってます。

それってもう「付き合ってる」ってことじゃない?

匿名さんより

一年前から…
奥手過ぎるのか、可愛い後輩位にしか思ってないのか…判断が難しい。

匿名さんより

基本的に好きでもない女性とは仕事以外で食事に行ったりしないと思います。ましてや誘ったりしないでしょう。勘違いされたくないですからね。
お互いにその気がなければ何度もデートしたりしないはず。

匿名さんより

せっかくのカップルなのでいい方にいけばいいですね。
男性は告白のタイミングでも考えているのかな? 例えば特別な日、誕生日やクリスマスは一緒じゃないの?
さすがにお互い意識しないと特別な日は
大事に過ごしたいですよね。

匿名さんより

う〜ん…今時の男性はよくわかりません
嫌いじゃないから遊びに行くわけなんだろうけど、だからと言って恋愛感情があるわけでもないのかも
>特定の彼女は欲しくはないけど、デート的なことはしたい
かも

あやさんより

肉体関係はまったくなしです。
誕生日やクリスマスは一緒に過ごしたことはまだないですねぇ。私から告白したほうがいいのか…でもフラれた後の事考えると仕事行くのが辛いし。

匿名さんより

相手が好きだったら1年経ってたらとっくに告白してるかも。可愛い後輩って感じなのかな。
でも一発逆転もありだと思います。あなたから告白するのもありだとおもいますよ。
嫌われてはない。むしろ好かれてるとは思います。

匿名さんより

ものごと、何事もタイミングというものが大事ですからね。
期待しながら機が熟するのを待ちましょう。

匿名さんより

私は好きでもない人と食事に行ってます。奢ってます。でも自分から誘う事は一切ありません

匿名さんより

嫌いじゃないと思うけど、恋愛感情があるのかは分かりません。
1年も今のような関係が続いているのであれば気の合う異性の友達って感じではないでしょうか。
お金も女性には払わせないという男性も多いし、そもそも、好きだったらとっくに告白してると思うので。

匿名さんより

①あなたと同様に、今の関係壊したくないから、付き合いたいけど告白するのもな~
今のままで様子見。

②特定の彼女は作りたくないから、今くらいの距離感の女友達がちょうどいい

いずれにせよ、嫌いではないと思いますが
好意はあるけど自分の彼女にしたいってほどまでの熱い感情は無い、と見ました。

匿名さんより

自分に行為を抱いてる女性から食事に誘われたら、
好きでなくても嫌いでなければ悪い気しません。

後輩だし普通におごると思う。

あと、好きなら1年も手を出さないってどうなのかな。

女性でも、自分に気のある男性をキープする人結構いますよね。
「えー。友達だと思ってたー」みたいな。

匿名さんより

一年って長くないですか?主さんが好きだから良くみえるだけで他の女性に誘われたら主さんと接するように同じように遊びに行く、もしくは過去には行ってると思います。思わせぶりな男性もいるので気を付けて下さいね〜男性からはっきり告白をされてもないのに〜。
今はただ主さんを異性としてではなく人として好きなんだと思います。ジャッジされてる段階かも?

匿名さんより

残念ながら相手に恋愛感情はないと思います。
私なら告白して振られるよりは今の状態を楽しみます。

匿名さんより

もしかしたら、彼女がいる可能性もあるので、確認してみては?肉体関係が無くても浮気相手になってしまってるかもしれません。

うまくいくといいですね!

匿名さんより

1年もこの関係が続いてて告白してこないって事は恋愛感情ないかもしれませんよ。
普通に男女の友達としか思ってないかも。
他の方からこの男性に気持ちを聞いて貰うとかしてみてはいかがでしょうか。

匿名さんより

行動しないことには何も始まりませんよ。
あなたが好きなら、いつかは好きと言うんでしょ?

匿名さんより

飲みに誘ったらどうでしょうか。
落ち着いたオーセンティックバーにでも行ってほろ酔いで良い雰囲気を作れば、進展あるかも。
バーテンさんに援護射撃お願いするとか。

匿名さんより

飲みにいって、いい店知ってるんだって言われて
彼に連れて行かれたバーが桜坂だったら
全て納得できるんだけどね。

アンジェラさんより

私も結婚前に主さんと同じ様な関係の男性がいました。週に何度も飲みに行き、たまに映画いったり、ドライブしたり…結果 相手の男性は私の事ただの仲のいい友達と思ってるだけでした。私の場合 周りの友達が痺れをきらし、男性に『○○の事、どう思ってるの?』と聞いてくれ、わかりました。
その後 変な雰囲気になりましたが、私はこれで今までの関係が崩れるのがいやだったので、辛かったけど普通に接してました。まぁ〜相手の気持ちがわかってからは、なるべく2人きりでは出掛けなくなりましたけど。
現在 それぞれ結婚して、家庭を持っていますが、年に何回か家族や友人も含めて会う事はあります。今はいい思い出かな。
私の話が長くなって、すみませんm(__)m
もやもやした気持ちでお付き合いするより、相手の気持ち確認した方がいいと思います。

匿名さんより

会社が別なら「当たって砕けろ」もありだけど。

同じ会社の上司ですよねー。

その上司と仲良い人に、それとなく聞いてもらうとか?

弥生さんより

男性側が相手を恋愛対象としてみてるなら、1年もプラトニック状態とかないと個人的には思います。

匿名さんより

もしかしたら、相手は付き合ってるつもりかもしれませんよ。
結婚するまで肉体関係は持たないという考えの男性かも。

匿名さんより

あやさん、好きなら早く告白してください。

きっと1年も同じ時間を過ごしてるなら、
だいたいあなたの気持ちも分かってくれてると思います。

私は、30代後半です。
あやさんがおいくつか分からないのですが
女性はタイムリミットがあリますよね。
慌てる必要はないですがその自覚は必要だと思います。

もし告白しにくいなら
彼女とかいらないんですか?と聞いてみたらどうですか。

あと、
夜の海は結構使える?スポットだと思います。
潮風と波の音を聞いて
リラックスできて、恋を進展させたくなります。

あぁ、若い頃が懐かしい。
今は子どもたち連れて炎天下を紫外線気にしながら海しか行けませんが。

あやさん、頑張って前へ!

匿名さんより

ズルズルするより何らかのアクションした方がいいけど、あからさに言ってしまって、上手くいかなかった場合のリスクを考えて。

親か友人に、そろそろ婚活もしくは、彼氏探さないとって言われたんだけど…と困ったふりしてみる。
それで、反応見てみる。

それで、まだ(?)なら、「○○さんはそう言われないんですか?」って降ってみる。
どうですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です