= ハッピースマイルさん =
今流行ってるらしいレモンジーナ飲んでみました。
土食べたことはありませんが本当に、土味がしました。ネットによると土の味だと感じる人とレモンの味がするという人がいるらしいです。
疲れている時に飲むと土味だと感じるそうですね
飲んだ方がいましたら感想教えてください。
= ハッピースマイルさん =
今流行ってるらしいレモンジーナ飲んでみました。
土食べたことはありませんが本当に、土味がしました。ネットによると土の味だと感じる人とレモンの味がするという人がいるらしいです。
疲れている時に飲むと土味だと感じるそうですね
飲んだ方がいましたら感想教えてください。
初めてその情報知りました。私はレモン味に感じましたけど。機会があれば また飲んでみます。
え?土の味?
土を食べたことがないのに土の味なの?
ネットで土の味と書いてあるから、そう決めつけるのはどーなのかな?
ネットの情報をうのみにせず己の感性を大切に。
ちなみに私はレモン味と思いました。
普通に美味しいと感じましたよ。
疲れてましたが甘みも炭酸もほどよくて、土味はなかったです。
非常に不味かった
リピはないです、
土というより、埃ぽい味((^_^;))
半分飲んで捨てました。
私も、埃っぽい味だと思いました。
でも、あと1回飲んだら意外にハマるかもしれないなーとおもってます。近々試してみるつもりです。
断じて土の味ではないです。
子供の頃、転んで口に土が入ってしまい、大泣きしてうがいしたので、あの味は覚えています。
オレンジ味の方が美味しいし、好きです。
普通にレモンの味でした
メロンジーナが出るといううわさはホントかな?
騒ぎすぎてるだけで、とても美味しいとまではいかなかったけど、普通に飲めました。けどオレンジーナの方が好きです。
カブトムシの味とも言われてるよね。
全然 土の味なんてしなかったです!
ちなみにオレンジ味のはオランジーナですね♪
普通にレモン味でしたよ
ファンタレモンの果汁感がアップした感じ
土の味っていう表現、私はワカルと思いましたよ。
土食べた事ないけど、雨上がりの土壌の匂いって感じ?風味がしました。
最初の5口くらいまではとても美味しくいただきましたが、少しぬるくなったら美味しくなくなって残しました。
ビールみたいな、最初が一番美味しいって印象です。
リピは……オランジーナのほうを買うかな(笑)
不味い!もう一杯! ・・・・はない。
初めて飲んだのは一か月ぐらい前かな~、ネットで言う土味はしなかったな~。
その日は太陽照り照りの暑い昼間だったから「プハーッ!うめー!」って感じでした。
最初の出会いがそれだったもんで、以来お店で見かける度に1~2本は買ってしまいます。
以上、“シークヮジーナ”にも出会いたい柑橘好きなうちなーんちゅでした。
オランジーナはめっちゃおいしいけど、
なぜレモンジーナが売り切れ騒動になったのかが不思議・・・
私はオラン派です。
一年分の出荷量を2日で達成しただけで、スーパーは大量の在庫抱えてるそうですし、売り切れと勘違いしてる人がいただけじゃないかな?
レモンの味しました。
飲み込んでから一番最後にくる甘さが苦手です。
まだキレートレモンのスパークリングのほうがいいかな。
普通に美味しかったですよ。
土の味?っていうより
レモンの皮の味がしました。
私、好きな味でした。
爽やかなレモンというより、苦味のあるレモン味。
レモンの皮なのかな?
オレンジーナは甘すぎて好みではなかったです。
「売り切れ」という表現に疑問。
ネット上で店頭にはあふれる程並んでるという事で検証はいりましたよね。
結果販売戦略だそうです。
初回出荷目標分は出荷しさばいたが、
店で売り切れがでてるわけではないと。。。
レモンジーナ
私は好きです。
オランジーナよりレモンジーナ派です。
土の味はしないのですが、レモンの皮なのか、苦みが少しあります。
それより、コカの緑の容器のコーラ(自然の甘味って物)が草の味で私は一口でアウトでした。
しかし、美味しいって方もいるようですね。
十人十色ってことですかね^^
メーカー戦略に踊らされる庶民・・・
だからよー。
両方飲んでみたが、私はオランジーナの方がおいしいと思った。レモンもまずくはないけどオランジーナに軍配が。好みもあるのでは?
ちなみに土の味はしませんでしたよ~
評価に値しない商品でした。
好きな人は、それで良いと思います。
評判悪いから買わない。
売り切れふーじー商法ですね( ̄。 ̄;)