= ライムさん =
今年 46歳になります。
最近 まさかの私がオバタリアンになりつつあることにショックを受けてます(T^T)
先日子供の高校入学後 事務室に用があり行くと
行列に 私が並んでいた列はすいていたので
並んでいると 事務の方がその書類は
隣の列でと言われ そのまま受付へ並びもせずに
(゜〇゜;)娘に注意をされて はぁそうだと思い
後ろへ もう恥ずかしい〜
と 今日は、私の診察の日で受付へ行くと
私は予約なので受付へ予約票と診察カード
保険カードを差し出そうとしたら
斜め後ろにいたベビーカーに子供を連れた
お母さんに あのぁ〜すみません
並んでるんですけど? と低い声で(゜O゜;
思わず はぁすみませんと謝りました。
これって もうオバタリアンですよね
(>_)
気付いてるからOKです。^^
これを教訓に周りを見る癖を付けましょう。^^
私も似たような感じなので、お互い美しいおばさんになりましょうね^^
不機嫌になったらすいませんがオバタリアンの言葉が時代を感じます…
オバタリアンって言葉懐かしい気もしますが、私もこんなミスよくあります。某回転寿司で待ち時間の番号を取ろうと並んで、機械を見ると誰も居ないので私の前の人は番号取り終えた?と思い私が取りに行ったら番号の取り方がわからない方が店員さんに聞きに行ってたようで、その方が戻ってきて、私が今やってるんですが⁈って言われてしまい、すみません!って謝って恥ずかしくて食べずに帰りました…
スーパーの幾つかあるATMでも⚪︎⚪︎銀行は空いてるラッキーって並ぶと、すみません、みんな並んでますよ?と声掛けられ、空いてるのは他の銀行だったり…
気を付けないといけませんね。
ミドルエイジで華麗に行動したいのに、加齢により、
視野と動体視力がおちてきているのですね。
見た目は若い人でも、目の衰えは結構早く来ますね。
若いころは、さっさと書類を出すという行為と、順番に並ぶという行為の2つのことが何も考えずにできたけれど、
今は一つのことに集中したらもう一つがおろそかになるので気をつけるようにしています。
今年30になる妹が自分は中年だけど姉々(私)は35だから初老だよと言われました。可愛いげないと迷惑だからねって駄目押し。初老かぁ
視野が狭くなるんですかね?
私も同世代なのですが、回りを見るように意識してます。
わからなかったら、すぐ聞きます。
「並んでますか?最後の方はどちら?」って。
若い時は聞けなかったから、それもおばさんになったってことなんだろうな。
私も~(笑)
某スーパーでかりゆしウエアを着てる人がいたので、スーパーの方だと思って
声を掛けたら、買い物客でした!!
子どもの入学式後、教室へ移動して自分の席に着くのが四苦八苦。
皆さん、パッと座られたのでどうしてかな~と思っていたら、教室入口に
大きな紙で座席表が貼ってあった。ぜ~んぜん見てなかったんですよね。
少し前まで3つの事が同時にパパッとできたのに、ショック隠せません。
オバタリアンと言うより視野が狭くなってるのかなと思います。
私も床にタオルが落ちてるのに全然見えてなくて気づかなかったり、一番自分でもびっくりした事は目の前に人が倒れてるのに気づかなかった事です。
近くにいた人に言われて気付きました。
私の場合は足元が見えてないみたいです。
私も立派なオバタリアンです。40半ば。
昔ははずかしがりであまり人に聞いたり話しかけたりするタイプじゃなかったのに、いまでは知らない人にも堂々と話しかけたりしてます。
バス停で待っている時も、知らない若いお兄さんに「バス来ないねー、混んでいるのかなー」などと話しかけ盛り上がりました(笑)
そんなこと、若い私にはできなかったわ。
恐ろしやオバタリアン。怖いものはないです。神経が太くなった感じします。ヤバイ。
ちなみに初老は40歳からだと聞いたことがあります。
なんていうのかな、子どもが成長するに連れて社会に対して図々しくなったとか横柄になったとかは思いますね。
「おしとやか」で「気品のある」お母様を目指してたのは結婚前まで。
子育てして家族と元気よく暮らす「かあちゃん」です。
オバサン当事者同士は笑いに変えたりしてますが、、
たぶんその場にいた若者は笑いじゃ済ましてないはずですよね。
そのうち怒りのトピとか立ったりして。
元々注意散漫で配慮にかけた性格なのかと…。
私もオバタリアンに片足突っ込んでます
親父ギャグを我慢できない
スーパーで鯛をみたら「鯛食べたい」とか
若い頃の私どこ!?(笑)
は~疲れた。よっこらしょういち
ライムさん
オバタリアンって、「ごめんなさい」が
言えなくなったらオバタリアンだよー!
ライムさんは「うっかりさん」だし。
「並んでいるんですケド」って言える人の
ほうが、よっぽどオバタリアン(^_^)
図々しいことを平気でしたり、わざとするような人は悪いオバタリアンだけど、うっかりしてしまい反省するのはカワイイオバサンだと思う。
気にしてるだけいいと思いますよ~(^^)
フォーク並びか2列なのか、分からない時もたまにありますよね(^^;