【GW】ゴールデンウィークのお勧め教えて下さい!

= 遊び太陽さん =

こんにちは。

3歳の息子と、10ヶ月の娘がいます。
ゴールデンウィーク、子供達か喜ぶようなお勧めの場所はありますでしょうか?
過去には、こどもの国とビオスの丘に行きました!
また、お勧めのレストランなど、食事できる所もありましたらお願いします!

16 Comments.

匿名さんより

沖縄遊ぶ場所ないですよね、、迷いますねー、子供の年齢にもよりますが、公園や県民の森、カラオケ、映画館、。そそんな感じですかねー、、。本当にないです

匿名さんより

主です。
コメントありがとうございます。
ほんと、沖縄って遊ぶところ少ないですよね…
みなさんのコメントも含めて色々検討して行きたいと思います!
ありがとうございました。

匿名さんより

お弁当を持って公園や海岸に行くだけでもいいと思うけどな〜

この際だから首里城などの世界遺産巡りなどをして歴史の勉強するとか。
それぞれ市町村には博物館もしくは美術館があるし、自分の住んでる地域の資料館へ行くのはいかがですか?

匿名さんより

案外GWはライカム、人少ないかもっていう期待は外れかしら。。。
子供いる人たちはスーパー以外のイベント会場に出向いてほしいわ(笑)

匿名さんより

アウトドアなら遊べますよ。施設がいいなら県外オススメします。

匿名さんより

海!
美しい海がめのまえにあるじゃない(^^)
それに今なら夏よりは過ごしやすいし。

匿名さんより

子供の国は子象が産まれたので、象さんに会いに行くのも楽しいと思います。
宜野座村にあるかんなタラソもいいです、0歳でも入れますよ。

匿名さんより

名護の羽地ダムまつり、中城公園、県総でキャンプ
我が家のここ数年の過ごし方です

匿名さんより

倉敷ダムおすすめですよ!

水遊びもできるし
側には広場もあるので、
家族でボール遊びもできて
お弁当、水筒持っていけば
お金も全然使わないし、最高です(^^ゞ

匿名さんより

オープンしたばかりのイオンライカムを楽しまない手はないでしょう。
活気がある異常なぐらいの混雑の雰囲気もはじめのうちしか味わえないと思いますよ。

匿名さんより

県総合運動公園だったら小さい子もあそべますし、イベントやっていますよ~。
うちは毎年なはまつり行っていたけど、去年は出産で行けず、今年は多分行く。

匿名さんより

かなり遠いけど、奥やんばるのこいのぼり祭も良かったですよ~(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です