【食】朝食事情

= 素朴な食パンさん =

「世界の朝ごはん」という動画、面白かったです。
みなさんの朝ごはんはなんですか?
私は、トースト・牛乳たっぷりの砂糖抜きホットコーヒー
無脂肪ヨーグルトにドライフルーツかジャム少量・
バナナ
パンの種類だけ変えて年中似たようなもんです。
たまによそで食べるご飯とみそ汁の「いわゆる旅館の朝ごはん」はテンション上がりMAX。

22 Comments.

匿名さんより

子供がいる頃はいわゆる旅館の朝食のような和食でしたが、息子が一人暮らしをするようになってからは
トーストやホットドッグ、サンドイッチなどのパン食とコーヒーです。

匿名さんより

家族それぞれが勝手にトーストを食べて出るので助かります。
サラダを個別に準備してるだけです。

匿名さんより

夜勤明けの朝食は、フルーツグラノーラと無脂肪牛乳でサーっと済ませて寝てます。
主婦なので仕事から帰っても、家事を終わらせないと眠れないのが辛いですが、子供達も大きい分、今は楽に感じてます。

ボギーさんより

朝はガッツリいきたい派なので、ボンカレーとかポーク玉子とかですね。

匿名さんより

バナナ半分とイチゴ数個
まだ寒く感じるのでミルクティーも。
家族が出勤、登校した後に一人で食べます。
家族はご飯味噌汁和風のおかずです。

匿名さんより

ゆで卵
葉野菜とトマトのサラダ
バナナ
パン
かぼちゃかジャガイモのスープ
コーヒー
年中こんなかんじです。

匿名さんより

私は朝食欲が無いのでコーヒーだけです。
主人と子供には おにぎり 卵焼き トマト チーズ
ヨーグルト 納豆などを出してます。

匿名さんより

パン1枚に
前日の夕食の残りのオカズに、みそ汁、常備菜を小鉢で。

匿名さんより

旦那の弁当のおかずの残り。卵焼きとリンゴ半分とあとは一口ずつ。
本当はグラノーラ食べたいのに、グラノーラは金持ちの食べ物だ、と言われて許されません。時々隠れて食べています。その時かけるのは豆乳。

匿名さんより

厚切りトーストの半分はチェダーチーズにすりゴマをかけて、ははピーナツバターにハチミツ。
太ると心配しつつやめられません…

匿名さんより

厚切りトーストの半分はチェダーチーズにすりゴマをかけて、半分はピーナツバターにハチミツ。
太ると心配しつつやめられません…

匿名さんより

毎日パン一枚と、ヨーグルトとヤクルトです!
前は、グラノーラ食べてたしたが、朝はやつぱりパンが落ち着きます!

匿名さんより

朝は食欲がないので朝食抜きにしてたら、
旅先で朝食バイキングでまさか?って思うくらい食べた!
結局はふゆーしてただけで(^_^;))
でも、普段はやっぱり朝はコーヒーだけですね。

匿名さんより

子供が偏食なので子供と私は朝から唐揚げやハンバーグやシャブシャブなど肉三昧。
主人は朝は食欲ないのでご飯以外は佃煮や漬物。食べないこともしばしば。

他の家の朝食食べてみたーい。

匿名さんより

私はパンコーヒだけでも平気なんですが、
子供と旦那がいるとどうしてもね、
旅館並みの和食中心のメニューです。野菜沢山の味噌汁に焼き魚か煮魚、煮物、 納豆、フルーツたっぷりのヨーグルト(ヨーグルトは自家製)浅漬け、温野菜、夕食の残り、
えーい面倒くさーい、と内心思いながら毎朝準備してます。

匿名さんより

主です。皆さん、ありがとうございます。朝はパン食が多いのかな???
朝からがっつりの方、ちゃんと作ってる方色々あって参考になります。
人んちの朝ごはんって考えた事ないから面白いですね。
チェダーチーズにすりゴマは初耳です、美味しいのかな?試してみよう。
グラノーラを隠れて食べてるって、かわいいですね。バレないでねー!
引き続きありましたらお願いします。

匿名さんより

だいたい昨日の残りか、お弁当の残りです。
たまには一人分だべたいです。上げ膳据え膳いいなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です