= ガンガンさん =
出産して体質ががらりと変わり、天気が崩れそうだとか崩れている時に頭痛をします
いわゆる「低気圧」の頭痛ですが辛いですね
そして同時に思うのは
「命がけで出産したのに色々体調不良になるなんて、そりゃないぜー」です
最後の一言は余談でしたね(笑)
出産して初めて迎える梅雨が今から怖いです
あぁ〜痛い!
= ガンガンさん =
出産して体質ががらりと変わり、天気が崩れそうだとか崩れている時に頭痛をします
いわゆる「低気圧」の頭痛ですが辛いですね
そして同時に思うのは
「命がけで出産したのに色々体調不良になるなんて、そりゃないぜー」です
最後の一言は余談でしたね(笑)
出産して初めて迎える梅雨が今から怖いです
あぁ〜痛い!
わかるわかるー!
2〜3日前から頭痛してます。これは出産前からですが、出産後は匂いに敏感になりました。出産前は耳鼻科に通うほどの鼻炎持ちで年中鼻づまりでしたが、ラッキーですね。
天気が原因の頭痛は蓄膿かもよ。耳鼻科にいってごらん。
お肌には良いのかな、この気候。
頭痛には辛いよね。
ジメジメホントやだな〜
わかります~!!!私も低気圧頭痛、ドヨーンとおもい頭、ひどいときは耳がつまる(飛行機乗ったときみたいな)感じ(´д`|||)
湿度で肌が潤う…と言いますが、私は温度も上がるとベトベト感がちょー深いプラス、油ギッシュ(笑)になるので、この時期の雨は…ブルーです!!!
出産前からだったような、出産後からか定かではありませんが、低気圧の場合、天気が悪くなる前や台風の前など偏頭痛になります。辛いです。
後出産後体質が変わったと実感するのは
風邪をひきやすくなったり、しかも高熱になります。
熱もすぐあがってしまいます。
出産前は風邪もあまりひいたことがなかったのですが‥‥
出産後は乳腺炎になったり、子供の風邪がうつったりして風邪をひきやすくなったりするせいなのか?
体力がなくなり、抵抗力がなくなる年齢によるものなのでしょうか?(笑)
これからの季節もつらいですが、心は晴々でいきたいです。
分かりますー そろそろ季節が辛いですよね、梅雨で。。
私の場合、毎月苦しんでた生理痛がいっさい無くなったのは産後のいいことでしたがこの頭痛が始まったので、そりゃないぜーです 笑 薬やはり効きにくいですしね
生理痛!
私も産後軽くなりました。しかも、量も減りました。
匂いはもともと敏感だったので、産後も普通に敏感に反応してしまいます。。。あぅー(-。-;
話変わって、低気圧の頭痛なんですが、肩コリもそれですかね?もう、最近は肩コリもひどくて、(もちろん頭痛、頭重もあります)毎日イブ飲んでます。
アラサーなので、年のせいもあるかもですけど(-。-;
痛いデス。頭も首・肩・腰。ジメ~っとしている家で仕事してるとたまりません。
あと、身体が異常に重いです、特に朝下半身がなまり付いてるみたい。午前中重くて段々治ってきます。これもそうかなぁ~・・・?
そりゃないぜーわかる~。低気圧の頭痛は昔からあったけど、妊娠出産で体調悪くなったり体型崩れまくりだったり結構悪い所ありますよね。
友人なんてつわりで5キロ痩せてゲッソリしてましたよ。私は逆でブクブク太ってましたが。
どうせ育児で大変なんだから妊娠中ぐらいはなんでこんなに幸せなの!?って気分でいたいですよね。
主です
そりゃないぜーな仲間が多数いて一人じゃないんだって嬉しいです
(気持ちが分かりあえるって意味の方です)
耳鼻科へと書いていたので行ったのですが、蓄膿症ではなかったです。むしろ健康の太鼓判でした
でも原因が蓄膿じゃない事が分かって安心したので行って良かったと思い、アドバイスありがたかったです
お昼頃から凄い眠気来ているので気付きました
生理くるのか~と。すっかり忘れていました
正直、生理面倒です
チムシンジ飲んで寝ます
皆さんもお体大事になさって