= 頑張るぞさん =
義母は日頃から小さな嘘をよくつきます。70歳になりますが、周りの親戚から聞いたところ ずっとそうやって生きてきた感じです。
今更嘘をつく癖が治るはずもないけど、それを全く指摘しない主人に腹立たしいです。
私の事を親戚中に嘘をついて悪く言ってると知ってても、主人は何も言わないようです。結婚生活25年になりますが、たったの一度も私をかばってくれたりした事はありません。
下の子が20歳になるまでは我慢しますが、その後は離婚して 羽を伸ばして生きていきます!
誰かに愚痴を聞いて欲しかったです。
ありがとうございました。
平均寿命近くまで生きてきた人に今更クセを治せというのも酷なもんです。
でも主さんがここに書いて満足ならどうでもいいか。
うちもそうでした。
姑の嘘にはずいぶん夫婦げんかもさせられましたが、とうとう姑が他界したので
嫁姑バトルも終わりました。
主さんも、せっかく25年も結婚生活が続いたのですから、嘘つき姑の最後を見て
思い存分、心の中で笑ってやりましょう。
それからですよ、旦那に仕返しするのは。
旦那の介護なんてやんなきゃいい。定年したらほっとけば。
「妻を蔑にした夫は畳の上で死ねない」って言い伝えがありますよ(笑)
今 下のお子さんはおいくつ というか、あと何年で解放されるんでしょうか? 70才ならそっちが先か下のお子の成人が先かですが、それを励みに乗り越えられるとイイですね 虚言癖って大変ですよね。ウチは認知症の症状での嘘でしたが根っからの嘘つきもいますからね、、
あー家もそうですよー(笑)
舅も一緒になって嘘ついてきます。
自分のわがまま通すためならどんな手段でも使ってきます。
嘘ついたんですか?と聞くと「嘘つくよ」と開き直るので余計に腹立ちます。
なので年に1回くらいしか孫に逢わせません。
50歳すぎの嫁です。義両親は80過 ぎてます。嫁の事を 親戚に嘘をつく 何のために嘘をつくのかわからない。どんな嘘!意味が解りません。
でも、ここまで我慢して離婚するのは勿体無い。
旦那さんや親戚は、嘘つき何て、とっくに知ってるから、言わせてるだけだと思いますよ。
自分が正直に生きてたら、周りは分かっているから、あえて波風立てないみたいな。
悔しい思いをずっとされてきたとしても、離婚した後の事を考えたら、色々と大変に成りませんかね。
姑の事以外に不満が無いなら、旦那のお金で羽伸ばした方がよくないですかね。
わかるー!!
男はマザコン多いから実の親でも、みて見ぬ振りするんだよね~
マザコンは悪いことじゃないと思うけど、女一人守れない男ってどうなんだろうね・・・
でもそのおかげで女は強くたくましくなれるから、定年後の女性はパワフルで毎日楽しそうですよね。
私も早く、旦那ほったらかして友達同士で趣味や旅行とか行きたいです。
もちろん旦那の退職金でねw
離婚して下さい!
男ですが、同意・応援します!
うちも、自慢と嘘つき。あまりにひどくて、嘘に嘘を重ねてます(^_^)、巻き込まれないよう、あまり会わなければ大丈夫、嫁の悪口も、誰も信じてない様子。逆に同情のお言葉多数です。主人は見てみぬふり、ヒドイ人です。子供達も同情してくれるので、私にはそれが救いです。本当、嫁は大変です。アラフォー位に結婚すれば良かった。若くで結婚して、ずーっと、辛かったから。
わかります。
なんで嘘つくのかな?
しかも私を巻き込む。
旦那に話しても親のかたもって反対に私が嘘をついていることになっているし。
どうにかして!
そーですね)、第二の人生!!楽しまなきゃ
主です。皆さんコメントありがとうございました。にたような姑は案外いるんですね。
うちの姑はとにかく凄い人、優しい人と言われたいが為に、自分が気にくわない人物は全て悪者に仕立て上げます。舅も悪者にされ 子供達は洗脳され 勿論懐かず(主人やその兄弟)私の事も悪者に仕立て上げ 孫までをも洗脳しようとしてました。
虚偽癖が治るはずもないので、主人から注意して欲しかったのに何も言わず……
それに対して私が直接注意すると逆ギレする始末。細かい事をあげると明日までかかりそうで キリがないです……
早く縁を切って捨てたいです。
逝去して1年以上経ちますが家族みんな心にわだかまりがあります。人生って理不尽だなーって思う今日このごろです。