= たこさん =
メキシカンファストフード「タコベル」、全世界25ヵ国に進出していながら、日本にやっと上陸。
タコスやブリトー、メニュー25種以上の大人気、これに沖縄生まれのタコライスも含まれるらしいが、
沖縄出身者なら、タコス、大好きですよねー!!
基地に出入りした人ならブリトーも食べたはず。基地を除く国内で沖縄だけにあるのが何となく嬉しかったんですが、これから「タコス」は東京の「タコベル」が有名になりそう。
沖縄のタコスも頑張って!
= たこさん =
メキシカンファストフード「タコベル」、全世界25ヵ国に進出していながら、日本にやっと上陸。
タコスやブリトー、メニュー25種以上の大人気、これに沖縄生まれのタコライスも含まれるらしいが、
沖縄出身者なら、タコス、大好きですよねー!!
基地に出入りした人ならブリトーも食べたはず。基地を除く国内で沖縄だけにあるのが何となく嬉しかったんですが、これから「タコス」は東京の「タコベル」が有名になりそう。
沖縄のタコスも頑張って!
基地に住んでるけど、基地のタコベルもタコライスあるよね?アメリカのタコベルにはなかったから、沖縄バージョンなのかと思ったら、東京でオープンしたタコベルもタコライスを置べいてるようで私も驚きました。今月東京に行くので渋谷に食べに行きたくなります!(笑)
『再上陸』ですけどね。
私もタコベル好きなので全国区になる事を強く願います!
タコベル美味しいよね!!
たまに、タコライスじゃなくてタコベルのタコス&ブリトーが無性ーーに食べたくなる!
タコスの皮はハードがオススメです(^ρ^)
キンタコも那覇に出店してくれたらいいのにー。
1個が360円位らしいけど、ボリュームはどうなんだろう?アメリカじゃ1ドルだったけど…。
キンタコ頑張れー!
ケントギルバードのタコス屋もすぐに潰れましたよね(^^;
ケントさんの店、懐かしいですねー。そういや行きました。(笑)
タコベル高いですねー!1番売れるのはなんだろう?
あれって、チリソース?(サルサソース?)もう入ってましたね。足りんよー!
沖縄発祥のタコライスが全国区になって嬉しいな~♪
チャーリーに通う詰めたくらいタコスラブだったのに・・。
キンタコ、那覇にこないかな~。
沖縄で食べたことない人は沖縄発祥なんて知らないはずね。
息子が基地で食べて美味しかったと言ってました。
私は、ふじやのタコスとタコライスがいちばんすきです。辛口のサルサソースが大好きです。
那覇ではないですがキンタコ最近、豊見城にできましたよ。
場所は豊見城市役所からトミトンに行く道の途中です。
11:07AMです。キンタコさん、情報ありがとー ♪
2015年4月22日 at 12:01 PMのどぅしぐゎーさん
豊見城にオープンしたのは キングタコス=キンタコではなく
金武にあるタコス屋のGATE1の様です。
キンタコはなぜ那覇や浦添に出店しないの?
持ち帰りだけでもいいので、ぜひ出店してほしい!!
12:28PMさん、金武タコなのね(笑)どっちも好きです。
1個360円って高い~(;・∀・)
キンタコは4つで500円だよね~。
早く那覇南部にも来て欲しいな。
「タコベル」日本に再上陸とあって気になっていたのですが、
アメリカではもっと安くて美味しい店がいっぱいあるということ。
調べたら、値段も高めだし興味がなくなっているところです。
タコス大好きです。
でも、キンタコ(金武、宜野湾にあるとこ)はお勧めしませんね。
ひき肉、チリチリしてて、ジューシーさがないです。
美味しいですか???
私はキンタコも普通に美味しく食べてますが、4月22日 at 8:27 PMさんおススメのお店も行ってみたいので教えて下さい(^^)
taco bell…おいしいかね?
県内にもっと美味しい所は沢山あると思うけどね。