【買】イオンライカムどうでした?

= めろんさん =

イオンライカム ソフトオープンに行かれた方、感想をお聞かせください。
期待通りでしたか イイ買い物できましたか?

25 Comments.

匿名さんより

オープン前から並んで行ってきました。
はい、良い買い物できましたよ。
紅茶専門店ルピシアで紅茶詰め合わせを買って、オールドネイビーで子供服をまとめ買い、ドーナツ屋さんにも行きたかったのですが行列ができてて断念。
フードコートで各々好きなお店のものを買ってきて食べました。
至るところに休憩スペースがあり、売り場の通路もすごく広く取られていて買い物しやすく感じました。
ストウブやら高級な鍋や沖縄らしい染め物、イオンスタイルを銘打った売り場は高級感があり圧巻。
細かいところまで見たかったです。
3時間しかなかったため、ざっとしか見られません
でしたが、次回は1日いたいなと思いました。

ライカムさんより

行ってきました。
10:00前に到着して12:30頃までしかいれなかったけど
楽しかったー!
あちこち急いで見てまわって服を数点買いました。
大満足!パスタ食べてドーナツ買ってGODIVAチョコ買って…
もっと時間欲しかった。
主さん、朝イチから時間たっぷり予定で行った方が良いと思います。
プレオープンの今日でも人、人、人。
グランドオープンの週末やGWはライカムモール渋滞もすごそうです。 すでに高速 入口には週末渋滞予報出てました。

どのテナントも不慣れな感じでスタッフ間もアタフタしてましたよ。レジも並ぶしトイレも並ぶし。
でも、初テナントあって楽しかったです。
主さんも良い買い物できますように!

匿名さんより

営業時間は概ね22時くらいのようですよ。
映画館は24時だそうです。

匿名さんより

楽しんでます。見学目的ですが、今日で勝手がわかったので、あとは平日の休みに遊びにきます。子連れで一日中いられる感じ。駐車場もスムーズ、レジやトイレも並びませんでした。みんな混んでるから行かないって言うけど、楽しめたから全然引き合う混み具合です。

匿名さんより

「いきなりステーキ」行きたかったけど、大行列で諦めました
全フロアを軽く見ながら歩くだけで3時間近くかかりました
買い物しながら食事もするなら一日中楽しめますね

匿名さんより

午後4時に行きました。思ってよりスムーズに入れて、よかったです。

匿名さんより

駐車場と渋滞が心配でしたが心配してたより大丈夫でした。イオンライカムのサイトに現在の駐車率が確認出来るのは面白いですね。個人的には他のイオンモールにあるようなイオンペットが欲しかったなぁ~。

匿名さんより

便乗ですが、WAON使えますか?
A4サイズのバッグ(できたら帆布)探してるんですけどバッグ類はどうでしたか?

匿名さんより

WAON使えますし、帆布なら、ベイフローにかわいいのが沢山ありました。

めろんさんより

主です。お返事ありがとうございます。
明日の午前中、時間とれたので行ってみます。

匿名さんより

期待以上に良かったですよ。フードコートもゆったりとして落ち着いて食事も出来ました。

匿名さんより

プレオープンは営業時間決まってますか?
朝何時オープンで閉店時間など教えてください!

匿名さんより

1階から4階まで隈無く見て回ったけどざっとしか見ていないので今度は一日中いてもいい日に行きます。お気に入りのお店が見つかるといいなー。私は夜から行きましたけど思ってたほど混んでなかったです。オープンしてもすぐに行かないなんてイジワルなこと考えていたけど行けて良かった。

匿名さんより

行きましたよ~。期待以上に良かったです。
広すぎて全部見れなかったので、25日のオープンに朝から全店舗みる予定で又行きます。
広いし、疲れたら座るスペースもアチコチにあります。

私はフォーエバー21でお買い物してメロンパンアイスを行列にならんで買って食べました。
メロンパンアイス、絶品ですよ。
デザート王国でスタバ風コーヒーも飲みました。
キャンプカレーも美味しそうでした。
フードコートも3階、4階にあって広いし沢山のフードショップがあるので迷います。
サマンサのバッグも可愛いのが沢山あった♪
あー、早く又行きたいな。

匿名さんより

あ、そうそう、書き忘れたけどGAPは全品40%オフでしたよ。

匿名さんより

今朝行ってきました。
午前中はお客さんも少なかったのでゆっくり見て回ることができました。
サンマルクカフェの生パスタとチョコクロ、とても美味しかったです。
300円均一ショップでは、あまりの可愛さについついカゴいっぱいに入れそうになりました。
どのアパレルショップも素敵な服ばかりでしたが、「痩せたら買う!」と服の購入はパス(笑)
コールドストーンアイスクリームは店員さんが素敵なハーモニーでアイスを作っていました。

主人が仕事から戻ったら、また夜行きます。

匿名さんより

さきほど行って来ました。
プレオープンとのことですが本格的にオープンしているようなものでお客さんはいっぱいで米軍家族の姿もとても多かったです。
店内はホントに広く各階のフードコートも良店がそろい店内各所のキャパシティも十分すぎるほどですが、問題は駐車場ですね。4,000台収容とのことですがはっきり足りてませんし、帰りは北中城側から出ましたが両方向の出車が列を作って一苦労です。駐車場の空き状況案内板もありましたが寸時に理解するにはかなりの慣れが必要かと思います。

京都は駅に直結したイオンモールがありましたが、ライカムではほとんどマイカーで訪れる客ばかりなので今後に注目ですね。

匿名さんより

化粧品売場最高でした。ハンドマッサージも超よさげ。 自然化粧品とかお菓子見たいなソープもわくわくでした。今度友達とゆっくりまわります。

匿名さんより

1日いても、楽しめそうなくらい楽しかったです!水族館もきれいで、沖縄1の楽しいショッピングモールですね。でも、近隣のスーパーがちょっと客離れしてますね。そこは、心配。

匿名さんより

広かったー!
飲食店がたくさんあってどこも美味しそうです。
1年後こんなたくさんの飲食店舗がどれだけ残っているか心配。
特に5Fエリア。
観光客の団体様どんどん来てほしいですね。

匿名さんより

 トイレの場所が1フロアに3か所位しかないので子連れは連れて行くのに大変な気がします。

匿名さんより

トイレとATMが少なすぎ・・・と思いました。
トイレは各フロアだいたい3か所程度。トイレ入口通路にイオンATMもあって、動線が??な所もありました。
ATMに並ぶと喫煙ルームやトイレ入口を塞ぐ作りになってしまってる。
トイレチェック好きなので映画館以外のトイレはチェックしましたが、便器の個数もかなーーーり少ないです。
トイレ内にゆったりソファ置くくらいなら便器を・・・と思いました。
そして子供専用トイレの数は危機的状況だと思いますので、お子さん連れの方や年配の家族と行く方は気にしてあげたほうがいいですよ。
しかし琉球ガラスがトイレ内でも使われていたり、とてもステキでした♪

危険ですさんより

行きましたが、とても危険です(笑)
夏に向けてダイエット始めたばかりの私ですが、美味しいお店でお昼を食べ、おー懐かしい!!とチョコクロを買い、久世福商店で「オープンしたら混んで来れないし」とまとめ買い・・・GW用にとチーズやらなにやら美味しそうなものを買い込んでしまった orz
旦那に、ライカムは逃げないから安心してゆっくり攻めなさいねと諭されました。。。
ダイエット中の方はお気を付けくださいマセ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です