= ハナさん =
私は周りから、「細いねー」とよく言われますが、隠れ肥満です。身長156センチ、体重48キロ、着痩せするのか細く見えますが、体脂肪28%台です。
筋トレなどもしていますが、これから体脂肪をなかなか落とすことができません。せめて24%まで落としたい。
効果的なトレーニングなどあれば教えてください。
= ハナさん =
私は周りから、「細いねー」とよく言われますが、隠れ肥満です。身長156センチ、体重48キロ、着痩せするのか細く見えますが、体脂肪28%台です。
筋トレなどもしていますが、これから体脂肪をなかなか落とすことができません。せめて24%まで落としたい。
効果的なトレーニングなどあれば教えてください。
身長156cmなら46kgくらいが理想体重ですよね。
おいくつなのかわからないのですが、体脂肪は24%になるようにした方がいいと思います。
筋トレは続けてください。
ただ、良質のタンパク質を摂取する事もお忘れなく!
プロテインを飲むのもオススメしますよ。
体重も身長も全く同じ。体脂肪21%です。とくに何もしてません。37歳、子供一人います。毎年重くなる子供抱っこするのもキツいです。独身のときと比べて肩回りが逞しくなりました((T_T))
脂肪を燃焼させるなら有酸素運動ですね。
水泳とかランニングが効果的ですよ。
朝は糖値が低い状態で脂肪が燃えやすい状態であるので朝食食べる前にウォーキングするなり運動する事をおすすめします。
エアロバイクがあるなら負荷関係無しに30~40分90ケイデンス(1分間で90回足で漕ぐ)回せばランニングするより体重落ちやすく筋トレでは鍛えにくい足の遅筋も鍛えられて細くなる効果もあるので頑張って下さい。
その身長で48kgが肥満なんですか?
私は150ぎりぎりしかないのですが46~48kgをいったりきたりしてますが病院の先生はこれ以上は落とさないで。といいました。
健康診断でもこれ以上落とす必要はないといわれました。
でもお腹が出ちゃってるので引き締めるための運動を少しずつしているのですが…。
体力がないと運動も大変ですね。自分のいい体系に近づくのはいいと思うので。
有酸素運動がいいんですね。今は筋トレとカーヴィーダンスをやっています。いろいろ挑戦してみます!
自転車ですね。手っ取り早いですがキツいです。嫌いな人には耐えられないでしょう。しかし体脂肪は落ちます。その代わり金はかかる