= 花子さん =
ユリのまつりだったかをを南部で開催していると連休前の夕方ニュ―スで見たのですが。
家事をしながら、きっと覚えることが出来ると思ってメモをしませんでした。。。
しかし、情けないことに、場所を覚えてなかったです。
地名の大しか。
南部の方、もしくはニュースをご覧になった方。
御存じな方がいらっしゃいましたら どうかユリの花がたくさん見れる場所を教えてください。
宜しくお願いします。
= 花子さん =
ユリのまつりだったかをを南部で開催していると連休前の夕方ニュ―スで見たのですが。
家事をしながら、きっと覚えることが出来ると思ってメモをしませんでした。。。
しかし、情けないことに、場所を覚えてなかったです。
地名の大しか。
南部の方、もしくはニュースをご覧になった方。
御存じな方がいらっしゃいましたら どうかユリの花がたくさん見れる場所を教えてください。
宜しくお願いします。
それは、那覇市識名 大石公園ですよ!
感想聞かせてくださいね?お待ちしてまーす
(^O^)/
大石公園行きました。ニュースで見たので識名にシーミーの帰り。
もう旬が過ぎたのかそんなに花が沢山でもなかったです。駐車場からの上り坂の花は少ないし、母に見せたかったのですが、足も悪く杖ついてるので上まで行けず、私がザッと上って見てきましたが、正直あんまり・・・。母ももう良いと言うので帰りました。ちょっと残念。
えー
そうなんですか?残念
連休は期待できませんね。・゜゜(ノД`)
はじめまして、昨日の新聞を見ながら母がテッポウユリ満開らしいよ〜と言っていた所がありました。なんとな〜く聞いていたんですが、平和記念公園だったか(´・_・`)南部方面でしたよ!
大石公園は4/25.26でゆり祭り終わりましたよ〜なのでピークは過ぎたかもですね
連休前のニュースは、大石公園のゆりまつりでしたよ。見頃は5月上旬までといってました。
この時季は、あちらこちらでテッポウユリ咲いてますよね
花いっぱいに癒されてくださいねー。
伊江島のユリ祭りはとてもすばらしいです。
みなさん、ありがとうございました。大石公園行ってきました。
テニスコート側は満開でとてもキレイでした。
公園の滑り台やアスレチックかな?子供たちが喜んで遊んでました。
木陰にベンチもあり、日差しが強かった今日も楽ちんでした。
高台からの景色も良く、奥のほうではたくさんヤギがいて
飼育されてる方が子供たちに『草あげていいよー』とフェンスの中に入れてくれました。
とても楽しかったです。
伊江島のゆりも是非、見に行きたいです。
本当にありがとうございました。