= 困ってます。さん =
家の農場の隣りに使えなくなったトラクターや、耕運機や、車を不法投棄してる人がいます。
そのかたは、自分が所有してる工場に収まりきれなくてその使えなくなった乗り物を路駐させたり、畑の中に放置したりして、終いには500メートル先にある私の農場の敷地内にもトラクターを路駐してます。
注意すると、(ここは、お前の道か?)と怒鳴られたり、台風時にその方の放置した部品が農場のビニールハウスを傷つけました。
その時も、(台風のせいであり、自分のせいではない)と、言われました。
役場の方にも注意するように話したのですが、なかなか強く言ってくれず、大変困ってます。
このような場合、どこに相談し解決出来ますか?よろしくお願いします。
駐車禁止の場所や敷地内の駐車なら警察はどうでしょうか
行政に言うのが 一番・・動かなかったら 担当の名前を聞いて 「事故があったら 責任とって貰う」と脅す
個人の敷地なら、行政の介入は難しいんじゃないかな。だから強く言えないんじゃない?
道路に不法投棄ですかは警察でしょう?
行政に相談して何かあったらどうするの?あってからしか動かないのは要らないさぁ。
以前台風で知り合いの玄関に近所のタンクが飛んできて破損した時警察呼んだらタンクの持ち主捜して弁償してもらったそうですよ。
台風で飛んでも持ち主の責任ですよ。
警察呼びましょう。
投棄だという証拠がない限り警察は動けません。
移動したりなんかすると持ち主に
「勝手に持ち去られた」とか「傷つけられた」と
逆に訴訟を起こされるケースもあるそうです。
他にも不法停泊のレジャーボート等も同様に
こういう問題は全国的にあるようですね。
いずれもモラルが問われる問題ではありますが
こういう事をする人間が正常なモラルを持つ人間とは思えません。
悔しいけど打つ手なしが実情のようです。
私は弁護士さんにお願いしました。60才位の男性でしたがずっと働かずに姉か妹かの障害年金で生きてる人だと聞いてたんで社会通念や常識が通じないだろうと思って。反撃が予想つかなかったし、私の家族に何かあったら恐いので・・
私は隣に住むゴミ屋敷の大家族から、嫌がらせうけてます。
うちの敷地にゴミを投げ捨ててきます。注意すると、やはり嫌がらせうけますね。
普通の人達じゃないので、普通は通用しませんよね。
。
こちらは、もうあきらめて自分で片付けてます。でも、主さんのケースは不法投棄なので、証拠があれば役所が動いてくれると思います。私たちは、自転車を捨てられることは多かったですが、自転車くらいでは警察も役所もさほど動いてくれませんでした。
第三者を入れて下さいね!
こちらは、毎日のようにゴミを捨てられますが、片付けることで逆に気持ちよく感じるようになりました。
訴訟です。