= みゆきさん =
こんにちは。
みゆきといいます。県外出身です。
今年の年末、結婚式をすることになりました。
相手は沖縄の方です。
こちらでの友人が少ない上、彼氏の回りで式を挙げた方があまりいなくて情報がありません。
ブーケとウエルカムボードの平均的な金額を教えて下さい。
ウエルカムボードは親戚が作ってくれることになったのですが、予算は任せると言われました。
その金額内で作ってくれるそうです。
とても器用で信用してます。
100均だけでもある程度は作れる、と言われましたが、お祝い事だし大事にしたいので良いので作ってほしいです。
1万円だと高いですか?安いですか?
ちなみにこの親戚の方からは既にお祝いを頂いてます。
ブーケ知り合いの花屋さんに作っていただきました
ドレスに合わせて、白百合のブーケとピンク系の華やかなブーケです
値段は2つで五万でした
ウェルカムボードは手作りしましたので二千円しませんでした
作っていただくということなので金額難しいですね~ 材料にもよりますし
私でしたら五千円包んで、ケーキとかその方の好みの贈り物をするかなと思います
26年前、ブ~ケ 1万5千円でした。
カスミ草入れてラン系の花で作ると万単位でした。
百均の花三つ束ねて324円でもできるのだけど、、、
式場と提携しているフラワーショップに勤めていた者です。
ブーケ、うちは3万円〜でした。式場と提携していないところだと1.5万円くらいからだと思います。外部からだと持ち込み料金が発生するかもしれません。
ウェルカムボードも華やかに作ってもらうなら一万円くらいの予算があれば素敵なものができると思います。
近くのお花屋さんにお願いして一万円でした。 白い可愛い感じのブーケです。
ホテル提携の花屋にいるものです。
県外と違い沖縄県の方は花の値段を叩きますよね。
技術料という言葉を知らない方が大半です。
プロの人は安請け合いはしませんよ。
安かろうなら、ブーケもその親戚の方に作っていただいたら
いいと思います。