【news】龍柱なんで可決?

= おいおいさん =

こんにちは
なんであんなに反対されている
不透明な部分が多い龍柱工事が可決されるの?
誰が得するのか?
市民の税金使って本当にもう呆れる
もっとお金の使い道あるんじゃないの?
あまり関心がないのにも不思議で仕方ありません。

158 Comments.

匿名さんより

なんらかの癒着があるのでしょう。
どんどん中国ぽくなってきますね。
あー、格好悪い。

匿名さんより

反対しているのはこのサイトの一部の人だけで
大多数が賛成ですよ。

匿名さんより

工事やめると、お金を返さないといけないってニュースで言ってました。
だから?

宜野湾市民さんより

那覇市民が選んだ市議会議員さんたちは、賛成多数だったようですよ。ということは、那覇市民は賛成ということです。

匿名さんより

後戻りできないのでしょうね。
あとはもう、立派な物を作ってもらって、新名所になってもらうしかないよね。

契約、着工する前に騒げばよかったのにね。

匿名さんより

このサイトの一部でも実体は新聞社にデマ情報流したりして、沖縄県民をあおっているサクラ連中でしょ。龍柱に反対運動してるのもサクラ連中だけ笑 多くの那覇市民、沖縄県民は騒いでないのにね。

匿名さんより

市民が選んだ議員達だから。
次回の選挙で投票しなければいい。
でも龍柱はもう遅いけど。
辺野古みたいに何でもありで妨害すればいいさー。
あっそうか、左翼じゃないからそんな活動する人いないもんね。

匿名さんより

国保のマッサージ補助券が今年から無くなった様です、ショックです。持病及び障害も持っているので時々体をメンテしないとホントに辛い。馴染みの所は保険適用ではなく、でも1番自分の体を良く知ってくれているのでそこにしか行けないです。一回数千円はキツい、こういう所に予算回さないで補助券を再開して欲しいです。

匿名さんより

1億円税金投下ー!
3億2千万円劣化石材のシンボルが完成めざす。

匿名さんより

そもそも賛成反対に県民の意見を聞く機会はあったの?
赤字県を作るのはやめてほしい。
観光のためなら他にお金使うとこあるでしょう?

匿名さんより

沖縄から九州に電車を走らせるのは無理ですか?
北海道から本州は電車通ってますが…
飛行機苦手なのでお願いしたい

匿名さんより

ヒビが入っていようが、倒壊の危険性があろうが、つまるところ自分の財布から出費する訳では無いので気にならないのでしょうね。

匿名さんより

もし地震がおきたら。
もし津波がきたら。
そんなことちゃんと考えているのだろうけど、予算が〜とか追加工事が〜とか、色々出てきてるので信用できないです。

匿名さんより

同じ場所の道路工事に何年もかかるのに、必要な場所の交通渋滞が緩和されないのはなぜ?

匿名さんより

「3億2千万の龍柱」

出会いは億千万の胸騒ぎ~♪
億千万~♪億千万~♪
そびえる姿は
チャイナチック、チャイナチィーックーーー♪
龍柱~♪ 龍柱~♪

匿名さんより

龍柱と基地反対とは全く別の問題です。
値段も高いし、そんな金あればほかの観光資源になることに使えるはず。
なぜその金額になるのか、税金を払ってる県民に明細を見せるべき

匿名さんより

 一括交付金を活用し、総事業費は約2億6700万円。予算の内訳は、実施設計業務委託費約1400万円、中国での石材調達や彫刻などモニュメント製作から輸送までの整備工事費が約1億2100万円、若狭に輸送された石材の設置や組み立て工事費約1億1400万円。モニュメント製作に係る施工監理業務委託費は約1700万円となっている。

中国に払うお金がだいぶかかってるけど、むこうの物価わかりますか? だいぶぼられてませんか?
でかすぎるし。気持ち悪い

匿名さんより

基地問題だけで投票するとこうなる。
ましなのいなかったけどね。

匿名さんより

30人に1人が生活保護とは思えない那覇市の
税金の使い方だわ。

匿名さんより

龍柱の完成で中国人は沖縄は中国の属国になりたいと勘違いさせる事になる。
翁長を応援してるのは共産党だという事実を県民は真剣に考えて下さい。

匿名さんより

皆さん、とりあえず実物を見ることをお勧めします。これに三億円以上の税金投入?と、愕然とするとおもいますよ。びっくりするくらい高級感ありませんから。すでにひび割れが発覚したりしてますし、補修費に更に市民の税金が投入されることでしょうね。現物を目の当たりにすれば中国製の雑さをを思い知らされますから。知らなかったはずがない沖縄メディアの責任も大きいと思います。沖縄メディアは民意民意強調しますが、正しい情報を知らせてこそですよね。報道しない自由の歪みがこの問題も出ていると思います。

匿名さんより

>宮崎駿さんに龍柱をデザインしてもらおーo(^o^)o

せっかくだから、『ゲド戦記』の竜にしてもらおー(o^-‘)b !

匿名さんより

キャンキャン騒いでいた自民党議員も反対せずに退席したそうです。やる気あるのかな~

匿名さんより

那覇市民が選んだ議員、市長が進めてるのだから市民に責任とってもうらうしかないですね。
気に入らないんだったらもっと真剣に抗議すべきです。
私も実物を見て唖然としました。もちろん反対です!!
すごく場違いな物体です
見る機会があるならみなさんも一度は見てください

匿名さんより

>>どぅしぐゎー
2015年5月8日 at 7:13 PM
工事やめると、お金を返さないといけないってニュースで言ってました。
だから?

どこのニュースか知らないけど一つの情報だけきいて判断するようでは勉強不足。マスコミに頼った自己判断が間違った市長や知事を選んでしまってる。
とにかく県民の不勉強が引き金です。

匿名さんより

県民県民ってアホなこと言っているわね。
那覇市の一括交付金で、龍柱建設自体は国も認めているの。
繰り越しにトラぶっただけよ。

匿名さんより

〉2015年5月9日 at 7:47 AM

デマ?ちゃんとしたソースに書いてありましたよ。

中国の皇帝の象徴を置くことで、中国の人には中国領との印象も与えるそうです。
時代は平成、他の観光名所考えつきませんか?親子で行けるような文化施設の方がいいんじゃないですか?
すでにひびも入ってる技術力に、よく多額のお金つかいますね。

匿名さんより

デマだろうがなかろうが 多くの那覇市民、沖縄県民は龍柱に関して怒ってないから大丈夫だよ。怒ってるのはここのサイトだけだもん

匿名さんより

面倒くさい、翁長を選んだ手前反対できないだけ
すでにひびが入ってる技術力に何億も、疑問をいだかないと

匿名さんより

面倒くさいとかではないでしょ。特に問題視してないだけ 辺野古に関しては基金もデモも起こるくらい多くの県民が反対しているもんね。龍柱怒ってるのはこのサイトだけだよ。がんばって!

匿名さんより

他の県は龍柱がなくてもご当地キャラなどで、だいぶ観光産業なりたってますよ

匿名さんより

億単位の金が動いても疑問を持たない沖縄県民。世の中そんなにクリーンじゃないよ

匿名さんより

自民党が退席したのは自民党以外は全員賛成だったから、沖縄の自民党も情けないけど他の議員はもっと情けない。
あんなものに違約金払うのが嫌だからと追加で予算かける議員はもっと情けないです。
この前、空港帰りに見ましたが車で走りながら見ただけでも、一段目にヒビ割れしてるのがハッキリわかるしあの上に積み上げても傾いて倒れるだけ、あそこは風も強いし台風には耐えられません。道路側に倒れて犠牲者が出ないこと祈ります。
設計も石も中国に発注、地震や台風なんて全く考慮されてないとおもいます、組み立ては沖縄の業者に依頼しているそうですが、すでにヒビ割れは業者の組み立て方が悪かったからと責任転換しています。
中国人が信用しない中国製て笑ものです。しかも、県のシンボルにして龍柱関連のお土産を作る話も出ているし、観光関連業者との癒着が丸見えです。
維持費なんで250万どころじゃなくなります。行くも地獄帰るも地獄今の翁長さんを見ているようです。
翁長さんや革新が勝利してわかり易くて良かった、^_^ 民主党政権時代を見ているようで。

匿名さんより

沖縄は去年も観光客数過去の伸びを記録したし、お金持ちの中国人が沖縄観光にきて、たくさんお金つかってくれれば沖縄経済にもさらにいいですよね。日本政府のように中国と対立の流れでなく、友好的な関係で観光客を増やそうとしていることに多くの那覇市民、沖縄県民もとくに問題視してないのですよ。

匿名さんより

あんなところに作って何になるの?周りはラブホ街で特に観光する場もないし。
沖縄なら龍じゃなくてシーサーがあるし…
しかも、公共事業が中国の業者って那覇市民に何の得もないじゃない。反対してる人いないよってコメントあったけど大多数は知らないか、興味ないからどうでもいいかでしょ。

匿名さんより

反対派の署名10000件は提出されているはず
まだ受け付けてるかも

匿名さんより

一万人?那覇市民以外が反対しても那覇市長もご意見と聞いてスルーでしょ

匿名さんより

すでにひびがあるので倒れてくる可能性あり
中国領を示す龍の4本爪もある

匿名さんより

だって那覇に税金を多くはらい、自分たちが選んだ市長である ほとんどの那覇市民が龍柱に抗議なんかしてないですよね。署名とか見ても城間市長はご意見として聞いてスルーでしょうね。

匿名さんより

施工業者に責任は全部被せられるんだから
受注するのは、身内の金秀建設しかいないのでは?

翁長の尻拭いを誰がやるかだよね。

匿名さんより

那覇市民ですが、反対です。
那覇市民が賛成ではなく、那覇市議が賛成の間違いではないですか
翁長に文句いえない雰囲気でもあるんですか?

匿名さんより

那覇市民は翁長さんの後継者の城間さんをつい最近 当選させたばかりですよ。多くの那覇市民は翁長さん、城間さんの市長を後悔なんかしてないでしょ。翁長、城間さんを毛嫌いしているのが多いのはこのサイトだけだからなんの問題もないよね。

匿名さんより

そんなにいやならは現市長を解任させるのは那覇市民でもできますよ。そんな運動すら聞こえない現実

匿名さんより

那覇市長だけではなく那覇市議の政治家を選んだのは他の誰でもなく那覇市民ですよ。

匿名さんより

那覇市議は基地問題の影響で翁長にさからえないだけ
予算を出す国に意見するしかないのか?

匿名さんより

耳を貸さないなんてないのでは?市長に手紙なり送ればご意見としてたまわることはするのではないでしょうかね。翁長市長時代から龍柱は建設 そしてそれの続行の城間さんを那覇市民は選んだんですからね。現実は

匿名さんより

市長を解任させるためにはまず那覇市民の有権者の1/3の署名活動が必要みたいですよ。ここのネットでいくら書いても集まりませんよ。ここでコメント書くのに懸命になるより、新都心やパレットの前で署名集めしたほうがよほど有益ですよ。がんばってくださいませ

匿名さんより

あの石材に穴が空いていますが、
初段階から支柱に合わず、業者が削り削り直して
やっと二段積んだとか。
デッカイ頭部には穴が無く、固定するのは至難の技。
要である支柱の深さも50mから25mと半分に変更。

明らかに設計ミスとしか考えられない。

石材作成した中国側には責任問わず、
削り直していた地元業者には責任を負わす。

那覇市民、沖縄県民はこれからも注視していく。

匿名さんより

あの石材に穴が空いていますが、
初段階から支柱に合わず、業者が削り削り直して
やっと二段積んだとか。
デッカイ頭部には穴が無く、固定するのは至難の技。
要である支柱の深さも50mから25mと半分に変更。

明らかに設計ミスとしか考えられない。

石材作成した中国側には責任問わず、
削り直していた地元業者には責任を負わす。

那覇市民、沖縄県民はこれからも注視していく。

追記 城間那覇市長はこの件から逃げ隠れていますよ。

匿名さんより

既にひび割れ発生、しかも、地元の施工御者に責任なすりつけてるようだし終わってます。それでも龍柱をモチーフにした観光土産品の開発とか議会で言ってるし、観光業者との癒着丸見え!
辺野古や龍柱のことでいかに沖縄の議会が癒着だらけなのか分かった。
翁長さんの中心にいる建設業者は中国と同じ匂いがするので信用できないから国場組にします。関連の某スーパーでは、リッツのクラッカーにソックリなのが売ってて、韓国産のバッタもんだと思って原産国見たらやっぱり韓国産だった。ポッキーもバッタもん売ってて訴えられて訴訟になっているの知らないんだね〜。

匿名さんより

>どこのニュースか知らないけど一つの情報だけきいて判断するようでは勉強不足。マスコミに頼った自己判断が間違った市長や知事を選んでしまってる。
とにかく県民の不勉強が引き金です。

ではなぜ可決されたのですか?
あなたの見解を聞かせて下さい。

私もニュースで、工事を中止すると国にお金を返還しないといけないと聞きました。
返金額の方が工事続行費用より多いのかな?
もう予算の関係で後戻りできないのかな?と思いました。

因みに龍柱への反対が市民から出ていることも議会で上がっていたそうです。

匿名さんより

追記 

城間那覇市長は逃げ回っていますよ。笑
首長不在で可決。笑

匿名さんより

那覇市長不在 それで? ほとんどの那覇市民は問題視していよね笑 騒いでいるのはこのサイトの極ごく一部の人だけ笑

匿名さんより

ずれないようにはめ込みを作る工夫すらされておらず全部平面。台風きたら横滑りして倒れるだろうな~

桃色パンダさんより

議員になると会派の意向に歯向かうことは出来ないしょーもない平社員になるのか?

情けない・・。

ある市議は酒が入れば本音をポロリ・・。

ホント情けない。。

賛成した市議一人一人のブログを含め今後注視していく。

匿名さんより

シンボルが龍柱じゃなくて、もっと新しいキャラクターなどのものの方が明るい感じがする

匿名さんより

ひぇー怖い。あんなん出来たら恐ろしくてあの辺り通れない。勘弁して欲しいです。まず気持ち悪い。

匿名さんより

石材の造りをわかりやすく例えれば
輪切りを半分にしたバームクーヘンって感じ。

匿名さんより

ここでコメント書いている余力があれば、外に出て市長を解任する署名でも集めればいいのにね。ここに書いている輩が、城間市長解任の署名なんて集まらないってことを一番よく知っているかもね笑

匿名さんより

今は膿を出す時期、させて見ないと悪い所もわからない、民主党が政権を取ったから口だけで、先見の目も無いのがわかった。
次の選挙ではどうなるか分かりませんよ、共産党が躍進したから共産党の歴史、政治的な立ち位置、公安監視対象なのも知ることができたし、翁長さんが勝ったことで今まで知らなかった事も表に出て良かったと思っています。

匿名さんより

那覇市民が反対してないと思ってるのは極一部。
国の予算なら、使い道をもっと考えるべきだったね。
そもそも話題になったのも最近だよね?
多分じゃなく、いくら返さないといけないのか数字を明確に調べよう。
中国側の請求額もおかしいんじゃない?足元みられてる気がする

匿名さんより

しばらくは、泳がせた方がいいですよ、龍柱は裁判所に告訴状も提出されていますし、弁護士もしっかりついてます。
裁判でお金の流れや色々出て来ると思います。

匿名さんより

億単位の代物の割に、完成前からひびが入るとか、適当な材料や設計の可能性あり

匿名さんより

市議会で自民党公明党議員が退席(棄権?)して
残りの野党で決定したようですが。

匿名さんより

数年後尖閣諸島のように
沖縄は中国のものだー!って本気で言い出しそうですね
金持ち中国人が もう今もオキナワの土地漁ってそうですが

匿名さんより

基地問題とは分けて考えてほしい。
ちなみに中止したら、業者にキャンセル料を払わないといけないんですか?
あんな手抜き工事で?

匿名さんより

来週台風直撃しそうだけど、鉄筋むき出しままのあの柱、どうなるんかな

匿名さんより

一億市民追加負担で完成か、2億2千万パーにして中止するか、中止する場合返却を求めらる可能性あり

匿名さんより

中止、国に返却でも、この先の維持費とか考えるとそのほうが良いのかとも思うね。

那覇市民は、辺野古移設反対のことだけしか考えていなかったのね、お気の毒だわ。

匿名さんより

そもそも、目的がわかりません。右翼でも左翼でもありませんが、

ただただ真実が知りたい。沖縄のため?中国のため?

沖縄は中国の利益になることは推し進めるという、日本政府に不安をあおるためでしょうか?

久米ソウセイ会という、毎年中国へ墓参りしている人たちが、

孔子廟、福州園などを手掛けているようですが、龍柱も同じ流れでしょうか。

なんだか沖縄が、中国の領土の一部になりそうで将来が怖い・・・

私は、沖縄は、日本で良かったと単純に思っているのですが。。。

那覇市議も、反対の声が1人もいなかったことは異様な感じがします。

匿名さんより

>なんだか沖縄が、中国の領土の一部になりそうで将来が怖い・・・

なんでこの手のスレにいつも「中国に乗っ取られる」とか書き込むのがいるのか。
右翼の宣伝に洗脳されてるのか?

匿名さんより

市議会の議決の際は市長や副市長は出席はしないものなの。そういったことも分からずに不在云々と言って騒ぐのは無知。ちなみに採決を欠席したのは敵前逃亡。自民はみっともないね。

匿名さんより

>ちなみに採決を欠席したのは敵前逃亡。自民はみっともないね。

採決の前に十分審議する必要があると主張したそうです。
審議も不十分なのに採決するのは反対、との主張だそうですよ。

匿名さんより

チベットみたいになりたくないが、
奴らはいづれ仕掛けて来るだろう。

匿名さんより

>>市議会の議決の際は市長や副市長は出席はしないものなの。

どこの市議会?

匿名さんより

辺野古は沖縄県民以外、外国人まで協力させているのに、那覇市の龍柱反対署名は那覇市民じゃなきゃいけないって(笑)

匿名さんより

>2015年5月10日 at 6:58 AM
なんだか沖縄が、中国の領土の一部になりそうで将来が怖い・・・
なんでこの手のスレにいつも「中国に乗っ取られる」とか書き込むのがいるのか。
右翼の宣伝に洗脳されてるのか?

ほんじゃ聞くけど尖閣諸島付近の中国船は何しに来てるの?
それと現右翼(街宣車など)は「愛国者ぶって日本褒め殺しの反日団体」だから
勘違いしないでね。

普通の日本人なら中国の脅威を感じると思うけど、辺野古反対運動や反基地している
連中は絶対に「中国の脅威」は言わないよねw

匿名さんより

那覇市民だけでも結構署名集まってると思いますよ。
安全性も疑問だし、尖閣の問題もあるので素直に喜べない。
金額も原価よりだいぶ上げられてる感じがする。

匿名さんより

署名活動なら、ネットからできるみたいですよ。

「龍柱 那覇市役所 花とみどり課」 で検索。

匿名さんより

>2015年5月10日 at 6:58 AM
なんだか沖縄が、中国の領土の一部になりそうで将来が怖い・・・
なんでこの手のスレにいつも「中国に乗っ取られる」とか書き込むのがいるのか。
右翼の宣伝に洗脳されてるのか?

外国の1自治体の首長選挙の結果を、国営テレビの速報で報道したのは何故だろな。

匿名さんより

中国企業が素直に責任認めて賠償するとは思えない。少しでも貰えるものもらったら、連絡不能なんてことも有りうる。

匿名さんより

維持費についてですが、完成するまでの管理費が月約180万で完成後は大きな管理費はかからないそうですが、作るだけで原価4,000万が約3億なので、万が一倒れたり、補修が必要になった場合も多額の維持費はかかるでしょうね。
たしかに沖縄と中国は交流してきた歴史はありますが、現在の社会情勢もみながら進める事も必要だと思います。
那覇の姉妹都市である中国では、沖縄を象徴するようなモニュメントは飾ってくれているのですか?
町全体沖縄してますか?

匿名さんより

中国には沖縄を象徴するモニュメントありますか?
紅型など飾ってますか?

匿名さんより

11:41さんそこで署名してもね。肝心の那覇市民は騒いでないんだから そこで署名してどうなるの? なんの効力もないでしょ 改めて肝心の那覇市民が問題視していないのだからね笑

匿名さんより

城間市長はなにも痛くかゆくもないんでしょね笑 だって市長を審判する那覇市民は龍柱を問題視していないという現実だよ笑

匿名さんより

2015年5月10日 at 12:42 PMさん、那覇市民ですが、問題に思ってます。
巨大すぎて危ない

匿名さんより

選挙前に龍柱の事がもっと皆に知られてたら少し変わっていたかも。
高額なものに着手するときは、那覇市民、沖縄県民にもっと公にしてほしい。

匿名さんより

2015年5月10日 at 12:53 PMさん、自民の議員も動いてますよ。
中国にはいたるところに沖縄とりいれてますか?あきらかに向うが立場上

匿名さんより

龍柱ははずかしくて実名出して反対あぴすらできないのが現実でしょ笑

匿名さんより

市長を解任するためには那覇市民の有権者の1/3の署名がまず必要なんですよ。毎日毎日ここでなげいてばかりいないで外に出で署名活動に励んだらどうですか〜笑 表出るのがはずかしくなければですけどね

匿名さんより

もっとじゃんじゃん税金使えばいいさー。どうせ今の市長は誰も文句いわないよ

匿名さんより

え?沖縄県民は那覇市民は?中国化するなんて思っないですよね笑 毎度毎度あなたたちの空想論ばかり書いてくるけど笑 なんで外に出て署名集めできないの?

匿名さんより

今の時代、ネットで署名集める方が早い事を知らないあたり、原始人

匿名さんより

ホントホント 文句あるならここで毎度毎度騒いでばかりいないで 外でろよ はずかしくてでれないの?

匿名さんより

生活費ギリギリで税金納めてる身としては、原価4,000万がなぜ?と思うよ

匿名さんより

ネットだろうが那覇市民の有権者の1/3集まらないと意味ないのご存知かしら?笑

匿名さんより

2015年5月10日 at 1:06 PMさん、追加の1億うん千万の支払いお願いしますね。

匿名さんより

合理的?笑翁批難コメント書きまくりで 選挙でいつもぼろ負けなのに笑笑

匿名さんより

合理的ですか??笑 翁長批難コメント書きまくりで 選挙でいつもぼろ負けなのに笑笑

匿名さんより

挙句の果てには自分たちの思い通りにいかなければ那覇市民、沖縄県民を愚民扱いする輩でしょ 所詮それほどのお人たちここで毎度コメントしているのは

匿名さんより

ホントよね。那覇市民が騒いでないさあね。 税金もっと使えばいいのに ここの那覇市民かどうかも知らない輩だけが毎回騒いでいるんだよね笑

匿名さんより

ホントよね。那覇市民が騒いでないさあね。 税金もっと使えばいいのに なぜか?ここの那覇市民かどうかも知らない輩だけが毎回騒いでいるんだよね笑

匿名さんより

だから那覇んちゅってば!
ネットで騒いでたら十分だよ。仕事してるんだから。
普通の人は暇ないよ

匿名さんより

毎度の選挙見てわかる通り ここで騒いでもなにも変わりませ〜ん笑 ご愁傷様です。

匿名さんより

ほとんどの那覇市民は龍柱問題視していないのが現実だ〜す笑
騒いでいるのはここの極極一部の輩だけ笑

匿名さんより

そうかしら笑笑 市長解任までの署名いつになったら集まるのかな?百年後かしら笑二百年後かね笑

匿名さんより

ネットを小馬鹿にしながら
イチイチネットに参加してくる。

ほっといてくれたまえ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です