【住宅】基地周辺の新築住宅のエアコン補助

= ソラさん =

初めて投稿します。
タイトルの通り基地周辺で新築住宅でもエアコンの設置補助があるとうわさを聞いたのですが、実際に基地周辺で新築住宅を立てて、エアコンの設置補助受けた方いらっしゃいますか?
それともやっぱり噂だけで実際には決まった築年数にならないとダメなんでしょうか?
その辺詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

7 Comments.

匿名さんより

決まった築年数でないとダメです。
地区によって築年数は異なりますが、うちもまだその年数には達してません。

匿名さんより

順番があるみたいで、その時になると業者が訪ねてきますよ。
新築だからーという話はまわりでは聞いたことないですね。

匿名さんより

築年数とは初めて聞きました。

聞いていたのは平成元年以前に建てられた建物だけが対象…

匿名さんより

基地周辺の元々ある住宅で、その後建て替えられた新築住宅で建て替え後も所有者が変わらない場合じゃなかったっけ?

匿名さんより

定められた年度以内の住人対象でしょう。 自ら基地近隣に越してくる住民まで補助しないでしょう。 単純に言えば昔からの住民で基地が建設する前から住んでる人たち。普天間みたいに基地が出来て周りに町を形成しておいて世界一危険な空港とか言わない人向けです。

ソラさんより

主です。
色々情報有難うございました。
直接、防衛局に問い合わせしてみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です