【健康】すぐ風邪をひく

= とんとこさん =

みなさんこんにちは。

よいアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。
出産から3年たちますが、産後からとても風邪をひきやすくなりました。
仕事もしているのでなかなか休めません。
いつものどに来る風邪で、微熱が出ます。
2か月に一回は風邪をひいてしまうのです。
予防策として職場では常にマスクをして、
家では毎日トマトジュースを飲んでいます。

みなさんは免疫を高めるために
なにか日頃なさっていることはありますか?
是非教えてください。

19 Comments.

匿名さんより

私も産後同じ感じでした。

そう、喉にきて咳がひどくなる風邪ばかりで、体質的に変わったのかな…と思ってました。

私は五年目ぐらいに、「あれ?前程ひかなくなったな」ときずいて逆に丈夫になってきました。
太めになって体力ついたのかもしれません。
今は疲れが酷いときはビタミン飲むようにしてます。

早くよくなるといいですね。

匿名さんより

人間ドックとは言ってますか?
何が原因で免疫力が落ちてるのか調べる必要があるかと。
腎臓の機能が落ちてるとか
血圧が高いとか、血糖値とか
調べずに自己流の免疫改善をすると悪くなる場合もありますよ。

ピカピカさんより

私も1人目妊娠時から
とても風邪を引きやすくなりました。
必ず喉からきます。免疫力を高める食事
体を冷やさない対策、いろいろやってきましたが
どれもあまり効果はなし。
そこで、ある時、喉の炎症予防はハミガキが大事。
という記事を見て、歯磨きを念入りにするように。
歯ブラシやハミガキ粉にも気をつけて、
磨き残しないよう頑張ってると、本当に風邪を
引かないようになりました。
少し風邪をひきそうと感じるときは、いつもより
さらに念入りに歯磨きをします。
こうして歯磨きを丁寧にするようになって
あの嫌~な喉の痛みを感じることは殆どありません。
喉がヒリヒリ、ズキズキする風邪を全くひかなくなりましたよ。

匿名さんより

歯磨きを頻繁にしています。帰ったら手洗いうがい歯磨き、そして着替え。お風呂は必ず入って眠る。ごはんはちゃんと食べる。夜は必要な時は加湿器使う。
以上、どれか欠けたら体調くずします。

匿名さんより

冬は暖房、夏はクーラーをがんがんかけて寝る…
そういう人って、年中風邪ひいてますよね。

匿名さんより

体力つけたら丈夫になりました。

わたしも虚弱体質?で何かと風邪ひいたり疲れたりする日々でした。ウォーキング始めて、なんでも良く食べるようにしたら改善しましたよ!
併用でビタミン剤も飲んでます。相乗効果で良いのかも。
ここ数年は風邪しらず。夫と子どもがインフルかかって同じ部屋に寝ててもうつりませんでした!

匿名さんより

私もよく風邪ひきます。
マルチビタミンとマルチミネラルのサプリを取ってました。
今は、ヨーグルトを摂るようになって、回数も減って、重症化もなくなり軽症です。♪
いま風邪ひいてますが、多分明日には回復してると思います。

匿名さんより

赤ちゃんに栄養持っていかれた感じですよね。私も熱をよく出すようになって体調悪かったです。
栄養を摂ることが一番ですね。タンパク質大事です。肉魚食べましょう。運動もしてください。
あとは明るく過ごしてください。
免疫力上がるといいですね。

匿名さんより

テレビのニュースで、安いマスクは中国製の物が多いので衛生面で問題があると言ってました。
髪の毛が混入していた事もあるそうです。
マスクに頼らない身体作りが大切だと思います。

マーガレットさんより

私もです。まさに今風邪…
毎日育児や家事で忙しいのに体まで弱り過ぎて何だか凄く疲れます
温かい生姜湯飲もうと入れたら娘がグズり、結果冷えたのを飲む事ばかり
温かいご飯もゆっくり食べられないし、湯槽入って暖まるなんて夢のまた夢…
基本体が冷えてるからと分かっているが当分ケアはむりかな

風邪・肩凝り・腰痛・イライラ もうやみやみーの総合商社みたい(笑)

匿名さんより

私もでした。
子供の風邪をもらってしまい母子寝込むとか
よくありました。
風邪にかかりやすく、高熱をだしやすくなりました。
やはり出産後、体質が変わったのでしょうか

匿名さんより

私もです。子供ができる前は風邪なんて滅多に引きませんでしたが、妊娠してから明らかに免疫力が下がってます。

匿名さんより

わたしも一緒。
産後一年ですが、なんども喉からの風邪ひいてます。
現在もです。

匿名さんより

私も産後はすぐ風邪ひいてました。
3年ぐらいたったらけっこう落ち着いて逆に風邪を全く引かなくなりました。

友達いわくヤクルト毎日飲んでると風邪引きにくくなるよっとアドバイスを貰いましたが、結局買うのを忘れたりして続かず…
ヤクルト免疫力向上に効くのかな?

匿名さんより

トマトジュースって缶に入っているものですか?
紙パックならいいのですが…。

やはりバランスの良い食事と睡眠でしょうかね~。
あと手洗いや緑茶でうがいとか?(イソジンは水と対して変わらないそうですので)

わわさんより

手軽なものだと、ビタミンcの摂取です。 私もマルチビタミン飲んでいます。ここ数年風邪とは無縁ですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です