= 犬養さん =
質問なんですが、みなさんラーメン屋のトンコツラーメン食べてお腹痛くなりませんか?下痢など。私は酷くします。翌日までトイレ必須です。
アレは食あたりですよね?もし他の食べ物屋であーなると食中毒!ってなると思うんですが、ラーメン好きの方はどーしてアレが美味しいってなるんでしょうか?
= 犬養さん =
質問なんですが、みなさんラーメン屋のトンコツラーメン食べてお腹痛くなりませんか?下痢など。私は酷くします。翌日までトイレ必須です。
アレは食あたりですよね?もし他の食べ物屋であーなると食中毒!ってなると思うんですが、ラーメン好きの方はどーしてアレが美味しいってなるんでしょうか?
今、これを見て気づきました!! 豚骨ラーメン食べたら翌日まで お腹ユルユルです。なんでだ?! 結局、お腹ユルユルなることを忘れて食べちゃうんですけどね〜
私もおなか痛くなりました。
でも、忘れたころに食べたくなるー、
体質に合わないんじゃないですか?
食あたりっていいきれますか?
体質だと思いますよ。
実はうちの夫も、とんこつラーメン食べたあとはしょっちゅうトイレ行っています。
本人はわかっています。豚の脂が消化不良を起こすのだということを! 牛乳みたいな感じじゃないかな?
ちなみに私は同じものを食べても下しません。体質ですよ。
食中毒なら下痢だけじゃなく吐いたりしないかな?
特定の物を食べると下痢するのは豚骨だけじゃないですよ。
単に体質でしょう
食あたりって言ったら豚骨ラーメン屋に失礼です
とんこつラーメン臭いですよね。 あたしはうまかっちゃんで満足かな。下痢しても不思議ではない食べ物ですね。
いや、単なる体質でしょう。
牛乳飲んで下痢する人も多いですよね。
食中毒とか言ったらまずいでしょ。
失礼もいいとこですよ。
驚きました。
>とんこつラーメン臭いですよね。 あたしはうまかっちゃんで満足かな。下痢しても不思議ではない食べ物ですね。
これもひどい言いようですね(笑)
山羊汁のこと言われたらとか考えないんですかねー。
脂身か、にんにくの入りすぎ。
あと、年齢にもよるみたいよ。胃腸も年齢重ねて個人差出て弱まる人は弱まるみたい。
焼き肉大好き高齢者もいますよ。
脂ですよ、あ・ぶ・ら。
そんだけ歳くったってこと!
主です。
ラーメン屋に失礼の前に客に失礼だと思いませんか?他の食べ物屋はそんな事なりません
衛生的な問題か、料理人の勉強不足かと
トンコツが好きで通う人もいるでしょうし、どこが客に失礼なの?
自分が行かなきゃいいだけじゃん。
食あたりを疑ってるなら、病院行って診断してもらって保健所に通報しなよ。
私は豚骨ラーメン食べても何ともないです。
体質じゃないですか?
お腹痛くなるなら、病院に行って豚骨ラーメンのせいか調べてみては?
痛くなりません。
食あたりではありません。
料理人の勉強不足でもないかと。
行くなよ
主さんがお腹痛くなるのは体質。
だって、ほかの多くの人たちは平気で美味しく頂いているんですよ!
衛生的な問題とか料理人の問題とか、よほどのことがない限りありえませんよ。
主さんは食べに行かないことが一番の防御です。
自分の体質に合わないだけなんじゃない?
この店の「営業停止」見聞きしたことありますか?
友人にもとんこつ合わない人いますけど、そんなこと聞いたことないですよ。
食べるな!!それが一番だ!!
主さんが食べたお店は営業停止にでもなってるの?
そうなるのわかってるのにトンコツラーメン食べるの?
醤油か塩にしといたら?
お店はお客一人一人の体質まで把握できないですよ。
トンコツ食べなきゃいいのに~。
食中毒で入院した経験者から言わせて頂きますが、
ただの食あたりと食中毒は全く違います。
激しい下痢と嘔吐、40度前後の発熱、血圧低下で椅子に座る事も出来ません。水すら受け付けず、点滴のみ。
一週間入院しましたが、最初の3日間は記憶がありません。それ位キツイですよ。
ちょっと自分の体質に合わないだけで営業停止を求めていたら、
この世に飲食店は無くなりますよ。
ご自身が思っている程、丈夫な胃腸ではないって事です。
豚骨ラーメンは諦めましょう。
>ただの食あたりと食中毒は全く違います。
言い方が違うだけじゃないの?
うちの嫁はイカを食べると面白いように下痢します。そんな感じですかね~
沖縄の豚骨ラーメン、ちょうど良いくらいです
本場福岡の老舗豚骨ラーメンはもっと臭いし、くどいし、最初行ったらお腹ユルユル
でも、翌日も行ったら、お腹も慣れたのか、臭かったけれど美味しく頂きました
主さんの行ったお店、かなり本格的かもしれませんし、主さんに合わないだけでは?
>ラーメン屋に失礼の前に客に失礼だと思いませんか?他の食べ物屋はそんな事なりません
衛生的な問題か、料理人の勉強不足かと
すごい言いがかりだね。
小麦粉アレルギーの人がラーメン屋に言って
自分の意思で食べて
アレルギー発症して
お客い失礼じゃないですか?っていうくらいの
言いがかりですね。
お腹壊すのわかってて豚骨食うなよ。
おそろしい。
トンコツの脂が合わないだけで、衛生の話になるなんて…
二度とトンコツラーメン食べてほしくないです。
冷たい牛乳を飲むと、お腹がゆるゆるになって下痢ぎみになるけど温めて飲むと何ともない方がいます。
ところで、主さんはその当時は体調が悪かったのではないでしょうか!
体調が悪い場合、風邪もひきやすくなると思います。同じ空間にいても、全員が風邪をひく事は無いかと思います。
そんなこと言ったら、冷たいの食べたらすぐお腹ゆるくなる人がアイスクリーム屋さん訴えるようなものですよ。脂を大量に摂取するから合わない人はゆるくなるんです。行かなければよろし。夫は毎回壊すけど美味しいからと、懲りずに食べます。嫌なら行かないで。
>これもひどい言いようですね(笑)
山羊汁のこと言われたらとか考えないんですかねー。
あなたは主さんに対してだけ、自分の考えを述べればいいのです。
自分と意見が違う他人のコメントにケチをつけたり、
非難するから嫌われるんですよ。
調子に乗っていたら、そのネームでもコメント出来なくなりますよ(;´Д`)
なんで豚骨ラーメン美味しいと思うのかって?
ていうか主さん何が言いたいのかわからない。
お腹壊すこととと、食べ物の美味しさは全く別の話じゃないの?
ただの消化不良か腸の過敏反応では?どれが引き金で症状が出るかは人によって違いますしその日の体調などもあるでしょうが、主さんの場合はたまたま豚骨ラーメンだったと言うだけの話です。体に合わないものはなるべく口にしなければ問題ありませんし、御自身に合わないからと言ってすぐに食中毒を疑うのはいかがなものかと。ネットで検索したらいくらでも出てきますよ、その話。
とんこつラーメンでアナフィラキシーに近い症状を出した人がいます。牛乳アレルギーなんだけど、とんこつラーメンにも牛乳が入っていたのでは?とのこと。
新聞によると、有名なチェーン店のラーメン屋が出店するみたいですね。
県外で何回か行った時あるけれど、日本人より外国の観光客が多い気がします。
これまた個人的な意見ですが、あそこのラーメンは、私はお腹をこわす
但し、無料トッピングの背脂をマックスでいれたときね。
ネットでけんさくすると、出てきたりもする
こくがありすぎて、私のぽんぽんには合わないのかも