ホーム沖縄ライフと文化 【生活】不満がある沖縄 2015年5月26日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = 結局さん = 毎回いろいろ給料面や基地問題など仏壇とかユタとか、不満ありますよね。 僕もそうです。 みなさん沖縄の事を好きですか? 僕は独身ならしばらく住んでた千葉の方に戻りたいと、たまに思います。 最後のコメントへジャンプ 123 Comments. 匿名さんより 2015年05月26日(火) 19:15 私は沖縄が大好き! 匿名さんより 2015年05月26日(火) 19:17 結局さんは島んちゅですか? 匿名さんより 2015年05月26日(火) 19:25 うわさ話だけに情報を頼らないほうがいいですよ。 偏ってますし常連さんばかり。 沖縄全体のごく一部のうわさ話です。 匿名さんより 2015年05月26日(火) 19:27 このサイトを見なきゃいいんです。 匿名さんより 2015年05月26日(火) 19:27 沖縄は最高にいいところ 自然、人、気候… 沖縄の人は沖縄が一番いいと思っているよ。 匿名さんより 2015年05月26日(火) 19:42 ここは偏ってる、このサイトを見ない、にそれぞれ1票 匿名さんより 2015年05月26日(火) 19:45 完璧な土地なんてないでしょ。 多くを求めすぎ何では? バーディさんより 2015年05月26日(火) 19:46 東京からの移住者ですが、自分は現状に満足してますよ。 通勤は楽だし、仕事ものんびりしていて気楽ですしね。 それでいて、収入面でも東京にいた時と変りませんし。 まあ、不満をあげるとすると学力の低さですかね。 子供の将来を考えた時だけ東京の方が良かったかもしれないと思いますが。 どこに住んでいても、それなりの不満はあると思いますので。 匿名さんより 2015年05月26日(火) 19:47 なんで、沖縄最高さぁ 生まれ変わってもウチナーんちゅがいい 匿名さんより 2015年05月26日(火) 19:50 沖縄好きてすよ。 このサイト「国民統制」の邪魔になると思っている人達がいるよね。 匿名さんより 2015年05月26日(火) 20:00 世界中のどこの国にも、日本のどこの県にも、自分が生まれ育った土地から出たいなどとは、まったく思わない人がある一定数必ずいます。 沖縄にも当然ある一定数います。そのような人には沖縄がベストなのです。 しかし、主さんのように自分が生まれ育った土地から出てみたいと思った人には沖縄は必ずしも一番な土地ではありません。 あなたみたいな人には、この土地に骨を埋めたいと思える土地がベストです。 一長一短さんより 2015年05月26日(火) 20:11 どこも一長一短ですよ。 日本社会に不満だらけだった知人がアメリカに移住しましたが、今はアメリカ社会やアメリカ人の文句ばかり言っています。 時間・労力・お金をかけた結果が、、、残念です。 匿名さんより 2015年05月26日(火) 20:33 沖縄大好き。私には沖縄の暮らしが合っている。 匿名さんより 2015年05月26日(火) 20:47 このサイトは偏っている、見ない方がいい? なぜ見ない方がいいサイト見てコメントしてるの? 見なきゃいいのに (((o(*゚▽゚*)o))) 変な人ですね〜 匿名さんより 2015年05月26日(火) 20:57 主さんの意見凄くわかります。色んなのしがらみがなければ過去に住んでいた神奈川に戻りたいです。沖縄は疲れます、、窮屈なんです凄く。 匿名さんより 2015年05月26日(火) 21:04 沖縄大好きです。 のんびりしてて生活しててほっこりする出来事が多いので幸せを感じます笑 匿名さんより 2015年05月26日(火) 21:10 家族、友人、自分は周囲の人達に本当に恵まれている。 沖縄とうちなーんちゅが大好きだー! 匿名さんより 2015年05月26日(火) 21:46 沖縄大好きでしたが、最近の沖縄は疲れます。 新聞も大好きだったけど、もうやめます。 因みに私はウチナーンチュです。 匿名さんより 2015年05月26日(火) 22:27 でたらめなモラルをもった人が多いです 気にくわない人には嫌がらせもしたりする人もよくみる 人はあまりよくないと思う 匿名さんより 2015年05月26日(火) 22:35 バーディさん、ありがとう! 沖縄満喫してくださいね(^-^) 教育は、確かに戻った時が心配ですね(;^_^A 匿名さんより 2015年05月26日(火) 23:02 横のつながり、給料の安さにうんざりです。 沖縄は好きだし、県外に出てホームシックになるかもしれないけれど、日に日に県外への気持ちが強くなっています。 貧富の差というか。。とても感じます。 一部の人たちにしかお金が回ってない。 早く出ていきたい。 あんなさんより 2015年05月26日(火) 23:12 悪い環境は人間を悪くしますが、良い環境は人間を豊かにします。 それに参加するかしないかだと思います。 「どこで生きるか」もですが、「どう生きるか」も一案です。 好きな場所に行くのも、留まるのも貴方の人生です。 必ずしも好きにならなくてもいいと思います。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 00:36 車でドライブして、東西南北どこに行こうとも沖縄。 他県には行けない。 東京に住んでいる弟から、長野や大阪に車で行った 事を聞かされると羨ましいかな。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 01:08 お金が平等に回ってくるならなぁー。 こちらには全く何もありません。 貧乏はいやだ。 早く出よう。 どこにいっても知り合いとか何とか。。 もう面倒くさい。 自由になりたい。 ハピネスさんより 2015年05月27日(水) 02:30 私は沖縄大好きですが、時折、生きにくさを感じてしまいます。 高校生の頃、学級崩壊状態で…担任の先生に改善に向けて意見すると 『そんなにキチンとしたいなら、あんたが先生やれば(怒)!?』 と言われました。 授業を妨害する生徒だけが悪い訳でもなく、先生だけの責任でもなく… 授業料の引き落としが滞って、クラスメイトの前で振り込み用紙を手渡される生徒がいました。 留年、退学を余儀なくされる生徒も何人もいました。 進学校で頑張れる子や部活動で輝ける子は本当に幸せだと思います。 整っていない環境で成長した子どもが大人になり、また整わない環境を作ってしまう。 沖縄に限った事ではないと思うけど、 親がいっぱいいっぱいだったり、家庭環境が良くなかったり…そういう割合が沖縄には多いのカモ… ごめんなさい(>人<;) 重くなっちゃったf^_^;) 沖縄のみんなが幸せでありますように☆ 匿名さんより 2015年05月27日(水) 04:14 里帰りする度にうんざり、、、 匿名さんより 2015年05月27日(水) 05:47 沖縄のガンはマスコミと沖縄の政治家です。 多くの県民はなんくるないさーで生きているのにイデオロギーの戦いに巻き込まれてます。 バーディさんより 2015年05月27日(水) 05:58 みなさんのコメントを読んで、 この狭い沖縄の人間関係が窮屈と感じる人が多いのに気が付きました。 考えてみれば、自分はそういうしがらみがないので気楽なのかも知れませんね。 勉強になりました。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 06:03 沖縄はいいが、”人がね”この一言に尽きる。とういか集約する。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 06:15 やることが限られている 匿名さんより 2015年05月27日(水) 07:41 これが、沖縄です! これだから、沖縄です!、 なじまなければ、日本のどこかの各都道府県や世界のどこかの国に住んだ方が、良いと思います。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 07:43 上の方もおっしゃってますが 沖縄出身の自分も沖縄は好きですが沖縄の人はあまり好きではありません。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 07:50 県外からの移住者ですが、周りには知人の知人や兄弟親戚だらけ。 学校の先生も友人の友人だったりして、子どもの状況が筒抜けで、信頼できない。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 08:00 ♫基地は基地として沖縄県内へ〜 金は金だから、本土ほほうへ〜♫ いついつまでも、いついつまでも 基地は沖縄県内で〜♫ 匿名さんより 2015年05月27日(水) 08:00 行き過ぎた郷土愛が沖縄の成長を妨げている 匿名さんより 2015年05月27日(水) 08:11 沖縄好きです。 旦那の収入もいい方だし、親戚の集まりも殆どないので不満はありません。 人はいいけど、モアイだの、飲み会だの頻繁にあると窮屈かも。その辺は、ストレスにならない程度で適当に。 ひまわりさんより 2015年05月27日(水) 08:28 人間性は好きです!!経済面、遊ぶところがない、そこは嫌いです! 匿名さんより 2015年05月27日(水) 08:31 私も結婚当初に住んでた関東地方に戻りたい。生まれも育ちも沖縄だけど 絶対あっちの方が暮らしやすいと思う 沖縄は、なぁなぁなところが大嫌い 自立しない人がおおすぎる 物価もあっちの方が安い 何より 戸建てをたてられる(沖縄は高すぎる・賃貸でも高すぎる) 匿名さんより 2015年05月27日(水) 08:39 うちなんちゅの私は沖縄が好きだし、居心地は良いです。 ただ、沖縄は格差が大きいのかな、と思います。 私はおそらく恵まれているほう。まわりも似たような感じの人たちが多いので生活はしやすいし、ストレスもあまりなく、いい感じです。 ただ、こちらのスレには、生活に困窮していたり、夫婦関係に悩んでいたり、浮気や働かんぬーなどの話題が豊富なので、なんだかなーって思います。なぜなの? あまり考えずに行動したり付き合ったり結婚する人たちが多いのかな?なぜなの? 理解できない人たちも多いような気がします。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 10:22 なんで 独身でなくても、県外に行けるよ。 そこの土地で、「米軍基地誘致運動」をガンバレばいいだけさ。 莫大なお金が降ってくるよ。 そしたら沖縄の土方のニーニーも「喜びいさんで」で出稼ぎに行くよ。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 10:22 政治に興味がなければ楽だよ~ 匿名さんより 2015年05月27日(水) 10:26 モラルが低い 交通ルールんを守らない 主張されると引く 嘘をつく 先のことを考えていない 匿名さんより 2015年05月27日(水) 10:32 何年か前に次男に実家を譲って、千葉から移住する男性の投稿が何度もありましたが、 聡明さを感じさせる文面だったので何となく記憶にあります。 そのときもレスにはたくさんの後悔するよ的な意見がたくさんついたと思うんですが、 職場も決まっていて給与計算でも計画できる意気込みを語ってたんですが、 主さんも似たような感じですね。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 10:36 知り合いは確かに繋がりがあってウンザリです。 旦那の同級生に会った時も遠回しで知り合いだったりしますし。私は県外で数年働いていたので向こうに行きたいと考えたりします。 旦那は長男で仏壇あるのでずっと沖縄って考えです。旦那の給料安いし、私はフルタイムで、夜勤あり。共働きじゃないと生活出来ないのが嫌になります。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 11:13 「かりゆし着用はNG 自民提案を民主認めず」 沖縄嫌いは民主党のせい? 匿名さんより 2015年05月27日(水) 11:34 沖縄は排他的な土地ですよ 部外者にヒジュルーです 人生経験さんより 2015年05月27日(水) 12:04 私は40代のうちなーんちゅ、今まで仕事も含めていろんな人生経験を普通よりしました。他府県、いろんな国、いろんな人種など。私が見る、主さんの印象はずばり2つのどっちか。 A. 沖縄が合わない。 B. 主さんはどこいっても結局不満がある。 みなさん、どう思いますか? 匿名さんより 2015年05月27日(水) 12:21 絶対沖縄意外では住めない! 匿名さんより 2015年05月27日(水) 12:23 社会問題と言えば基地問題しか頭に思い浮かばない沖縄人と付き合うのはしんどいですよ。 沖縄から出た事のない沖縄人は、本当に世間が狭い。 沖縄だから多額の交付金や振興費が貰えているのに、他県が基地を受け入れても沖縄並の交付金は貰えないという事がわかっていない人が沖縄にはたくさんいます。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 12:26 Bだと思う。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 12:37 ビンボーでものんびり生きたい人は沖縄。 沢山かせいで、人とのつながりはいらない、自立してれば良い人は本土の都会へ。で、よいんじゃない? 私は沖縄生まれの沖縄育ちですが、良く旅行に行くと、本土に住みたいなと思います。 四季があり、自然があり(山、温泉、など自然の恵み)、山菜や川下り、登山など沢山あって楽しそう。 大都会には住みたくないけど、程よい便利な街あたりに住みたいな。福岡市とか。 人との付き合いや息苦しさは、沖縄だけでなく、本土の田舎はもっとありそうですが。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 13:06 今はそんな時期なんじゃない?人間、経験と時間を積むと思考は変わるもんだ。 何でも疑問を持つのも悪いことではない。すぐに答えが出なくてもいいじゃない。 人間は考える葦だから。。 って、私は沖縄が好きですよ。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 13:19 私は本土に約20年住んでいた沖縄人です。 私が本土で聞いたナイチャーの沖縄が好きか嫌いかでは二つに分かれました。 旅行で沖縄に行った人はほとんど沖縄が好きだと言います。 仕事で沖縄に行って沖縄人と絡んだ事のある人は沖縄はあまり好きじゃないと言っていました(複数いましたよ)。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 13:33 >社会問題と言えば基地問題しか頭に思い浮かばない沖縄人と付き合うのはしんどいですよ。 確かにしんどいですよね。 しかしそれは沖縄にとって大変大きな問題ですよね。沖縄のイメージが悪くなりますよね。 大半の沖縄県民は基地問題に大きな関心がないのに沖縄メディアが「反基地・反戦・沖縄戦」と悲惨な戦争を忘れさせないように毎日煽りまくるここ沖縄。 地上戦は確かに悲惨ですが、戦争の犠牲は原爆投下させた県、大空襲を受けた大都市なども同じですよね?地上戦と原爆投下や大空襲の被害の何が違うのか私には理解できません。 基地負担と言ってもちゃんと地代は受け取っているし、何が不満なのか理解に出来ません。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 13:38 仕事や職業が限られている。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 17:06 >>基地負担と言ってもちゃんと地代は受け取っているし、何が不満なのか理解に出来ません。 20年前の辺野古移設合意から沖縄県は国からお金を貰い続けてきたわけです。 ですから沖縄県には移設反対の選択肢はありません。 翁長知事も沖縄県が金を貰い続けてきた事には絶対に触れません。 沖縄人と付き合うのに疲れてしまう理由は、沖縄人は論理が通じない相手だからです。 戦争被害でも地上戦が行われた沖縄は、焼夷弾や原爆を落とされた本土より悲惨で可哀想という意味不明な理屈によるものです。 つまり沖縄人は銃弾や砲弾で撃ち殺された沖縄人の方が、焼夷弾や原爆で焼き殺された本土の人間よりも可哀想という発想です。 こんな理屈は常識人には意味不明です。(笑) オナガズラさんより 2015年05月27日(水) 18:45 悪いが沖縄も盲目的に愛する人たちのせいで沖縄が嫌になる。 同じ国内なんだから他府県でも暮らして欲しい。 他所を知らずに何故そんなに沖縄が好きなのか良くわからん。する事も無いなら本土で働いたら良いのに。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 18:50 私は沖縄は好きです。 でも・・、沖縄の人は好きではありません。 都合が悪くなると直ぐにウソをつく。 自分と身内さえ良ければいいという人が多い。 モラルが低い。 お金に関して汚い人が多い・・。 などという人が、他県と比べると多いと感じます。 沖縄が好きなだけに残念です。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 18:51 仕事で沖縄に来ると嫌だと思った… わかります。遊びでくると嫌な部分見る事少ないですもんね。 どうしても沖縄の業者さんとかと取り引きしたりする事があると、本当にちょっとした返事とか圧倒的に遅いんですよ。 何でそんなに待たせるの?て思う。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 19:09 教養が低い? ルーズ 性格が悪いのが多い あきれるよ 匿名さんより 2015年05月27日(水) 19:19 >地上戦が行われた沖縄は、焼夷弾や原爆を落とされた本土より悲惨で可哀想という意味不明な理屈によるものです。 戦争被害の死者に優劣をつけてるのはあなたでしょ。平和の礎が物語ってますよ。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 19:22 内地に行ったら騙されるから気をつけなさいって言われたけど、そんなのは内地の人全員じゃないのに そんなもんじゃないの?どこにでもそういう人いるし 匿名さんより 2015年05月27日(水) 19:32 なんでも近くて用事が済ませれるけど、 水道水がゲキまずい! なので水を買う生活。以前住んでいた所は、 水道水は夏は冷たく冬は暖かい美味しい水が出ていたので、 沖縄に来てとってもショック! 自然がいっぱいってイメージだけど、空気が悪い! 食料品が 高い! 教育事情もいろいろと良くない。 仕事していて、沖縄の人って、、、と思う所が沢山ある。 TVラジオを聞いていても地元の放送になんだかなぁ〜って違和感を感じている。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 20:03 水はまずいって言いますよね。糸満小録は軟水だから甘くておいしいですよ。 水がおいしい所は羨ましいです。 空気はまずいんだー。ヌルイって言われたことはある。納得! そういえば内地に行ったとき、鼻の穴がすぐに真黒になったことあったな。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 20:07 沖縄出身ですが、特に強い郷土愛はありません。 メリット/デメリットはありますが、私は住む場所はあまり重要視していません。国内であればどこでもいいです。 ただ、経済的余裕があればどこでもより楽しく幸せに暮らせるけど、余裕がなければどこに行っても同じなのかな・・・とは思います。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 20:18 沖縄の不満を言う前に御自分の出身地を表示して下さい。 不公平でしょう。 バーディさんより 2015年05月27日(水) 20:35 本音が聞けて楽しいですね(笑) 匿名さんより 2015年05月27日(水) 20:40 沖縄大好きで、何度も旅行に来てて、 でも実際住むと最悪。 旅行で、たまに来るのと住むのとでは全然違う 早く地元に帰りたい。 ほんと、人が嫌い。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 20:51 ビンボーでのんびり生きたい… いやいやビンボーなのに毎日必死よ? 低賃金・高物価・インフラがたがた。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:17 私の友達(男性) は、自分は生粋のうちなんちゅなのに、結婚するならナイチャーがいいと言って、ナイチャー嫁をもらいました。 なんでー?と聞いたら、沖縄のおんなはバカが多いからーって! ひどーい、わたしも沖縄の女なんですけどー!?って思ったけれど、ちょっと納得した部分もあったのは否めません。 もっと賢くならないとね。 でもさ、オトコのほうがダメンズ多くないですか? ここのスレに出てくる登場人物たち、ダメンズ多し、と思います。ダメダンナとかね。ざんねんです。 がんばろう! イーグルさんより 2015年05月27日(水) 21:20 東京の下町ですが。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:23 知事が基地基地うるさいので、嫌い。 そんなことよりも、普通に生活できる仕事を持ってこい。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:27 本土の人が沖縄に住んで沖縄が嫌いなるのはわかります。 排他的な人が多いんですよね。だから本土の人は沖縄に来ても友達になるのは本土の人だけなんですよ 匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:28 バーディーさん、不満があるから大人のうわさ話で 鬱憤晴らしているんですよね? 匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:28 千葉出身だよ(^O^) 沖縄のルーズレベルは高いね。 信頼関係も作れない。お金を何かともらいたがる。 アルバトロスさんより 2015年05月27日(水) 21:36 >バーディーさん、不満があるから大人のうわさ話で 鬱憤晴らしているんですよね? 大人のうわさ話では楽しんでますよ(笑) いちばん楽しいサイトですね。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:37 私の友人、同僚は最高さ~ 匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:50 ではお望み通り、出身地を言います♪ 生まれも育ちも沖縄市でーす。 沖縄は好きだけど、沖縄の人大嫌いです! ライズさんより 2015年05月27日(水) 21:51 私もウチナーンチュとして誇りをもってるし地元が好きではありますが、上の方も書いておられるように「過剰な沖縄愛」が色々な弊害、基地問題や教育、経済、環境、そして人間関係まで影響しているように感じられます。 若い人たちは、せまい沖縄から県外、国外へ出て見聞を深め成長していってほしいですね。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:56 >大人のうわさ話では楽しんでますよ(笑) >いちばん楽しいサイトですね。 でしょうね(笑) 匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:56 は~い、生まれも育ちも沖縄市です♪ 沖縄大好きです。 てでも沖縄の人は大嫌いです。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 22:00 緑はなんでコロコロ名前を変えているの? 匿名さんより 2015年05月27日(水) 22:10 >>戦争被害の死者に優劣をつけてるのはあなたでしょ。平和の礎が物語ってますよ。 優劣つけるのは沖縄だけです。 沖縄で地上戦が行われた!?だから何?なぜいつも沖縄だけが悲惨みたいな言い方するの? 匿名さんより 2015年05月27日(水) 22:20 自分の故郷が一番さ~ 沖縄の悪口を言う方は、沖縄から出て行けばいいんじゃないの!? 沖縄に来なくて結構! どこに住んでも、不平不満はあると思いますよ! 匿名さんより 2015年05月27日(水) 22:38 ウチナーんちゅ嫌いな方、どうして沖縄に住んでるのですか?ウチナーんちゅは、嫌いな所には住まないからわからないです。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 22:52 確かにどこに住んでも、不平不満はあると思います。 今までいろいろな所に住みましたが、その中でダントツ一番で沖縄はいろいろと良くなかったです。 ナイチヤーシマーさんより 2015年05月27日(水) 23:42 沖縄から出たことがない人は沖縄大好き。 沖縄から出たことがある人は沖縄の恥部が見えるようになる。 匿名さんより 2015年05月27日(水) 23:46 そーかな? 内地に進学して戻ってきたけど、内地に行ってから沖縄を好きになったよ。 匿名さんより 2015年05月28日(木) 00:31 自立できない家族依存症の人も多い。 匿名さんより 2015年05月28日(木) 00:53 多いって何調べ? 匿名さんより 2015年05月28日(木) 01:43 グチグチ以外にも姉妹サイトがあるなんて知りませんでした。 バーディさんがー番お好きな「大人のうわさ話」を少し見てきましたが、思ってた以上に品がなくて驚きました。 匿名さんより 2015年05月28日(木) 06:01 沖縄生まれで両親もウチナーチュだけど県外に19年住んでました。 どこも一長一短じゃないかな? 理想を求めても完璧な所ってないし、皆それぞれ不満を持っていると思うよ。 その不満をうまく調節しながら生きていくのが大切かとおもうけどな。 そんなに嫌ならキッパリと離別して別な土地へ行くがいい。 仕事が〜 家が〜 とか、あれこれ理由をつけてグダグダ言ってるのみっともない! 県外でもいい人にも悪い人にも出会えたし、良い部分も悪い部分も見てきました。 でも不思議と嫌いにならないね。自分が足を踏み入れた土地は全て自分の第二のふるさとと思ってます。 OBさんより 2015年05月28日(木) 07:17 >グチグチ以外にも姉妹サイトがあるなんて知りませんでした。 >バーディさんがー番お好きな「大人のうわさ話」を少し見てきましたが、思ってた以上に品がなくて驚きました。 Tommyさんのご意向であのサイトを作って、こちらからアダルトなものを無くそうということだそうです。 なので、ある意味アダルトサイトなんですよ。 確かに下品ですが、あれでもマシになったんです(笑) 少し前まではもっと露骨な言葉を使ってました。 いちおう、常連さんたちで自主規制をしたんです。 こちらを「子供が見ても大丈夫なサイト」にすることが目的らしいです。 なので、こちらしか利用しない人もその辺の事情を理解して良いサイトにして行こうという意識が必要かと思います。 余計なことを申しました。 トピずれで質問にお答えしたこともお詫びします。 匿名さんより 2015年05月28日(木) 07:33 ≫ どぅしぐゎー 2015年5月27日 at 10:38 PM ウチナーんちゅ嫌いな方、どうして沖縄に住んでるのですか?ウチナーんちゅは、嫌いな所には住まないからわからないです。 なんで沖縄に住んでるか? 想像できないですか? 仕事で赴任になったとか、出張とか。 好きでなくても住まないといけない時があるんですよ。 イーグルさんより 2015年05月28日(木) 07:37 追加で補足です。 こちらに投稿したものでも、内容がアダルドだと判断されると「大人のうわさ話」の反映されることもあります、と言いますか、あちらに反映されます。 ですが、あちらに反映されたことに気が付かないトピ主さんも多いようです。 不倫の相談などはほとんどあちらに行きます。 まあ、アダルトなサイトなので露骨な言葉は出ます。 そういうのが苦手な人は見ないことですよ(笑) 以上、重ね重ねのトピずれ失礼しました。 イーグルさんより 2015年05月28日(木) 09:41 本題に戻ります。 それにしても、沖縄の人が好きではない沖縄の人が多くて驚きました。 びっくりです。 と、言うことは、沖縄の土地や気候だけが好きと言うことでしょう? ちょっと想像出来ないのですが。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 09:46 Tommyさん! 大人のうわさ話と言う下品なサイトを早急に閉鎖するべきです。 一部の人間の連絡掲示版、雑談掲示板と化しています。 投稿主も大人のうわさ話に廻されているのに気が付かないのであれば、 本末転倒です。 だから一部の人間の雑談掲示板と化してしまうのです。 早急に改善を望みます。 イーグルさんより 2015年05月29日(金) 09:54 嫌なら見なきゃ良いだけですよ(笑) 投稿フォームにはちゃんと >「【お知らせ】投稿の内容によっては、姉妹サイト「大人のうわさ話」に掲載される場合があります。 ってありますしね。 イーグルさんより 2015年05月29日(金) 09:57 削除されるのがわかっているコメントを出すのが一番の荒らしですよ。 わかってますか? 本当にTommyさんにお願いがあるのなら、不適切コメント通報、削除依頼もありますし、お問い合わせからでもいいでしょう。 迷惑な行為は止めましょう。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 10:17 大人のうわさ話なんてあるの初めて知った・・・ 匿名さんより 2015年05月29日(金) 10:37 デリカシーの無いコメントは「ゆとり」だと思えば自己解決。 イーグルさんより 2015年05月29日(金) 10:52 何しろこれ以上トピずれは止めましょう。 これ以上やりたいのなら、スレッド立ててください。 迷惑ですよ、いい加減にしてください。 トピ主様。 長々と申し訳ありませんでした。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 11:04 >と、言うことは、沖縄の土地や気候だけが好きと言うことでしょう? ちょっと想像出来ないのですが。 なんで? 私、移住歴20年ですが、寒くないし猛暑がない気候が一番気に入っています。 またかりゆしウエアで半年以上仕事出来るので、服にお金かからなくっていい。 そこそこ街に住んでても家賃安いし、街が狭いので移動に時間がとられない交通費かからない。 旅行、帰省も空港が近いので楽。 何より、大好きな海きれいな海にいつでも行ける。 環境面ではいいこといっぱいです。文化面ではちょっと難ありと思うこともありますが、自分が育った土地とは違う文化があるのでそこは楽しんで認めます。 沖縄の人が好きかといえば、大好きな人と大嫌いな人が数多くいます。平均点は低目。普通の人があまりいない感じ。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 11:14 自分の居場所を守るのに懸命ですね(笑) 節操がありませんね。みっともないですよ! 誰が見てもあんな下品なサイトは閉じるべきだと 思うはずですよ。 しかもトピズレしまくり。投稿主不在で一部の下品な人間の ワイ談情報交換サイトと化しています。 早急に閉鎖するできです。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 11:25 >大人のうわさ話なんてあるの初めて知った・・・ 多分、見たら驚きますよ! 本当に下品なサイトです。 しかも特定の一部の人間で盛り上がっているだけです。 投稿主が不在。 そこに廻されているのに気が付いていないのです。 従って無法地帯と化してしまうのです。 沖縄、大人のうわさ話でググって見てみて下さい。 真剣に夫婦関係で悩んだり、性の問題で悩んで投稿している人達が 可哀そうです。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 11:31 >嫌なら見なきゃ良いだけですよ(笑) こう言う言葉しか吐けない人間なのです。 この人間が中心となって大人のうわさ話を仕切っています。 早急に改善、いや閉鎖を望みます。 ライズさんより 2015年05月29日(金) 11:50 大人のうわさ話を閉鎖すべき!はいささか乱暴な気がします。 見ましたが、女性のコメントもありますし、興味のない方や不快に感じる方は「グチグチ」同様無視、見なければ良いだけ。 要はこのサイトで下ネタ含むレスをしなければ向こうへ飛ばされずに済むことなんですよね。 トピ主さん横レスすみません。 バーディさんより 2015年05月29日(金) 13:58 2015年5月29日 at 11:04 AMさん 自分も沖縄の景色や気候は好きですよ、ちょっと湿気には閉口しますが。 自分が想像出来ないのは、沖縄の人なのに沖縄の人が嫌いという人が多いということです。 沖縄は好きだけど、沖縄の人間は好きではないというコメントが多かったからです。 故郷を想う時に、故郷の人を真っ先に思い浮かべるのが普通かと思ってましたので、 「土地は好きだけど、人間は好きではない」という故郷の表現に驚いたんですよ。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 14:06 サイト閉鎖に1票 匿名さんより 2015年05月29日(金) 14:29 今も I P アドレス の話をしていますが、何を企んでいるのでしょうか? あの人たち怖いです。サイト閉鎖して下さい。 人の悩みさんより 2015年05月29日(金) 14:33 2015年5月29日 at 11:31 AM コメントの どぅしぐゎーさん。 おとなのうわさ話に関してしつこいほどの 貴方のコメントの中に >真剣に夫婦関係で悩んだり、性の問題で悩んで投稿している人達が可哀そうです。 本当にかわいそうと思うなら、そっとしてあげてください。 夫婦関係の避妊のことで、皆さんが真剣に答えて頂いて、 感謝している一人です。 このような問題の答え、若しくは結論は限られています。 その数少ないコメントに救われて感謝している一人です。 なかなかトピ主が来ないですが、端からのスーミ派も非常に参考になります。 出尽くした後は、訪問された方々の好き勝手なやり取りをしていますが、ほのぼのとして微笑ましい限りです。 貴方に人の痛みがわかる人なら、悩んで投稿した方に真剣にあそこでコメントしてください。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 14:48 賃金に対する物価が異常に高い。ハッキリいってインフレ経済そのもの。ブラジルやトルコ共和国並みの水準です。あと為政者は日和見御都合主義、庶民はネオリベ(功利主義)利己主義色が強く何処が”ゆいまーる””いちゃりばちょーでぇ”とか首を傾げてしまいます。あとカメーカメー攻撃も本土内陸山間部のお婆さんの方が強いですし、雪国の屋根や玄関の雪下ろしや雪掻きも隣保班で助け合って行っており沖縄県より〝利多”の心が強く団結して生きています。本当に”ゆいまーる”を感じますよ。国民年金の納付率も70%越えが相互扶助の精神が数字で顕著に表れています。(新潟県) 匿名さんより 2015年05月29日(金) 15:23 残念です。これではグチグチと変わらないですね イーグルさんより 2015年05月29日(金) 15:24 >残念です。これではグチグチと変わらないですね 自分もそう思います。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 15:45 人の悩みさん。 >夫婦関係の避妊のことで、皆さんが真剣に答えて頂いて、 感謝している一人です。 皆さんじゃないでしょう(笑) 大人のうわさ話に常駐しているごく一部の人達でしょう。 あなたの考えはどうか知りませんが、 普通の人は中々他人に相談出来ない不貞や不倫、夫婦間の性の問題など、 幅広く、色々な人達に意見を聞きたいはずです。 投稿主はここの皆さんに意見を頂戴したくて ここに投稿しているのだと思います。 ところが投稿主の知らない間に大人のうわさ話と言うところに 飛ばされて、ごく一部の人が答えているだけ。 あとは延々と下品な話や、ただの雑談状態が続いているだけ。 こんな状態では上でも書かれているように、 投稿主さんが可哀そうな気がします。 何より、トピ主さんが出て来ない事が現状を物語って いると思います。 私もTommyさんに再考を願います。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 16:24 ここだけのコメントで多い事にしないで下さい。 イーグルさんより 2015年05月29日(金) 16:50 トピずれは止めましょう、迷惑行為ですよ。 人のことを言う前に自分がきちんとしましょうね。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 17:45 主です。 同じような境遇の人が多いですね。 僕は那覇市出身です。僕も賃金やらなにやら、不満あっての投稿ですが、1番の理由としては、他人を認めないスタンスが多い気がします。そこがなんかみっともないかなぁ〜って思ってます。助けるんじゃなくて、不幸をまってる。そしてからの、な!だから言ったでしょ?みたいなの。 匿名さんより 2015年05月29日(金) 21:39 迷惑行為をくり返すあの常連をアク禁にして下さい。 匿名さんより 2015年05月30日(土) 01:55 私も那覇市出身です。 主さんの >他人を認めないスタンスが多い気がします。 沖縄あるあるの一つですね。 今は那覇を少し離れ、田舎と呼ばれる地域に住んでいますが、そこは那覇よりヒドイよ。 もっと了見狭い。 那覇の人は~に始まって他所の地域の人間を排除しまくり~(笑) はっきり言って、ソコの地域の人より他市町村民が多いのに~。 だから、小規模小学校なのに、PTA役員は地元民か地元民を王様にしてくれる人ばかり 集めるもんだから一人の仕事量が多くて難儀しちゃってる。 他を認めないって、結局難儀もするし、視野が狭くて情報に疎いから進学に不利。 これも主さんの言う、不満がある沖縄って理由の一つじゃないかな? 框さんより 2015年05月30日(土) 11:41 もう、だいぶ以前、沖縄ブームの頃でしたか、 沖縄の人は苦手だとコメントをしたら、ものすごい 批判にさらされた私です。 沖縄の人なのに!とか、島売り(笑)とか。 本音でコメントをしてしまったからなのですが、 今の私は、苦手意識は無くなりました。 匿名さんより 2015年09月03日(木) 20:01 >東京からの移住者ですが、自分は現状に満足してますよ。 でしたら、なぜ沖縄サゲばかりするのでしょう? 匿名さんより 2015年09月03日(木) 21:59 常連たちが好き勝手して気軽に利用しづらいです。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
バーディさんより 2015年05月26日(火) 19:46 東京からの移住者ですが、自分は現状に満足してますよ。 通勤は楽だし、仕事ものんびりしていて気楽ですしね。 それでいて、収入面でも東京にいた時と変りませんし。 まあ、不満をあげるとすると学力の低さですかね。 子供の将来を考えた時だけ東京の方が良かったかもしれないと思いますが。 どこに住んでいても、それなりの不満はあると思いますので。
匿名さんより 2015年05月26日(火) 20:00 世界中のどこの国にも、日本のどこの県にも、自分が生まれ育った土地から出たいなどとは、まったく思わない人がある一定数必ずいます。 沖縄にも当然ある一定数います。そのような人には沖縄がベストなのです。 しかし、主さんのように自分が生まれ育った土地から出てみたいと思った人には沖縄は必ずしも一番な土地ではありません。 あなたみたいな人には、この土地に骨を埋めたいと思える土地がベストです。
一長一短さんより 2015年05月26日(火) 20:11 どこも一長一短ですよ。 日本社会に不満だらけだった知人がアメリカに移住しましたが、今はアメリカ社会やアメリカ人の文句ばかり言っています。 時間・労力・お金をかけた結果が、、、残念です。
匿名さんより 2015年05月26日(火) 20:47 このサイトは偏っている、見ない方がいい? なぜ見ない方がいいサイト見てコメントしてるの? 見なきゃいいのに (((o(*゚▽゚*)o))) 変な人ですね〜
匿名さんより 2015年05月26日(火) 23:02 横のつながり、給料の安さにうんざりです。 沖縄は好きだし、県外に出てホームシックになるかもしれないけれど、日に日に県外への気持ちが強くなっています。 貧富の差というか。。とても感じます。 一部の人たちにしかお金が回ってない。 早く出ていきたい。
あんなさんより 2015年05月26日(火) 23:12 悪い環境は人間を悪くしますが、良い環境は人間を豊かにします。 それに参加するかしないかだと思います。 「どこで生きるか」もですが、「どう生きるか」も一案です。 好きな場所に行くのも、留まるのも貴方の人生です。 必ずしも好きにならなくてもいいと思います。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 00:36 車でドライブして、東西南北どこに行こうとも沖縄。 他県には行けない。 東京に住んでいる弟から、長野や大阪に車で行った 事を聞かされると羨ましいかな。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 01:08 お金が平等に回ってくるならなぁー。 こちらには全く何もありません。 貧乏はいやだ。 早く出よう。 どこにいっても知り合いとか何とか。。 もう面倒くさい。 自由になりたい。
ハピネスさんより 2015年05月27日(水) 02:30 私は沖縄大好きですが、時折、生きにくさを感じてしまいます。 高校生の頃、学級崩壊状態で…担任の先生に改善に向けて意見すると 『そんなにキチンとしたいなら、あんたが先生やれば(怒)!?』 と言われました。 授業を妨害する生徒だけが悪い訳でもなく、先生だけの責任でもなく… 授業料の引き落としが滞って、クラスメイトの前で振り込み用紙を手渡される生徒がいました。 留年、退学を余儀なくされる生徒も何人もいました。 進学校で頑張れる子や部活動で輝ける子は本当に幸せだと思います。 整っていない環境で成長した子どもが大人になり、また整わない環境を作ってしまう。 沖縄に限った事ではないと思うけど、 親がいっぱいいっぱいだったり、家庭環境が良くなかったり…そういう割合が沖縄には多いのカモ… ごめんなさい(>人<;) 重くなっちゃったf^_^;) 沖縄のみんなが幸せでありますように☆
バーディさんより 2015年05月27日(水) 05:58 みなさんのコメントを読んで、 この狭い沖縄の人間関係が窮屈と感じる人が多いのに気が付きました。 考えてみれば、自分はそういうしがらみがないので気楽なのかも知れませんね。 勉強になりました。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 08:11 沖縄好きです。 旦那の収入もいい方だし、親戚の集まりも殆どないので不満はありません。 人はいいけど、モアイだの、飲み会だの頻繁にあると窮屈かも。その辺は、ストレスにならない程度で適当に。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 08:31 私も結婚当初に住んでた関東地方に戻りたい。生まれも育ちも沖縄だけど 絶対あっちの方が暮らしやすいと思う 沖縄は、なぁなぁなところが大嫌い 自立しない人がおおすぎる 物価もあっちの方が安い 何より 戸建てをたてられる(沖縄は高すぎる・賃貸でも高すぎる)
匿名さんより 2015年05月27日(水) 08:39 うちなんちゅの私は沖縄が好きだし、居心地は良いです。 ただ、沖縄は格差が大きいのかな、と思います。 私はおそらく恵まれているほう。まわりも似たような感じの人たちが多いので生活はしやすいし、ストレスもあまりなく、いい感じです。 ただ、こちらのスレには、生活に困窮していたり、夫婦関係に悩んでいたり、浮気や働かんぬーなどの話題が豊富なので、なんだかなーって思います。なぜなの? あまり考えずに行動したり付き合ったり結婚する人たちが多いのかな?なぜなの? 理解できない人たちも多いような気がします。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 10:22 なんで 独身でなくても、県外に行けるよ。 そこの土地で、「米軍基地誘致運動」をガンバレばいいだけさ。 莫大なお金が降ってくるよ。 そしたら沖縄の土方のニーニーも「喜びいさんで」で出稼ぎに行くよ。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 10:32 何年か前に次男に実家を譲って、千葉から移住する男性の投稿が何度もありましたが、 聡明さを感じさせる文面だったので何となく記憶にあります。 そのときもレスにはたくさんの後悔するよ的な意見がたくさんついたと思うんですが、 職場も決まっていて給与計算でも計画できる意気込みを語ってたんですが、 主さんも似たような感じですね。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 10:36 知り合いは確かに繋がりがあってウンザリです。 旦那の同級生に会った時も遠回しで知り合いだったりしますし。私は県外で数年働いていたので向こうに行きたいと考えたりします。 旦那は長男で仏壇あるのでずっと沖縄って考えです。旦那の給料安いし、私はフルタイムで、夜勤あり。共働きじゃないと生活出来ないのが嫌になります。
人生経験さんより 2015年05月27日(水) 12:04 私は40代のうちなーんちゅ、今まで仕事も含めていろんな人生経験を普通よりしました。他府県、いろんな国、いろんな人種など。私が見る、主さんの印象はずばり2つのどっちか。 A. 沖縄が合わない。 B. 主さんはどこいっても結局不満がある。 みなさん、どう思いますか?
匿名さんより 2015年05月27日(水) 12:23 社会問題と言えば基地問題しか頭に思い浮かばない沖縄人と付き合うのはしんどいですよ。 沖縄から出た事のない沖縄人は、本当に世間が狭い。 沖縄だから多額の交付金や振興費が貰えているのに、他県が基地を受け入れても沖縄並の交付金は貰えないという事がわかっていない人が沖縄にはたくさんいます。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 12:37 ビンボーでものんびり生きたい人は沖縄。 沢山かせいで、人とのつながりはいらない、自立してれば良い人は本土の都会へ。で、よいんじゃない? 私は沖縄生まれの沖縄育ちですが、良く旅行に行くと、本土に住みたいなと思います。 四季があり、自然があり(山、温泉、など自然の恵み)、山菜や川下り、登山など沢山あって楽しそう。 大都会には住みたくないけど、程よい便利な街あたりに住みたいな。福岡市とか。 人との付き合いや息苦しさは、沖縄だけでなく、本土の田舎はもっとありそうですが。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 13:06 今はそんな時期なんじゃない?人間、経験と時間を積むと思考は変わるもんだ。 何でも疑問を持つのも悪いことではない。すぐに答えが出なくてもいいじゃない。 人間は考える葦だから。。 って、私は沖縄が好きですよ。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 13:19 私は本土に約20年住んでいた沖縄人です。 私が本土で聞いたナイチャーの沖縄が好きか嫌いかでは二つに分かれました。 旅行で沖縄に行った人はほとんど沖縄が好きだと言います。 仕事で沖縄に行って沖縄人と絡んだ事のある人は沖縄はあまり好きじゃないと言っていました(複数いましたよ)。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 13:33 >社会問題と言えば基地問題しか頭に思い浮かばない沖縄人と付き合うのはしんどいですよ。 確かにしんどいですよね。 しかしそれは沖縄にとって大変大きな問題ですよね。沖縄のイメージが悪くなりますよね。 大半の沖縄県民は基地問題に大きな関心がないのに沖縄メディアが「反基地・反戦・沖縄戦」と悲惨な戦争を忘れさせないように毎日煽りまくるここ沖縄。 地上戦は確かに悲惨ですが、戦争の犠牲は原爆投下させた県、大空襲を受けた大都市なども同じですよね?地上戦と原爆投下や大空襲の被害の何が違うのか私には理解できません。 基地負担と言ってもちゃんと地代は受け取っているし、何が不満なのか理解に出来ません。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 17:06 >>基地負担と言ってもちゃんと地代は受け取っているし、何が不満なのか理解に出来ません。 20年前の辺野古移設合意から沖縄県は国からお金を貰い続けてきたわけです。 ですから沖縄県には移設反対の選択肢はありません。 翁長知事も沖縄県が金を貰い続けてきた事には絶対に触れません。 沖縄人と付き合うのに疲れてしまう理由は、沖縄人は論理が通じない相手だからです。 戦争被害でも地上戦が行われた沖縄は、焼夷弾や原爆を落とされた本土より悲惨で可哀想という意味不明な理屈によるものです。 つまり沖縄人は銃弾や砲弾で撃ち殺された沖縄人の方が、焼夷弾や原爆で焼き殺された本土の人間よりも可哀想という発想です。 こんな理屈は常識人には意味不明です。(笑)
オナガズラさんより 2015年05月27日(水) 18:45 悪いが沖縄も盲目的に愛する人たちのせいで沖縄が嫌になる。 同じ国内なんだから他府県でも暮らして欲しい。 他所を知らずに何故そんなに沖縄が好きなのか良くわからん。する事も無いなら本土で働いたら良いのに。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 18:50 私は沖縄は好きです。 でも・・、沖縄の人は好きではありません。 都合が悪くなると直ぐにウソをつく。 自分と身内さえ良ければいいという人が多い。 モラルが低い。 お金に関して汚い人が多い・・。 などという人が、他県と比べると多いと感じます。 沖縄が好きなだけに残念です。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 18:51 仕事で沖縄に来ると嫌だと思った… わかります。遊びでくると嫌な部分見る事少ないですもんね。 どうしても沖縄の業者さんとかと取り引きしたりする事があると、本当にちょっとした返事とか圧倒的に遅いんですよ。 何でそんなに待たせるの?て思う。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 19:19 >地上戦が行われた沖縄は、焼夷弾や原爆を落とされた本土より悲惨で可哀想という意味不明な理屈によるものです。 戦争被害の死者に優劣をつけてるのはあなたでしょ。平和の礎が物語ってますよ。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 19:32 なんでも近くて用事が済ませれるけど、 水道水がゲキまずい! なので水を買う生活。以前住んでいた所は、 水道水は夏は冷たく冬は暖かい美味しい水が出ていたので、 沖縄に来てとってもショック! 自然がいっぱいってイメージだけど、空気が悪い! 食料品が 高い! 教育事情もいろいろと良くない。 仕事していて、沖縄の人って、、、と思う所が沢山ある。 TVラジオを聞いていても地元の放送になんだかなぁ〜って違和感を感じている。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 20:03 水はまずいって言いますよね。糸満小録は軟水だから甘くておいしいですよ。 水がおいしい所は羨ましいです。 空気はまずいんだー。ヌルイって言われたことはある。納得! そういえば内地に行ったとき、鼻の穴がすぐに真黒になったことあったな。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 20:07 沖縄出身ですが、特に強い郷土愛はありません。 メリット/デメリットはありますが、私は住む場所はあまり重要視していません。国内であればどこでもいいです。 ただ、経済的余裕があればどこでもより楽しく幸せに暮らせるけど、余裕がなければどこに行っても同じなのかな・・・とは思います。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:17 私の友達(男性) は、自分は生粋のうちなんちゅなのに、結婚するならナイチャーがいいと言って、ナイチャー嫁をもらいました。 なんでー?と聞いたら、沖縄のおんなはバカが多いからーって! ひどーい、わたしも沖縄の女なんですけどー!?って思ったけれど、ちょっと納得した部分もあったのは否めません。 もっと賢くならないとね。 でもさ、オトコのほうがダメンズ多くないですか? ここのスレに出てくる登場人物たち、ダメンズ多し、と思います。ダメダンナとかね。ざんねんです。 がんばろう!
匿名さんより 2015年05月27日(水) 21:27 本土の人が沖縄に住んで沖縄が嫌いなるのはわかります。 排他的な人が多いんですよね。だから本土の人は沖縄に来ても友達になるのは本土の人だけなんですよ
アルバトロスさんより 2015年05月27日(水) 21:36 >バーディーさん、不満があるから大人のうわさ話で 鬱憤晴らしているんですよね? 大人のうわさ話では楽しんでますよ(笑) いちばん楽しいサイトですね。
ライズさんより 2015年05月27日(水) 21:51 私もウチナーンチュとして誇りをもってるし地元が好きではありますが、上の方も書いておられるように「過剰な沖縄愛」が色々な弊害、基地問題や教育、経済、環境、そして人間関係まで影響しているように感じられます。 若い人たちは、せまい沖縄から県外、国外へ出て見聞を深め成長していってほしいですね。
匿名さんより 2015年05月27日(水) 22:10 >>戦争被害の死者に優劣をつけてるのはあなたでしょ。平和の礎が物語ってますよ。 優劣つけるのは沖縄だけです。 沖縄で地上戦が行われた!?だから何?なぜいつも沖縄だけが悲惨みたいな言い方するの?
匿名さんより 2015年05月27日(水) 22:20 自分の故郷が一番さ~ 沖縄の悪口を言う方は、沖縄から出て行けばいいんじゃないの!? 沖縄に来なくて結構! どこに住んでも、不平不満はあると思いますよ!
匿名さんより 2015年05月28日(木) 01:43 グチグチ以外にも姉妹サイトがあるなんて知りませんでした。 バーディさんがー番お好きな「大人のうわさ話」を少し見てきましたが、思ってた以上に品がなくて驚きました。
匿名さんより 2015年05月28日(木) 06:01 沖縄生まれで両親もウチナーチュだけど県外に19年住んでました。 どこも一長一短じゃないかな? 理想を求めても完璧な所ってないし、皆それぞれ不満を持っていると思うよ。 その不満をうまく調節しながら生きていくのが大切かとおもうけどな。 そんなに嫌ならキッパリと離別して別な土地へ行くがいい。 仕事が〜 家が〜 とか、あれこれ理由をつけてグダグダ言ってるのみっともない! 県外でもいい人にも悪い人にも出会えたし、良い部分も悪い部分も見てきました。 でも不思議と嫌いにならないね。自分が足を踏み入れた土地は全て自分の第二のふるさとと思ってます。
OBさんより 2015年05月28日(木) 07:17 >グチグチ以外にも姉妹サイトがあるなんて知りませんでした。 >バーディさんがー番お好きな「大人のうわさ話」を少し見てきましたが、思ってた以上に品がなくて驚きました。 Tommyさんのご意向であのサイトを作って、こちらからアダルトなものを無くそうということだそうです。 なので、ある意味アダルトサイトなんですよ。 確かに下品ですが、あれでもマシになったんです(笑) 少し前まではもっと露骨な言葉を使ってました。 いちおう、常連さんたちで自主規制をしたんです。 こちらを「子供が見ても大丈夫なサイト」にすることが目的らしいです。 なので、こちらしか利用しない人もその辺の事情を理解して良いサイトにして行こうという意識が必要かと思います。 余計なことを申しました。 トピずれで質問にお答えしたこともお詫びします。
匿名さんより 2015年05月28日(木) 07:33 ≫ どぅしぐゎー 2015年5月27日 at 10:38 PM ウチナーんちゅ嫌いな方、どうして沖縄に住んでるのですか?ウチナーんちゅは、嫌いな所には住まないからわからないです。 なんで沖縄に住んでるか? 想像できないですか? 仕事で赴任になったとか、出張とか。 好きでなくても住まないといけない時があるんですよ。
イーグルさんより 2015年05月28日(木) 07:37 追加で補足です。 こちらに投稿したものでも、内容がアダルドだと判断されると「大人のうわさ話」の反映されることもあります、と言いますか、あちらに反映されます。 ですが、あちらに反映されたことに気が付かないトピ主さんも多いようです。 不倫の相談などはほとんどあちらに行きます。 まあ、アダルトなサイトなので露骨な言葉は出ます。 そういうのが苦手な人は見ないことですよ(笑) 以上、重ね重ねのトピずれ失礼しました。
イーグルさんより 2015年05月28日(木) 09:41 本題に戻ります。 それにしても、沖縄の人が好きではない沖縄の人が多くて驚きました。 びっくりです。 と、言うことは、沖縄の土地や気候だけが好きと言うことでしょう? ちょっと想像出来ないのですが。
匿名さんより 2015年05月29日(金) 09:46 Tommyさん! 大人のうわさ話と言う下品なサイトを早急に閉鎖するべきです。 一部の人間の連絡掲示版、雑談掲示板と化しています。 投稿主も大人のうわさ話に廻されているのに気が付かないのであれば、 本末転倒です。 だから一部の人間の雑談掲示板と化してしまうのです。 早急に改善を望みます。
イーグルさんより 2015年05月29日(金) 09:54 嫌なら見なきゃ良いだけですよ(笑) 投稿フォームにはちゃんと >「【お知らせ】投稿の内容によっては、姉妹サイト「大人のうわさ話」に掲載される場合があります。 ってありますしね。
イーグルさんより 2015年05月29日(金) 09:57 削除されるのがわかっているコメントを出すのが一番の荒らしですよ。 わかってますか? 本当にTommyさんにお願いがあるのなら、不適切コメント通報、削除依頼もありますし、お問い合わせからでもいいでしょう。 迷惑な行為は止めましょう。
イーグルさんより 2015年05月29日(金) 10:52 何しろこれ以上トピずれは止めましょう。 これ以上やりたいのなら、スレッド立ててください。 迷惑ですよ、いい加減にしてください。 トピ主様。 長々と申し訳ありませんでした。
匿名さんより 2015年05月29日(金) 11:04 >と、言うことは、沖縄の土地や気候だけが好きと言うことでしょう? ちょっと想像出来ないのですが。 なんで? 私、移住歴20年ですが、寒くないし猛暑がない気候が一番気に入っています。 またかりゆしウエアで半年以上仕事出来るので、服にお金かからなくっていい。 そこそこ街に住んでても家賃安いし、街が狭いので移動に時間がとられない交通費かからない。 旅行、帰省も空港が近いので楽。 何より、大好きな海きれいな海にいつでも行ける。 環境面ではいいこといっぱいです。文化面ではちょっと難ありと思うこともありますが、自分が育った土地とは違う文化があるのでそこは楽しんで認めます。 沖縄の人が好きかといえば、大好きな人と大嫌いな人が数多くいます。平均点は低目。普通の人があまりいない感じ。
匿名さんより 2015年05月29日(金) 11:14 自分の居場所を守るのに懸命ですね(笑) 節操がありませんね。みっともないですよ! 誰が見てもあんな下品なサイトは閉じるべきだと 思うはずですよ。 しかもトピズレしまくり。投稿主不在で一部の下品な人間の ワイ談情報交換サイトと化しています。 早急に閉鎖するできです。
匿名さんより 2015年05月29日(金) 11:25 >大人のうわさ話なんてあるの初めて知った・・・ 多分、見たら驚きますよ! 本当に下品なサイトです。 しかも特定の一部の人間で盛り上がっているだけです。 投稿主が不在。 そこに廻されているのに気が付いていないのです。 従って無法地帯と化してしまうのです。 沖縄、大人のうわさ話でググって見てみて下さい。 真剣に夫婦関係で悩んだり、性の問題で悩んで投稿している人達が 可哀そうです。
匿名さんより 2015年05月29日(金) 11:31 >嫌なら見なきゃ良いだけですよ(笑) こう言う言葉しか吐けない人間なのです。 この人間が中心となって大人のうわさ話を仕切っています。 早急に改善、いや閉鎖を望みます。
ライズさんより 2015年05月29日(金) 11:50 大人のうわさ話を閉鎖すべき!はいささか乱暴な気がします。 見ましたが、女性のコメントもありますし、興味のない方や不快に感じる方は「グチグチ」同様無視、見なければ良いだけ。 要はこのサイトで下ネタ含むレスをしなければ向こうへ飛ばされずに済むことなんですよね。 トピ主さん横レスすみません。
バーディさんより 2015年05月29日(金) 13:58 2015年5月29日 at 11:04 AMさん 自分も沖縄の景色や気候は好きですよ、ちょっと湿気には閉口しますが。 自分が想像出来ないのは、沖縄の人なのに沖縄の人が嫌いという人が多いということです。 沖縄は好きだけど、沖縄の人間は好きではないというコメントが多かったからです。 故郷を想う時に、故郷の人を真っ先に思い浮かべるのが普通かと思ってましたので、 「土地は好きだけど、人間は好きではない」という故郷の表現に驚いたんですよ。
人の悩みさんより 2015年05月29日(金) 14:33 2015年5月29日 at 11:31 AM コメントの どぅしぐゎーさん。 おとなのうわさ話に関してしつこいほどの 貴方のコメントの中に >真剣に夫婦関係で悩んだり、性の問題で悩んで投稿している人達が可哀そうです。 本当にかわいそうと思うなら、そっとしてあげてください。 夫婦関係の避妊のことで、皆さんが真剣に答えて頂いて、 感謝している一人です。 このような問題の答え、若しくは結論は限られています。 その数少ないコメントに救われて感謝している一人です。 なかなかトピ主が来ないですが、端からのスーミ派も非常に参考になります。 出尽くした後は、訪問された方々の好き勝手なやり取りをしていますが、ほのぼのとして微笑ましい限りです。 貴方に人の痛みがわかる人なら、悩んで投稿した方に真剣にあそこでコメントしてください。
匿名さんより 2015年05月29日(金) 14:48 賃金に対する物価が異常に高い。ハッキリいってインフレ経済そのもの。ブラジルやトルコ共和国並みの水準です。あと為政者は日和見御都合主義、庶民はネオリベ(功利主義)利己主義色が強く何処が”ゆいまーる””いちゃりばちょーでぇ”とか首を傾げてしまいます。あとカメーカメー攻撃も本土内陸山間部のお婆さんの方が強いですし、雪国の屋根や玄関の雪下ろしや雪掻きも隣保班で助け合って行っており沖縄県より〝利多”の心が強く団結して生きています。本当に”ゆいまーる”を感じますよ。国民年金の納付率も70%越えが相互扶助の精神が数字で顕著に表れています。(新潟県)
匿名さんより 2015年05月29日(金) 15:45 人の悩みさん。 >夫婦関係の避妊のことで、皆さんが真剣に答えて頂いて、 感謝している一人です。 皆さんじゃないでしょう(笑) 大人のうわさ話に常駐しているごく一部の人達でしょう。 あなたの考えはどうか知りませんが、 普通の人は中々他人に相談出来ない不貞や不倫、夫婦間の性の問題など、 幅広く、色々な人達に意見を聞きたいはずです。 投稿主はここの皆さんに意見を頂戴したくて ここに投稿しているのだと思います。 ところが投稿主の知らない間に大人のうわさ話と言うところに 飛ばされて、ごく一部の人が答えているだけ。 あとは延々と下品な話や、ただの雑談状態が続いているだけ。 こんな状態では上でも書かれているように、 投稿主さんが可哀そうな気がします。 何より、トピ主さんが出て来ない事が現状を物語って いると思います。 私もTommyさんに再考を願います。
匿名さんより 2015年05月29日(金) 17:45 主です。 同じような境遇の人が多いですね。 僕は那覇市出身です。僕も賃金やらなにやら、不満あっての投稿ですが、1番の理由としては、他人を認めないスタンスが多い気がします。そこがなんかみっともないかなぁ〜って思ってます。助けるんじゃなくて、不幸をまってる。そしてからの、な!だから言ったでしょ?みたいなの。
匿名さんより 2015年05月30日(土) 01:55 私も那覇市出身です。 主さんの >他人を認めないスタンスが多い気がします。 沖縄あるあるの一つですね。 今は那覇を少し離れ、田舎と呼ばれる地域に住んでいますが、そこは那覇よりヒドイよ。 もっと了見狭い。 那覇の人は~に始まって他所の地域の人間を排除しまくり~(笑) はっきり言って、ソコの地域の人より他市町村民が多いのに~。 だから、小規模小学校なのに、PTA役員は地元民か地元民を王様にしてくれる人ばかり 集めるもんだから一人の仕事量が多くて難儀しちゃってる。 他を認めないって、結局難儀もするし、視野が狭くて情報に疎いから進学に不利。 これも主さんの言う、不満がある沖縄って理由の一つじゃないかな?
框さんより 2015年05月30日(土) 11:41 もう、だいぶ以前、沖縄ブームの頃でしたか、 沖縄の人は苦手だとコメントをしたら、ものすごい 批判にさらされた私です。 沖縄の人なのに!とか、島売り(笑)とか。 本音でコメントをしてしまったからなのですが、 今の私は、苦手意識は無くなりました。
私は沖縄が大好き!
結局さんは島んちゅですか?
うわさ話だけに情報を頼らないほうがいいですよ。
偏ってますし常連さんばかり。
沖縄全体のごく一部のうわさ話です。
このサイトを見なきゃいいんです。
沖縄は最高にいいところ
自然、人、気候…
沖縄の人は沖縄が一番いいと思っているよ。
ここは偏ってる、このサイトを見ない、にそれぞれ1票
完璧な土地なんてないでしょ。
多くを求めすぎ何では?
東京からの移住者ですが、自分は現状に満足してますよ。
通勤は楽だし、仕事ものんびりしていて気楽ですしね。
それでいて、収入面でも東京にいた時と変りませんし。
まあ、不満をあげるとすると学力の低さですかね。
子供の将来を考えた時だけ東京の方が良かったかもしれないと思いますが。
どこに住んでいても、それなりの不満はあると思いますので。
なんで、沖縄最高さぁ
生まれ変わってもウチナーんちゅがいい
沖縄好きてすよ。
このサイト「国民統制」の邪魔になると思っている人達がいるよね。
世界中のどこの国にも、日本のどこの県にも、自分が生まれ育った土地から出たいなどとは、まったく思わない人がある一定数必ずいます。
沖縄にも当然ある一定数います。そのような人には沖縄がベストなのです。
しかし、主さんのように自分が生まれ育った土地から出てみたいと思った人には沖縄は必ずしも一番な土地ではありません。
あなたみたいな人には、この土地に骨を埋めたいと思える土地がベストです。
どこも一長一短ですよ。
日本社会に不満だらけだった知人がアメリカに移住しましたが、今はアメリカ社会やアメリカ人の文句ばかり言っています。
時間・労力・お金をかけた結果が、、、残念です。
沖縄大好き。私には沖縄の暮らしが合っている。
このサイトは偏っている、見ない方がいい? なぜ見ない方がいいサイト見てコメントしてるの?
見なきゃいいのに (((o(*゚▽゚*)o)))
変な人ですね〜
主さんの意見凄くわかります。色んなのしがらみがなければ過去に住んでいた神奈川に戻りたいです。沖縄は疲れます、、窮屈なんです凄く。
沖縄大好きです。
のんびりしてて生活しててほっこりする出来事が多いので幸せを感じます笑
家族、友人、自分は周囲の人達に本当に恵まれている。
沖縄とうちなーんちゅが大好きだー!
沖縄大好きでしたが、最近の沖縄は疲れます。
新聞も大好きだったけど、もうやめます。
因みに私はウチナーンチュです。
でたらめなモラルをもった人が多いです
気にくわない人には嫌がらせもしたりする人もよくみる
人はあまりよくないと思う
バーディさん、ありがとう!
沖縄満喫してくださいね(^-^)
教育は、確かに戻った時が心配ですね(;^_^A
横のつながり、給料の安さにうんざりです。
沖縄は好きだし、県外に出てホームシックになるかもしれないけれど、日に日に県外への気持ちが強くなっています。
貧富の差というか。。とても感じます。
一部の人たちにしかお金が回ってない。
早く出ていきたい。
悪い環境は人間を悪くしますが、良い環境は人間を豊かにします。
それに参加するかしないかだと思います。
「どこで生きるか」もですが、「どう生きるか」も一案です。
好きな場所に行くのも、留まるのも貴方の人生です。
必ずしも好きにならなくてもいいと思います。
車でドライブして、東西南北どこに行こうとも沖縄。
他県には行けない。
東京に住んでいる弟から、長野や大阪に車で行った
事を聞かされると羨ましいかな。
お金が平等に回ってくるならなぁー。
こちらには全く何もありません。
貧乏はいやだ。
早く出よう。
どこにいっても知り合いとか何とか。。
もう面倒くさい。
自由になりたい。
私は沖縄大好きですが、時折、生きにくさを感じてしまいます。
高校生の頃、学級崩壊状態で…担任の先生に改善に向けて意見すると
『そんなにキチンとしたいなら、あんたが先生やれば(怒)!?』
と言われました。
授業を妨害する生徒だけが悪い訳でもなく、先生だけの責任でもなく…
授業料の引き落としが滞って、クラスメイトの前で振り込み用紙を手渡される生徒がいました。
留年、退学を余儀なくされる生徒も何人もいました。
進学校で頑張れる子や部活動で輝ける子は本当に幸せだと思います。
整っていない環境で成長した子どもが大人になり、また整わない環境を作ってしまう。
沖縄に限った事ではないと思うけど、
親がいっぱいいっぱいだったり、家庭環境が良くなかったり…そういう割合が沖縄には多いのカモ…
ごめんなさい(>人<;)
重くなっちゃったf^_^;)
沖縄のみんなが幸せでありますように☆
里帰りする度にうんざり、、、
沖縄のガンはマスコミと沖縄の政治家です。
多くの県民はなんくるないさーで生きているのにイデオロギーの戦いに巻き込まれてます。
みなさんのコメントを読んで、
この狭い沖縄の人間関係が窮屈と感じる人が多いのに気が付きました。
考えてみれば、自分はそういうしがらみがないので気楽なのかも知れませんね。
勉強になりました。
沖縄はいいが、”人がね”この一言に尽きる。とういか集約する。
やることが限られている
これが、沖縄です! これだから、沖縄です!、
なじまなければ、日本のどこかの各都道府県や世界のどこかの国に住んだ方が、良いと思います。
上の方もおっしゃってますが
沖縄出身の自分も沖縄は好きですが沖縄の人はあまり好きではありません。
県外からの移住者ですが、周りには知人の知人や兄弟親戚だらけ。
学校の先生も友人の友人だったりして、子どもの状況が筒抜けで、信頼できない。
♫基地は基地として沖縄県内へ〜
金は金だから、本土ほほうへ〜♫
いついつまでも、いついつまでも
基地は沖縄県内で〜♫
行き過ぎた郷土愛が沖縄の成長を妨げている
沖縄好きです。
旦那の収入もいい方だし、親戚の集まりも殆どないので不満はありません。
人はいいけど、モアイだの、飲み会だの頻繁にあると窮屈かも。その辺は、ストレスにならない程度で適当に。
人間性は好きです!!経済面、遊ぶところがない、そこは嫌いです!
私も結婚当初に住んでた関東地方に戻りたい。生まれも育ちも沖縄だけど
絶対あっちの方が暮らしやすいと思う
沖縄は、なぁなぁなところが大嫌い
自立しない人がおおすぎる
物価もあっちの方が安い
何より 戸建てをたてられる(沖縄は高すぎる・賃貸でも高すぎる)
うちなんちゅの私は沖縄が好きだし、居心地は良いです。
ただ、沖縄は格差が大きいのかな、と思います。
私はおそらく恵まれているほう。まわりも似たような感じの人たちが多いので生活はしやすいし、ストレスもあまりなく、いい感じです。
ただ、こちらのスレには、生活に困窮していたり、夫婦関係に悩んでいたり、浮気や働かんぬーなどの話題が豊富なので、なんだかなーって思います。なぜなの?
あまり考えずに行動したり付き合ったり結婚する人たちが多いのかな?なぜなの?
理解できない人たちも多いような気がします。
なんで
独身でなくても、県外に行けるよ。
そこの土地で、「米軍基地誘致運動」をガンバレばいいだけさ。
莫大なお金が降ってくるよ。
そしたら沖縄の土方のニーニーも「喜びいさんで」で出稼ぎに行くよ。
政治に興味がなければ楽だよ~
モラルが低い
交通ルールんを守らない
主張されると引く
嘘をつく
先のことを考えていない
何年か前に次男に実家を譲って、千葉から移住する男性の投稿が何度もありましたが、
聡明さを感じさせる文面だったので何となく記憶にあります。
そのときもレスにはたくさんの後悔するよ的な意見がたくさんついたと思うんですが、
職場も決まっていて給与計算でも計画できる意気込みを語ってたんですが、
主さんも似たような感じですね。
知り合いは確かに繋がりがあってウンザリです。
旦那の同級生に会った時も遠回しで知り合いだったりしますし。私は県外で数年働いていたので向こうに行きたいと考えたりします。
旦那は長男で仏壇あるのでずっと沖縄って考えです。旦那の給料安いし、私はフルタイムで、夜勤あり。共働きじゃないと生活出来ないのが嫌になります。
「かりゆし着用はNG 自民提案を民主認めず」
沖縄嫌いは民主党のせい?
沖縄は排他的な土地ですよ
部外者にヒジュルーです
私は40代のうちなーんちゅ、今まで仕事も含めていろんな人生経験を普通よりしました。他府県、いろんな国、いろんな人種など。私が見る、主さんの印象はずばり2つのどっちか。
A. 沖縄が合わない。
B. 主さんはどこいっても結局不満がある。
みなさん、どう思いますか?
絶対沖縄意外では住めない!
社会問題と言えば基地問題しか頭に思い浮かばない沖縄人と付き合うのはしんどいですよ。
沖縄から出た事のない沖縄人は、本当に世間が狭い。
沖縄だから多額の交付金や振興費が貰えているのに、他県が基地を受け入れても沖縄並の交付金は貰えないという事がわかっていない人が沖縄にはたくさんいます。
Bだと思う。
ビンボーでものんびり生きたい人は沖縄。
沢山かせいで、人とのつながりはいらない、自立してれば良い人は本土の都会へ。で、よいんじゃない?
私は沖縄生まれの沖縄育ちですが、良く旅行に行くと、本土に住みたいなと思います。
四季があり、自然があり(山、温泉、など自然の恵み)、山菜や川下り、登山など沢山あって楽しそう。
大都会には住みたくないけど、程よい便利な街あたりに住みたいな。福岡市とか。
人との付き合いや息苦しさは、沖縄だけでなく、本土の田舎はもっとありそうですが。
今はそんな時期なんじゃない?人間、経験と時間を積むと思考は変わるもんだ。
何でも疑問を持つのも悪いことではない。すぐに答えが出なくてもいいじゃない。
人間は考える葦だから。。
って、私は沖縄が好きですよ。
私は本土に約20年住んでいた沖縄人です。
私が本土で聞いたナイチャーの沖縄が好きか嫌いかでは二つに分かれました。
旅行で沖縄に行った人はほとんど沖縄が好きだと言います。
仕事で沖縄に行って沖縄人と絡んだ事のある人は沖縄はあまり好きじゃないと言っていました(複数いましたよ)。
>社会問題と言えば基地問題しか頭に思い浮かばない沖縄人と付き合うのはしんどいですよ。
確かにしんどいですよね。
しかしそれは沖縄にとって大変大きな問題ですよね。沖縄のイメージが悪くなりますよね。
大半の沖縄県民は基地問題に大きな関心がないのに沖縄メディアが「反基地・反戦・沖縄戦」と悲惨な戦争を忘れさせないように毎日煽りまくるここ沖縄。
地上戦は確かに悲惨ですが、戦争の犠牲は原爆投下させた県、大空襲を受けた大都市なども同じですよね?地上戦と原爆投下や大空襲の被害の何が違うのか私には理解できません。
基地負担と言ってもちゃんと地代は受け取っているし、何が不満なのか理解に出来ません。
仕事や職業が限られている。
>>基地負担と言ってもちゃんと地代は受け取っているし、何が不満なのか理解に出来ません。
20年前の辺野古移設合意から沖縄県は国からお金を貰い続けてきたわけです。
ですから沖縄県には移設反対の選択肢はありません。
翁長知事も沖縄県が金を貰い続けてきた事には絶対に触れません。
沖縄人と付き合うのに疲れてしまう理由は、沖縄人は論理が通じない相手だからです。
戦争被害でも地上戦が行われた沖縄は、焼夷弾や原爆を落とされた本土より悲惨で可哀想という意味不明な理屈によるものです。
つまり沖縄人は銃弾や砲弾で撃ち殺された沖縄人の方が、焼夷弾や原爆で焼き殺された本土の人間よりも可哀想という発想です。
こんな理屈は常識人には意味不明です。(笑)
悪いが沖縄も盲目的に愛する人たちのせいで沖縄が嫌になる。 同じ国内なんだから他府県でも暮らして欲しい。 他所を知らずに何故そんなに沖縄が好きなのか良くわからん。する事も無いなら本土で働いたら良いのに。
私は沖縄は好きです。
でも・・、沖縄の人は好きではありません。
都合が悪くなると直ぐにウソをつく。
自分と身内さえ良ければいいという人が多い。
モラルが低い。
お金に関して汚い人が多い・・。
などという人が、他県と比べると多いと感じます。
沖縄が好きなだけに残念です。
仕事で沖縄に来ると嫌だと思った…
わかります。遊びでくると嫌な部分見る事少ないですもんね。
どうしても沖縄の業者さんとかと取り引きしたりする事があると、本当にちょっとした返事とか圧倒的に遅いんですよ。
何でそんなに待たせるの?て思う。
教養が低い?
ルーズ
性格が悪いのが多い
あきれるよ
>地上戦が行われた沖縄は、焼夷弾や原爆を落とされた本土より悲惨で可哀想という意味不明な理屈によるものです。
戦争被害の死者に優劣をつけてるのはあなたでしょ。平和の礎が物語ってますよ。
内地に行ったら騙されるから気をつけなさいって言われたけど、そんなのは内地の人全員じゃないのに そんなもんじゃないの?どこにでもそういう人いるし
なんでも近くて用事が済ませれるけど、
水道水がゲキまずい! なので水を買う生活。以前住んでいた所は、
水道水は夏は冷たく冬は暖かい美味しい水が出ていたので、
沖縄に来てとってもショック!
自然がいっぱいってイメージだけど、空気が悪い!
食料品が
高い!
教育事情もいろいろと良くない。
仕事していて、沖縄の人って、、、と思う所が沢山ある。
TVラジオを聞いていても地元の放送になんだかなぁ〜って違和感を感じている。
水はまずいって言いますよね。糸満小録は軟水だから甘くておいしいですよ。
水がおいしい所は羨ましいです。
空気はまずいんだー。ヌルイって言われたことはある。納得!
そういえば内地に行ったとき、鼻の穴がすぐに真黒になったことあったな。
沖縄出身ですが、特に強い郷土愛はありません。
メリット/デメリットはありますが、私は住む場所はあまり重要視していません。国内であればどこでもいいです。
ただ、経済的余裕があればどこでもより楽しく幸せに暮らせるけど、余裕がなければどこに行っても同じなのかな・・・とは思います。
沖縄の不満を言う前に御自分の出身地を表示して下さい。
不公平でしょう。
本音が聞けて楽しいですね(笑)
沖縄大好きで、何度も旅行に来てて、
でも実際住むと最悪。
旅行で、たまに来るのと住むのとでは全然違う
早く地元に帰りたい。
ほんと、人が嫌い。
ビンボーでのんびり生きたい…
いやいやビンボーなのに毎日必死よ?
低賃金・高物価・インフラがたがた。
私の友達(男性) は、自分は生粋のうちなんちゅなのに、結婚するならナイチャーがいいと言って、ナイチャー嫁をもらいました。
なんでー?と聞いたら、沖縄のおんなはバカが多いからーって!
ひどーい、わたしも沖縄の女なんですけどー!?って思ったけれど、ちょっと納得した部分もあったのは否めません。
もっと賢くならないとね。
でもさ、オトコのほうがダメンズ多くないですか?
ここのスレに出てくる登場人物たち、ダメンズ多し、と思います。ダメダンナとかね。ざんねんです。
がんばろう!
東京の下町ですが。
知事が基地基地うるさいので、嫌い。
そんなことよりも、普通に生活できる仕事を持ってこい。
本土の人が沖縄に住んで沖縄が嫌いなるのはわかります。
排他的な人が多いんですよね。だから本土の人は沖縄に来ても友達になるのは本土の人だけなんですよ
バーディーさん、不満があるから大人のうわさ話で
鬱憤晴らしているんですよね?
千葉出身だよ(^O^)
沖縄のルーズレベルは高いね。
信頼関係も作れない。お金を何かともらいたがる。
>バーディーさん、不満があるから大人のうわさ話で
鬱憤晴らしているんですよね?
大人のうわさ話では楽しんでますよ(笑)
いちばん楽しいサイトですね。
私の友人、同僚は最高さ~
ではお望み通り、出身地を言います♪
生まれも育ちも沖縄市でーす。
沖縄は好きだけど、沖縄の人大嫌いです!
私もウチナーンチュとして誇りをもってるし地元が好きではありますが、上の方も書いておられるように「過剰な沖縄愛」が色々な弊害、基地問題や教育、経済、環境、そして人間関係まで影響しているように感じられます。
若い人たちは、せまい沖縄から県外、国外へ出て見聞を深め成長していってほしいですね。
>大人のうわさ話では楽しんでますよ(笑)
>いちばん楽しいサイトですね。
でしょうね(笑)
は~い、生まれも育ちも沖縄市です♪
沖縄大好きです。
てでも沖縄の人は大嫌いです。
緑はなんでコロコロ名前を変えているの?
>>戦争被害の死者に優劣をつけてるのはあなたでしょ。平和の礎が物語ってますよ。
優劣つけるのは沖縄だけです。
沖縄で地上戦が行われた!?だから何?なぜいつも沖縄だけが悲惨みたいな言い方するの?
自分の故郷が一番さ~
沖縄の悪口を言う方は、沖縄から出て行けばいいんじゃないの!?
沖縄に来なくて結構!
どこに住んでも、不平不満はあると思いますよ!
ウチナーんちゅ嫌いな方、どうして沖縄に住んでるのですか?ウチナーんちゅは、嫌いな所には住まないからわからないです。
確かにどこに住んでも、不平不満はあると思います。
今までいろいろな所に住みましたが、その中でダントツ一番で沖縄はいろいろと良くなかったです。
沖縄から出たことがない人は沖縄大好き。
沖縄から出たことがある人は沖縄の恥部が見えるようになる。
そーかな?
内地に進学して戻ってきたけど、内地に行ってから沖縄を好きになったよ。
自立できない家族依存症の人も多い。
多いって何調べ?
グチグチ以外にも姉妹サイトがあるなんて知りませんでした。
バーディさんがー番お好きな「大人のうわさ話」を少し見てきましたが、思ってた以上に品がなくて驚きました。
沖縄生まれで両親もウチナーチュだけど県外に19年住んでました。
どこも一長一短じゃないかな?
理想を求めても完璧な所ってないし、皆それぞれ不満を持っていると思うよ。
その不満をうまく調節しながら生きていくのが大切かとおもうけどな。
そんなに嫌ならキッパリと離別して別な土地へ行くがいい。
仕事が〜 家が〜 とか、あれこれ理由をつけてグダグダ言ってるのみっともない!
県外でもいい人にも悪い人にも出会えたし、良い部分も悪い部分も見てきました。
でも不思議と嫌いにならないね。自分が足を踏み入れた土地は全て自分の第二のふるさとと思ってます。
>グチグチ以外にも姉妹サイトがあるなんて知りませんでした。
>バーディさんがー番お好きな「大人のうわさ話」を少し見てきましたが、思ってた以上に品がなくて驚きました。
Tommyさんのご意向であのサイトを作って、こちらからアダルトなものを無くそうということだそうです。
なので、ある意味アダルトサイトなんですよ。
確かに下品ですが、あれでもマシになったんです(笑)
少し前まではもっと露骨な言葉を使ってました。
いちおう、常連さんたちで自主規制をしたんです。
こちらを「子供が見ても大丈夫なサイト」にすることが目的らしいです。
なので、こちらしか利用しない人もその辺の事情を理解して良いサイトにして行こうという意識が必要かと思います。
余計なことを申しました。
トピずれで質問にお答えしたこともお詫びします。
≫
どぅしぐゎー
2015年5月27日 at 10:38 PM
ウチナーんちゅ嫌いな方、どうして沖縄に住んでるのですか?ウチナーんちゅは、嫌いな所には住まないからわからないです。
なんで沖縄に住んでるか?
想像できないですか?
仕事で赴任になったとか、出張とか。
好きでなくても住まないといけない時があるんですよ。
追加で補足です。
こちらに投稿したものでも、内容がアダルドだと判断されると「大人のうわさ話」の反映されることもあります、と言いますか、あちらに反映されます。
ですが、あちらに反映されたことに気が付かないトピ主さんも多いようです。
不倫の相談などはほとんどあちらに行きます。
まあ、アダルトなサイトなので露骨な言葉は出ます。
そういうのが苦手な人は見ないことですよ(笑)
以上、重ね重ねのトピずれ失礼しました。
本題に戻ります。
それにしても、沖縄の人が好きではない沖縄の人が多くて驚きました。
びっくりです。
と、言うことは、沖縄の土地や気候だけが好きと言うことでしょう?
ちょっと想像出来ないのですが。
Tommyさん!
大人のうわさ話と言う下品なサイトを早急に閉鎖するべきです。
一部の人間の連絡掲示版、雑談掲示板と化しています。
投稿主も大人のうわさ話に廻されているのに気が付かないのであれば、
本末転倒です。
だから一部の人間の雑談掲示板と化してしまうのです。
早急に改善を望みます。
嫌なら見なきゃ良いだけですよ(笑)
投稿フォームにはちゃんと
>「【お知らせ】投稿の内容によっては、姉妹サイト「大人のうわさ話」に掲載される場合があります。
ってありますしね。
削除されるのがわかっているコメントを出すのが一番の荒らしですよ。
わかってますか?
本当にTommyさんにお願いがあるのなら、不適切コメント通報、削除依頼もありますし、お問い合わせからでもいいでしょう。
迷惑な行為は止めましょう。
大人のうわさ話なんてあるの初めて知った・・・
デリカシーの無いコメントは「ゆとり」だと思えば自己解決。
何しろこれ以上トピずれは止めましょう。
これ以上やりたいのなら、スレッド立ててください。
迷惑ですよ、いい加減にしてください。
トピ主様。
長々と申し訳ありませんでした。
>と、言うことは、沖縄の土地や気候だけが好きと言うことでしょう?
ちょっと想像出来ないのですが。
なんで?
私、移住歴20年ですが、寒くないし猛暑がない気候が一番気に入っています。
またかりゆしウエアで半年以上仕事出来るので、服にお金かからなくっていい。
そこそこ街に住んでても家賃安いし、街が狭いので移動に時間がとられない交通費かからない。
旅行、帰省も空港が近いので楽。
何より、大好きな海きれいな海にいつでも行ける。
環境面ではいいこといっぱいです。文化面ではちょっと難ありと思うこともありますが、自分が育った土地とは違う文化があるのでそこは楽しんで認めます。
沖縄の人が好きかといえば、大好きな人と大嫌いな人が数多くいます。平均点は低目。普通の人があまりいない感じ。
自分の居場所を守るのに懸命ですね(笑)
節操がありませんね。みっともないですよ!
誰が見てもあんな下品なサイトは閉じるべきだと
思うはずですよ。
しかもトピズレしまくり。投稿主不在で一部の下品な人間の
ワイ談情報交換サイトと化しています。
早急に閉鎖するできです。
>大人のうわさ話なんてあるの初めて知った・・・
多分、見たら驚きますよ!
本当に下品なサイトです。
しかも特定の一部の人間で盛り上がっているだけです。
投稿主が不在。
そこに廻されているのに気が付いていないのです。
従って無法地帯と化してしまうのです。
沖縄、大人のうわさ話でググって見てみて下さい。
真剣に夫婦関係で悩んだり、性の問題で悩んで投稿している人達が
可哀そうです。
>嫌なら見なきゃ良いだけですよ(笑)
こう言う言葉しか吐けない人間なのです。
この人間が中心となって大人のうわさ話を仕切っています。
早急に改善、いや閉鎖を望みます。
大人のうわさ話を閉鎖すべき!はいささか乱暴な気がします。
見ましたが、女性のコメントもありますし、興味のない方や不快に感じる方は「グチグチ」同様無視、見なければ良いだけ。
要はこのサイトで下ネタ含むレスをしなければ向こうへ飛ばされずに済むことなんですよね。
トピ主さん横レスすみません。
2015年5月29日 at 11:04 AMさん
自分も沖縄の景色や気候は好きですよ、ちょっと湿気には閉口しますが。
自分が想像出来ないのは、沖縄の人なのに沖縄の人が嫌いという人が多いということです。
沖縄は好きだけど、沖縄の人間は好きではないというコメントが多かったからです。
故郷を想う時に、故郷の人を真っ先に思い浮かべるのが普通かと思ってましたので、
「土地は好きだけど、人間は好きではない」という故郷の表現に驚いたんですよ。
サイト閉鎖に1票
今も I P アドレス の話をしていますが、何を企んでいるのでしょうか?
あの人たち怖いです。サイト閉鎖して下さい。
2015年5月29日 at 11:31 AM コメントの
どぅしぐゎーさん。
おとなのうわさ話に関してしつこいほどの
貴方のコメントの中に
>真剣に夫婦関係で悩んだり、性の問題で悩んで投稿している人達が可哀そうです。
本当にかわいそうと思うなら、そっとしてあげてください。
夫婦関係の避妊のことで、皆さんが真剣に答えて頂いて、
感謝している一人です。
このような問題の答え、若しくは結論は限られています。
その数少ないコメントに救われて感謝している一人です。
なかなかトピ主が来ないですが、端からのスーミ派も非常に参考になります。
出尽くした後は、訪問された方々の好き勝手なやり取りをしていますが、ほのぼのとして微笑ましい限りです。
貴方に人の痛みがわかる人なら、悩んで投稿した方に真剣にあそこでコメントしてください。
賃金に対する物価が異常に高い。ハッキリいってインフレ経済そのもの。ブラジルやトルコ共和国並みの水準です。あと為政者は日和見御都合主義、庶民はネオリベ(功利主義)利己主義色が強く何処が”ゆいまーる””いちゃりばちょーでぇ”とか首を傾げてしまいます。あとカメーカメー攻撃も本土内陸山間部のお婆さんの方が強いですし、雪国の屋根や玄関の雪下ろしや雪掻きも隣保班で助け合って行っており沖縄県より〝利多”の心が強く団結して生きています。本当に”ゆいまーる”を感じますよ。国民年金の納付率も70%越えが相互扶助の精神が数字で顕著に表れています。(新潟県)
残念です。これではグチグチと変わらないですね
>残念です。これではグチグチと変わらないですね
自分もそう思います。
人の悩みさん。
>夫婦関係の避妊のことで、皆さんが真剣に答えて頂いて、
感謝している一人です。
皆さんじゃないでしょう(笑)
大人のうわさ話に常駐しているごく一部の人達でしょう。
あなたの考えはどうか知りませんが、
普通の人は中々他人に相談出来ない不貞や不倫、夫婦間の性の問題など、
幅広く、色々な人達に意見を聞きたいはずです。
投稿主はここの皆さんに意見を頂戴したくて
ここに投稿しているのだと思います。
ところが投稿主の知らない間に大人のうわさ話と言うところに
飛ばされて、ごく一部の人が答えているだけ。
あとは延々と下品な話や、ただの雑談状態が続いているだけ。
こんな状態では上でも書かれているように、
投稿主さんが可哀そうな気がします。
何より、トピ主さんが出て来ない事が現状を物語って
いると思います。
私もTommyさんに再考を願います。
ここだけのコメントで多い事にしないで下さい。
トピずれは止めましょう、迷惑行為ですよ。
人のことを言う前に自分がきちんとしましょうね。
主です。
同じような境遇の人が多いですね。
僕は那覇市出身です。僕も賃金やらなにやら、不満あっての投稿ですが、1番の理由としては、他人を認めないスタンスが多い気がします。そこがなんかみっともないかなぁ〜って思ってます。助けるんじゃなくて、不幸をまってる。そしてからの、な!だから言ったでしょ?みたいなの。
迷惑行為をくり返すあの常連をアク禁にして下さい。
私も那覇市出身です。
主さんの
>他人を認めないスタンスが多い気がします。
沖縄あるあるの一つですね。
今は那覇を少し離れ、田舎と呼ばれる地域に住んでいますが、そこは那覇よりヒドイよ。
もっと了見狭い。
那覇の人は~に始まって他所の地域の人間を排除しまくり~(笑)
はっきり言って、ソコの地域の人より他市町村民が多いのに~。
だから、小規模小学校なのに、PTA役員は地元民か地元民を王様にしてくれる人ばかり
集めるもんだから一人の仕事量が多くて難儀しちゃってる。
他を認めないって、結局難儀もするし、視野が狭くて情報に疎いから進学に不利。
これも主さんの言う、不満がある沖縄って理由の一つじゃないかな?
もう、だいぶ以前、沖縄ブームの頃でしたか、
沖縄の人は苦手だとコメントをしたら、ものすごい
批判にさらされた私です。
沖縄の人なのに!とか、島売り(笑)とか。
本音でコメントをしてしまったからなのですが、
今の私は、苦手意識は無くなりました。
>東京からの移住者ですが、自分は現状に満足してますよ。
でしたら、なぜ沖縄サゲばかりするのでしょう?
常連たちが好き勝手して気軽に利用しづらいです。