= 犬養さん =
三十路過ぎた辺りから、ずっと大便はキレが悪く、おならはやたら臭くなったんですが、健康診断などは全く問題ナシの結果でした。
それをメインで検査したわけではないんですが、その健康診断でいろいろ検査したので、大丈夫かな?って思ってます。三十路過ぎたら皆さんこんな感じでしょうか?知り合いには聞きにくいので、教えて下さい
= 犬養さん =
三十路過ぎた辺りから、ずっと大便はキレが悪く、おならはやたら臭くなったんですが、健康診断などは全く問題ナシの結果でした。
それをメインで検査したわけではないんですが、その健康診断でいろいろ検査したので、大丈夫かな?って思ってます。三十路過ぎたら皆さんこんな感じでしょうか?知り合いには聞きにくいので、教えて下さい
私もおならが臭いので自動車はベンチレーション付のに変えました。
シートから風が出るのでおならが素早く拡散されて便利ですよ。
自動車でおならするとなかなか臭いが消えないんですよね。
最初はおならが臭いのが嫌でしたが
今ではなるべく楽しむようにしています。
大腸カメラはやりました?
恐らくは宿便でしょうね。
自分の後輩も、もの凄く臭い人がいましたが、
大腸の内視鏡をやったら臭くなくなりました。
半年で戻りましたが。
玉ねぎを食べた翌日は便が明らかに変なにおい。
それと同じじゃないですか?
食べ物にもよりますよー、腸が異常なければ食べ物のせいですかねー、
食べものかな~、肉、玉ねぎ。もしかして代謝の関係か?。
毎日朝にキャベツ食べて、食事の際は野菜から食べる。
これだけでおならの臭い大分よくなりましたよ!
甘いものや、にんにくラーメン、揚げ物。これをやめたら良いと思う
けど、、難しいですね(笑)
がんの可能性大。 内臓が腐ると腐臭がするから。 うんこも臭くない?
腸内細菌の関係ではないかな?
ビオフェルミンとかヤクルトとかどーでしょう?
変わると思います
私のはそのせいでいい香りですよ
すいません。いい香りに笑っちゃいました↑
食生活を見直して適度な運動してみたら
ピロリ菌検査はしました?
臭いより便の切れが悪いって事に気になりました。
私は40過ぎ位から、胃もたれしやすくなり便の切れが悪くなったので調べて貰った所、ピロリ菌でした。
年を重ねる毎に、色々症状やら出てきますね〜
お互い、身体を大事にしましょ♪
ヨーグルトを食べると臭くなくなります
主人のおならが臭いとき
お医者さんに、教えていただきました。
我が家はヤバイと思ったらすぐヨーグルトです。
私も臭いですが、ビオフェルミンを飲むと良くなる感じがします。
主です。ビオフェルミンは飲むんですが、その日だけは改善で、またすぐに元通りなのは普通ですか?
薬に頼らず食事を炭水化物を減らして食物繊維多目に食べては?
ミヤリサンアイジ整腸薬オススメですよ、腸内細菌を整えてくれるのでオナラが臭くなりません。赤ちゃんから大人まで幅広くつ帰るので主人も子供も飲んでます。
使ったきっかけは、主人も子供も緊張するとお腹が痛くなったりトイレに行きたくなったりするので、漢方薬局で相談したら、受験生のお母さんの間で、受験で緊張してお腹が痛くなる子にいいとクチコミで広がっていると聞き、試しに飲ませて見たら何といつも臭い次男のオナラが臭くない、主人も飲んでると体調がいいとお気に入り、お試しあれ。
↑つ帰る→使えるの間違いです。
皆さんたくさんありがとうございます。昨日と今日、テレビを見ててガンは怖いので、検査してみます。
今井雅之さん、残念でしたね。
大腸ガンは、内視鏡を5年に一回でもいいからやっておけば防げると思います。
検査が楽だと良いですね、頑張ってください。