= なおさん =
手作りのおやつを作りたいので、時々簡単なものを作って子ども達に食べさせています。
なのですが、ベーキングパウダーにアルミフリーとそうではないものがあり、あまりよく考えずに買っていましたが、調べると怖いことがわかりました。
そこでアルミフリーのベーキングパウダーの分量なのですが、商品裏に 100gに対し2〜2.5gが使用量の目安 とありますが、アルミフリーであればそのくらい使用しても安全なのでしょうか?
また、商品裏に カルシウムとして食品の1.0%以下
とありますが、上記に書いてある使用量を超えることになりますがどういうことでしょうか?
詳しい方、教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
アルミの害というか影響については諸説あるので、現時点で安全か危険かという問いに正解はないと思います。
つまり、主さんが気にするタイプなら使わないことです。