= ブラックさん =
詳しくわからないんで教えてください。スマホでドコモとかAUとかじゃなく、イオンとかが安いスマホみたいなのを出してる様な事を聞いたんですが、使ってる方居ますか?値段とか使い勝手とかどうでしょうか?
僕は主に嫁とLINEして、SNSして、ってぐらいの使用度です。今はAUのiPhoneつかってます
= ブラックさん =
詳しくわからないんで教えてください。スマホでドコモとかAUとかじゃなく、イオンとかが安いスマホみたいなのを出してる様な事を聞いたんですが、使ってる方居ますか?値段とか使い勝手とかどうでしょうか?
僕は主に嫁とLINEして、SNSして、ってぐらいの使用度です。今はAUのiPhoneつかってます
こんにちは!!
私は、ocnの格安スマホを利用してます。
NTTの子会社だそうで、通信も安定してます。
私は、じゅうぶんですよ。
詳しくは、ocnのホームページを確認してください
私は、一番安い料金プランのデータ通信のみ
900円のを契約しました。データ通信のみですが
ラインでの通話可能です。
固定電話やガラケーにかける時は050プラスを
契約してるので、通話可能です。
スマホのIP電話かな。
毎月、合計1700円位です。
端末をocnで購入したら、プラスされます。
気をつけるのは、セキュリティーオプションを
たくさんつけられる事!!1ヶ月は無料なのです。
1ヶ月だけ、つけて、後は必要なものだけをつけました。
薦められるのを、そのまま契約したら格安スマホでは、なくなります。
主さんもネットで、調べて自分にあった会社をみつけられると良いですね。
楽天SIM使ってます。NTTの回線使うので、ドコモと同じ電波状況です。スマホ本体は中古で買って(ドコモ用スマホか、SIMフリーとなってる機種を買う事。au等のスマホの殆どは、使えませんよ)電話番号が付いても月1700円程度です。通話料金は高いけど、ほぼ使わないので問題無し。セキュリティーは無料のウイルス対策アプリで十分です。
auからマイネオに替えました。スマホはauのものをそのまま使用しています。料金は機種代除いて5500~6000円が2000円弱になりました。3ギガ使えて、スピードもエリアも全くau使用時と一緒です。オススメです。
iPhone6+も使えますか?
ドコモ用スマホだったらシムフリーにしなくても差し替えればつかえるの?
>iPhone6+も使えますか?
au/softbank購入のiphoneは現在使えません。
ドコモ購入のやつはOKです。
>ドコモ用スマホだったらシムフリーにしなくても差し替えればつかえるの?
OCN・IIJ使えます。mineoはiphoneのソフトウェアをios8にしてしまうとアウト。
iphone6同士だったらVoLTEで高品質通話も可能です。
BBexciteのSIMをドコモの中古スマホで使ってます
通信のみで毎月600円くらいです
イオンの格安スマホも基本同じような仕組みで運用してます
動画見ないなら格安スマホが経費削減になります。
ocnの1日110MBで900円ほどのプラン利用してます。
元々のガラケー(docomo)を通話専用の基本料金1000円ぐらい(基本料と同額の無料通話付)と2台持ちですが
ocnはdocomoのネットワークを使っているそうで電波も特に不便なくLTEでline、facebook、youtubeと使ってます。