【生活】豊見城市伊良波辺りの臭いは?

= ちゃまさん =

豊見城市の伊良波辺りに住もうかと思っているのですが、
周りに畑が多くて肥料の臭いや豊見城中央病院の裏手に養豚場があるのでその臭いがするのかちょっと心配です。

その近辺に住んでる方の情報でもありましたら頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

10 Comments.

匿名さんより

風向きによって匂ってきますね。
伊良波の住宅地の方はわかりませんが、
伊良波小や平和台の方は、風向きによって匂ってきます。
我那覇に住んでますが、さすがに我那覇までは匂わないです。

匿名さんより

その養豚場、もしかすると移転する可能性があります。

公共事業の影響で。

でもいつになるかはわかりません。

それを踏まえて検討してみてください。

匿名さんより

伊良波付近たしかに臭いますね。無風のときの方が気になるように思います。
あの臭いと自動車道架橋が気になって住むのをあきらめました。

匿名さんより

臭いますねー。道も広くなったり、マンションも建ったりと開発されているとは思いますが、住むのはなー。

匿名さんより

以前、其所に住んでいました。今も、養豚場はあるのですね。私達は、その臭いに耐えきれず、1年未満で引っ越しました。物件見学の時には、気になりませんでしたが住み始めると、毎日が大なり小なり匂います。天気がいろいろな日に通ってみて、ご自身で大丈夫か判断されたほうが良いと思います。

匿名さんより

豊見城中央病院付近は養豚場の臭いがしますね。
上田辺りも風向きによっては臭いがします。

伊良波や座安に行くこともありますが
その辺は臭いはした記憶はありません。

ちょっとした高台を挟んだ場所に位置する地域だからですかね。
どちらにせよご自身で確かめた方がいいと思います。

匿名さんより

肥料の匂いを気になさるなら、名嘉地や与根、豊崎あたりをお勧めします。
肥料の匂いよりも国道沿いの排気ガスのほうが身体的にはキツイですが。

ちゃまさんより

皆様、情報ありがとうございます。

やはり自分自身でしっかりと確認しないと
いけないですね。
でも気温、湿度、風向き等で条件は変わってくるので
実際に住んでみないと中々分かりにくいものですね。

しっかりと考えて決めようと思います。
本当にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です