= 膝小僧さん =
この前友達と飲みに行った帰りに寄ったラーメン屋なのか居酒屋なのかわからない店にあった大根餅っておつまみがおいしかったんだけど、珍しかったんで、店主にいろいろ質問してみたら、え?これ知らないんですか?ってリアクションされたんだけど、皆さんご存じ?
それともちょっとからかわれただけ?
= 膝小僧さん =
この前友達と飲みに行った帰りに寄ったラーメン屋なのか居酒屋なのかわからない店にあった大根餅っておつまみがおいしかったんだけど、珍しかったんで、店主にいろいろ質問してみたら、え?これ知らないんですか?ってリアクションされたんだけど、皆さんご存じ?
それともちょっとからかわれただけ?
知ってますー!でも私は東京出身ですが大根餅を出してるお店はほとんど見かけたことがありません(^^;;
クックパッドで知りました!
僕もググったら出てきたので、あーあるんだ〜って思いました。メジャーではないですよねー
知らないです!
なのでここで教えてもらえるとうれしいです!
大根餅ってどんなのですか?
教えてください。
知ってますよー
て、メジャーじゃないんですね!
私は福岡出身ですが刺身のつま、て残りませんか?
それを利用して母がよく作ってくれました。
知ってる。
中華(飲茶)食べに行く方は知ってると思います。
知らない人の方が不思議。
大根餅って、、なんでみなさん知っているのですか?
郷土料理とかではないのですよね、、。
大根餅?
初めて聞きました。
どんな料理なのか気になる!
ここ数年で知りましたが、機会がないので、食べたことないです。
ちなみに昔流行ったニラまんじゅうもないです。
おろし大根に餅粉を混ぜて焼いた物です。
大根が余った時に作りますよ。
タレは砂糖醤油だったり、ポン酢だったり
スィートチリソースだったり、色々お好みで。
えー しってる方が思ってたよりいますね〜 タレとかもよさそうですねー。僕が食べたのはタレは無かったです。塩味なのかなー
店主も中華のお店で点心料理?飲茶?そんなこと言ってました。
台湾出身の舅。私も結婚してから大根餅の存在を知りました。
美味しいです。
ラグナホテルの中華・ランチで食べられますよ。
おいしいですよね~。
お店では中華料理屋でしかみたことないです。
そういえば横浜中華街の食べ放題のお店のメニューにあったなー
でも知らなくてびっくりされるものじゃないと思います。
離乳食でも大根餅つくりますよ。手づかみ時期に。
以前、中華料理店で食べましたが、その時初めて知りました。
関西人の旦那は大根餅大好きと言ってました。
沖縄ではあまり見ないですね。
金壺食堂で見かけました。
知らない人の方が不思議。
って言えるほど誰もが知ってると思ってる人がいることが不思議。
そこまでメジャーなものではないよ。
知ってるポピュラーな物だと認識していますが
知ってますが、食べたことはありません!
食べてみたーい!
みんな自分が知ってるものは常識だと思いたいのね。
そして知らない人を無知と蔑むなんて。
なんですか?初めて聞きました。
みんな常識的に知ってるものなんですね~
無知ですいません
大根1本買って消費し切れない時に作ります。
名前は聞いたことあったけど、作り方はクックパッドで知りました^^
本場の物は食べたことないけど、にらや干しえびごまなど適当に入れて
甘辛く味付けするのが好きです。
子供もよく食べますよー。
居酒屋でメニューにあるのは見たことないですね。
勿論知ってる。
アリビラの中華バイキングで昔食べたよ。
少し油っこい気がした。
でも美味しかったよ。