= はいさい沖縄さん =
静電気を利用してほこりを取るはたきの使用感どうですか?最近とても気になっています。
現在はクイックルワイパーのハンディーモップを使っていますが、何回か使うと捨てないといけないのでもったいない気がして。。。。
静電気を利用するはたきは洗えば繰り返し使えるとネットで目にしました。
実際使った方は買って正解の商品でしたか?
100均の商品より1000円前後の商品がよいのでしょうか?
= はいさい沖縄さん =
静電気を利用してほこりを取るはたきの使用感どうですか?最近とても気になっています。
現在はクイックルワイパーのハンディーモップを使っていますが、何回か使うと捨てないといけないのでもったいない気がして。。。。
静電気を利用するはたきは洗えば繰り返し使えるとネットで目にしました。
実際使った方は買って正解の商品でしたか?
100均の商品より1000円前後の商品がよいのでしょうか?
広い範囲で利用するならダスキン
ダスキンのやつ、吸着剤が染み込ませてあるらしく、ほこりが舞わないからめっちゃ良いですよ!
掃除道具に金かけるか?って主人は最初いぶしがってましたが、今じゃコレいいなーって主人が自らお掃除してくれます。
はたきは、静電気を利用するといっても結局はたくわけですから、大部分のほこりは舞いますよね、、?
風通しが良いお宅ならしばらく窓を開けて、ほこりを出す事もできますが、うちは共働きで毎日閉め切った家なんですぐほこりがたまるので。
青いフサフサのやつですか?
それだったらホコリは100%取れないです。それと引っかかると抜けるので家具のささくれやネジがある所に抜け毛(?)がある事がしばしば。
でも自分はとことん綺麗好きって訳じゃないから長年愛用してます。
流行った頃って15年前くらいですかね?その間に今現役なのが3本目ぐらいなので長持ちと言えば長持ちですね。
とにかく綺麗好きな人にはお勧め出来ないですね(笑)