【噂】沖縄のうわさ話の気になること

= 気になる気になるさん =

沖縄のうわさ話の気になることがいくつかあります。
1つは、名前どぅしぐわぁーのアイコンの色が違う人がいますよね。たまに紫色や黄緑色の人がいますが、どうしてですか?

2つは前に、プラスとマイナスで評価できるのがありましたが何故あれはなくなったのでしょうか?

最近から頻繁に見るようになったのでよく分かりません。誰か教えてください。

8 Comments.

匿名さんより

コメント欄の上のメールアドレス欄にアドレスを入れると
アイコンの色が変わります。
ネームを変えても、アドレスを変えなければ
アイコンの色柄は変わりません。
プラマイ評価は過去に何度か試みたようですが、
結局元に戻ってしまいましたね。
多くの人を不快にさせるようなコメントは畳まれていたので
自分的には好きだったのですが、
こればっかりは管理者の都合なので、どうしようもありません。

イーグルさんより

プラスマイナスは廃止されました。
アイコンはメールアドレスを入れると変わります。

とくめいさんより

色付きアイコンは、メールアドレスを入れるとそうなるようです。
プラスマイナスの評価は、サーバーへの負担が大きいからなくなったのかな?と思っています。

匿名さんより

便乗しておたずねします。
コメントの右下に水色の長方形があって、カーソルを乗せると黒くなるのですが、これは何でしょうか。
プラスマイナス評価があった頃の名残りかな。

匿名さんより

プラスマイナス評価はいい面も悪い面もあったかなー。
自分としては面白かったけどスマホから見てるとうっかり間違えて、マイナス押したりすることあったのであれさえなければ続いてほしかったかも。
あとはまぁ荒れたりする一因になりそうですからね。

32歳 / 男性さんより

評価機能は、サーバ負荷が大きくて廃止したとtommyさんが言ってました。

コメント右下の長方形は、『返信する』機能のボタンです。
グチグチ.comにあるやつと同じですね。

今は機能停止していて、押しても意味は ありません。

匿名さんより

プラマイ評価はあまり好きでは無かったですね、
色々考えて書いた物がマイナスだったときは
軽く凹んでました(笑)

主ですさんより

そうですか!教えてくれてありがとうございます。アイコンの色は、たくさん書き込んでる人だと勝手に勘違いしてました(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です