= 滝壺さん =
急なんですが、友人とその子供達と食事に行く事になりました。
子供達は二人とも小学生です。何時でも会える友人ならマックとかでもいいんですが、友人は数年ぶりに沖縄に戻ってきたので、美味しくて子連れでも大丈夫なカフェをさがしています。
場所は豊見城から近い場所です。小学生だから大丈夫かなと思ってはいるんですが、元気な子達と聞いたので。よろしくお願いします。
= 滝壺さん =
急なんですが、友人とその子供達と食事に行く事になりました。
子供達は二人とも小学生です。何時でも会える友人ならマックとかでもいいんですが、友人は数年ぶりに沖縄に戻ってきたので、美味しくて子連れでも大丈夫なカフェをさがしています。
場所は豊見城から近い場所です。小学生だから大丈夫かなと思ってはいるんですが、元気な子達と聞いたので。よろしくお願いします。
あしびなーのバイキング、カラカラがいいんじゃないでしょうか?
以前観光で来た友人家族と行きましたが好評でした。
子ども向けメニューも充実してあったし、沖縄料理も色々ありましたよ。
子連れのカフェはあまり歓迎されないでしょうね…。
友達と二人きりで会うならカフェもいいですが、子どもは絶対に飽きますので、デザートなど子供が選びに行けたりしたほうがまわりにも迷惑かけません。
とみとんのフードコートはどうですか?
真ん中に遊具があるので子どもたちも飽きないし
ご飯も沖縄らしいのが揃ってるのでオススメします。
アサシアンカフェチャイディーはどうですか?
半個室になっているので子連れにも良さそうです。
風樹舘は子連れの方が凄く多いですよ。
バイキング形式で全て手作りで美味しいです。
トミシロだし検索して検討してみて下さい
ホテルランチもオススメですよ。
ロワジールの洋食は沖縄野菜を使ってたりデザートが美味しいです。両方とも予約時に子連れと言うと席を、配慮してくれますよ。楽しい時間が過ごせるといいですね。
アサシアンじゃなくてアジアンでした!すいません。
私もあしびなーところのカラカラ、おすすめします!種類豊富で美味しかったです(*^O^*)
瀬長島ならそこまで遠くないかな 海見ながらイタリアンとかいいかも。カラカラは私もオススメですが、元気な小学生はビュッフェだと落ち着かずにソフトクリーム出しまくり、チョコファウンテンしまくり、走って飲み物持った人にぶつかるーというような実体験があったので事前に言い聞かせが必要かな^_^:
ありがとうございます(^ ^) 色々検討してチャイディーにする事にしました。楽しんできますね。ありがとうございました。
マックがダメでもエンダーは?
帰省なら久しぶりに食べたいと思いますよ。